• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりんのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

夏タイヤの準備



2年前に購入し、装着していたエナセーブがだいぶ擦り減ってきました。

走行距離はまだ25000キロ。

ましゃ こと福山雅治さんがCMやっているような「低燃費かつ長持ち」の「長持ち」部分については
ちょっと疑問を感じます。


ホイールにもキズが目立ち始めました(-_-)


というのも、今まで使用してきたテオプラス(トーヨータイヤ)、ブルーアース(横浜ゴム)に較べ、明らかに減りが早いのです。



アジアンタイヤは好きではありません。
出来れば国産が良い。





ということで、再び「ブルーアース」でいくことにしました。




製造は2016年の16週。



155/70R13で、1本2400円(ネット最安値)ただし、送料が1本1000円かかりますので、
実質1本3400円です。







次にホイールですが・・・・








ついに新しいのにしようと思います。





ジャーン


って、全く同じデザイン(笑)

今まで使ってきたのがだいぶ傷んできたのでここらで一新しようと思いました。

といいながら、実際には何年も前から準備していたんですけどね。

ヤフオクで、程度の良いのが出品されるとついつい手を出したくなる悪い癖(^_^;)

今回使用するホイールのうち2本は何と平成21年に落札し、
ずっと物置で眠っていたものです(苦笑)

冬タイヤと予備ホイール6本合わせてウチには何と同じデザインのホイールが14本もあります(笑)

今回は予備ホイール6本の中から良い方4本を選んでタイヤを組んでもらいました。



こういう機会でないと換えられないエアバルブも交換。

廃タイヤの処分やバランス等オールコミコミで工賃は7500円。

今回は新品タイヤ13600円と合わせて合計21100円でのタイヤ調達になりました。

でも、車に取り付けるのはもうちょっと先。

エナセーブをもう少し使ってから自分で付け替えようと思います。




これでホビオの買い替えはまた先延ばしになりました(笑)

Posted at 2016/07/04 22:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 45 6789
1011121314 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation