• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

不謹慎かもしれませんが

昨日の台風18号は長野県北部にはほとんど影響が出なかったのですが、
ニュースでは盛んに静岡県の映像が映し出されていました。
実家のある静岡市清水区も結構な雨量だったらしく、24時間降水量は398㎜を観測したとか。
お昼のNHKニュースでは水浸しになった清水区の映像が・・・
「これ、清水区の何処だろう?」とか
東海道本線のがけ崩れ現場をみると「お、薩埵(さった)峠!」
などと、ついつい懐かしく思ってしまいました。
結局水浸しになった場所は空からの映像ではよくわかりませんでしたが、
多分あのあたりかな?と想像はできました。
そこには叔母さんの家があります。
後で母親に確認を取ったら床下浸水程度だったとのこと。
自動車も動くらしいので一安心しました。

清水の豪雨災害と言えば今から40年前の「七夕豪雨」が有名で、
漫画家さくらももこさんも、ちびまる子ちゃんという漫画の中でかなり早いころに取り上げています。
(テレビでもこれをテーマにした回がありました)
私は小学校6年生でその日はドシャ降りの中、サッカーの試合をしていました。
当時の清水市は日曜日といえばサッカーの試合をするのが当たり前でした。
翌日、豪雨のため先生たちが出勤できず、田舎の小中学校は何の被害もないのに休校。
私は兄と増水した川に行き数百匹の鮎をタモですくい取って大喜びしていました。

今度、叔母さんの所にはお見舞いにリンゴでも送ってあげようっと。
Posted at 2014/10/07 20:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8910 11
1213 1415 16 17 18
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation