• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

最近気になるクルマ



ホビオも無事20万キロを走行して、そろそろあちこちガタが来始めています。

2ヶ月前に「仕事で使えるクルマ」としてパジェロイオを紹介しましたが・・・


最近、どうしても気になってしょうがないクルマがありまして、

遂にカタログをヤフオクで手に入れました。



手に入れたカタログはこれ







言っておきますけどコルトラリーアートの方ではありませんよ。









私が気になるのは
「コルトプラス ラリーアート」の方です(^_^;)







全長4.2メートル未満 全幅1.7メートル未満



荷物もそこそこに積めて、そして何より「運転が楽しそう」ヽ(^o^)丿

4駆ではありませんがその分燃費が良い。

考えてみればウチにはパジェロミニがありますから、どうしても4駆である必要はありません。

最近は暖冬のせいか、大雪が減っていますし、除雪事情も随分改善されました。

なので、飯山市でもプリウスなんかは真冬でも頻繁に走っています。


この赤いヘッドカバーがカッコいいんです(*^。^*)






ただ、一つだけ残念な事が・・・












圧倒時にタマ数が少ない(T_T)


カラーバリエーションはコルトもコルトプラスも同じなんですが、
私が欲しいと思っている「レッドメタリック」または「ホワイト」なんか、
ここ数か月、全国どこを探しても見つかりません。

まあ、いまポッと出てきても軍資金がありませんけど(苦笑)






いつか買えるといいなあ~。


ちなみに相方さんは「また病気が始まった・・・」と全く相手にしてくれません(-_-)



Posted at 2016/08/12 17:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 5 6
7891011 1213
1415 1617 181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation