• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

松本城

午後は松本市役所に用事があったので、
久しぶりに二代目パジェロミニを運転。

松本市役所の目の前には松本城があります。






桜はもうすっかり散ってしまいました。

飯山は今が満開です。
Posted at 2015/04/17 20:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月17日 イイね!

速度取締

飯山から中野に向かう場所でちょくちょく行われる○○○取り


今日は天気が悪いので誰もいません。

取締りの際は道路脇に潜んで機器を操作しています。

(側溝に落ちないでネ)


頻繁に行う場所ですから、光電管を設置する場所に赤スプレーを吹いてあります。

路側帯側



センターライン側


光電管式の速度計測は3メートル間隔に設置した光線を遮るタイム差を時速に換算してスピードを測る方式。

センターラインのマーカーの間隔はピッタシ3メートル
(コンベックスで計測しました)



当然路側帯の方も・・・

2.95メートル(@_@;)

???

これで正確なスピードが測れるのだろうか?

誰か捕まった人、裁判やってみませんか(笑)
Posted at 2015/04/17 20:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7 8 91011
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22 23 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation