• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

もなか 14歳

毎年ゴールデンウィークの最終日(だいたい5月6日が多い)は、

もなかの誕生日祝いをします。


alt




alt
これは去年の様子。
もなかちゃん、よだれが・・・





コーギーを飼い始めたのは20年前。

初代コーギーの「ぷりん」は7歳になれないまま虹の橋を渡ってしまいました。

それから2か月後、ネットでたまたま「もなか」の写真を見つけて一目ぼれ。
alt
もう、居ても立っても居られず、
翌日、仕事を休みにして愛知県稲沢市まで迎えに行きました。


今日で14歳。
2年半前体調を崩したときは、もうダメかと思いましたが
何とか持ち直して今日を迎えることが出来ました。


後何年生きられるか分かりませんが、
出来る限り健康で長生きしてほしい。

そのため、ケーキは人間がいただくことにします(笑)


Posted at 2025/05/06 11:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | ペット
2025年05月02日 イイね!

カワラヒワ

丁度1年前の事ですが・・・

玄関横に植えてある月桂樹に野鳥が巣を作りました。

そっと覗いてみたところ、中には卵が2つ。

頻繁に出入りしている鳥は、スズメとほぼ同じくらいの大きさで、
羽根の中に黄緑色が見え隠れしています。

ネットで調べたら「カワラヒワ」という何処にでもいる野鳥でした。
alt
そして、更に調べていくと卵は更に増えて4~5個になるらしい。
ほんまかいな???



そう思って2日後確認したら卵は4個に増えていました。(4月7日)
alt





更に10日後、何やらふわふわとした羽毛に包まれた物体が・・・(4月17日)
alt





ヒナは順調に育ち、親鳥から餌をもらいます(4月23日)
alt





更に3日後には羽毛も取れ、巣立ちが近づいてきたようです。(4月26日)
alt





28日までいたはずの4羽のヒナたちですが、もう1羽もいなくなってしまいました。(4月29日早朝)
alt

毎日毎日、巣をそっと覗き込んで様子を見ていたのですが、
あまりにも早い巣立ちにただただ茫然。


そして、今年もきっと新しい巣を掛けてくれるに違いないと、
古い巣は片付けて、ずっと待ち続けたのですが、
今年は現れませんでした。


残念!!!

Posted at 2025/05/02 23:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月02日 イイね!

久々のゾロ目

10万キロを超えるとゾロ目のチャンスは極端に減ります。
というか、次のゾロ目はあるのかな?


alt

からの~


alt

111111㎞ ゲットしました。

最近視力が落ちてキリ番やゾロ目を見逃すことが多くなりました。

今回も110000㎞のキリ番は見逃してしまい・・・。

次のゾロ目は222222㎞。

早くても5年後かな?



アウトランダーPHEVのお得な充電カードが今月末で廃止になります。
ホビオのMTは燃費が良くて、このところはリッター17~18㎞をキープできています。
ますます乗る機会が増えそうです。



Posted at 2025/05/02 10:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation