• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

コルディアに燃費偽装は無かった(^o^)

世間では三菱の燃費偽装に様々な意見があるようです。

最近の報道では、燃費計測については1991年から規定と異なる方法で行っていたとか・・・。

今から25年前です。



私が初代コルディアを購入したのは1983年1月。

カタログデータでは10モード燃費14.5キロメートル

今のJC08モードでもなければ、ちょっと前の10・15モードでもありません。

今の計測法の方が実生活に近い値が出るということで、
昔の計測法はかなり甘いと思います。

なのに・・・実際はどうなんでしょう。

最新プリウスのカタログデータはリッター40キロですが、現実はせいぜい6~7割程度。
他社も同じですよね。

1984年の3月から8月まで、満タン法による28回の燃費計測で、コルディアは平均でリッター13キロを超えています。(詳しくはコルディアの燃費記録を見てください)

実に燃費達成率90%

これはもう驚きです(゜o゜)
現在ホビオでやっている燃費向上策・・・手動アイドリングストップなんかやっていませんよ。



この数値を見る限り、1882年発売のコルディア1600ターボには燃費偽装はなさそうです。




現在不動車になっている二代目コルディア(1800ターボ)については、何も言えません。


検証できませんので(^_^;)


Posted at 2016/04/27 09:35:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルディア | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 4 567 8 9
1011121314 15 16
17181920 21 22 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation