• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

東日本三菱自動車販売 上越店



仕事で上越市に行きました。

前回は3年くらい前かな?
北陸新幹線が金沢まで延伸してからは、
直江津駅に来る用事がなくなっちゃったし。




さて、折角上越まで来たので、三菱ディーラーに寄って充電します。

24時間対応にするにはどうしても道路沿いに急速充電器を設置する必要があり、

それでなくても間口が狭い店舗なので、かなり無理して駐車する必要があります。

alt


alt

充電始めてから、ひょっとして車の向きが逆???って気が付いた。





3分で一時終了。

alt

alt

やり直し(^-^;



でも、これじゃ充電終了後の出庫が面倒((+_+))

それにしても狭い(>_<)


上越市にはもう一店ディーラーがあるみたいだけど、
そっちのほうは低速のようなのでパス。

ここの店舗は急速充電の客には全く無関心のようです。

その分、こっちも気が楽だけどね。

お店の中には数人の営業マンが残業しているように見えました。

男ばっかし・・・。

そういえば三菱ディーラーって圧倒的に男性社員が多い気がする。




Posted at 2019/07/11 21:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910 111213
14151617 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation