• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ人間♪のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

禁煙10周年記念

禁煙10周年記念
私が禁煙を始めたのが2009年1月20日。私、禁煙に成功したのであろうか?そんな日すら忘れていて、一昨日になって「禁煙10周年」を迎えていたことに気づいたのであった。十年一昔とか言うけど、10年前はまだあちこちに喫煙場所があった。学校、病院、レストラン…10年でここまで制限されるとはな…写真は20 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 19:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2019年01月08日 イイね!

平成30周年

平成30周年
今日、ついに平成が30周年を迎えた。30年前の今日、平成が始まったのである。思えば当時の私は20歳になったばかりの「ナウでヤング」な大学2年生なのであった。最近「平成最後の」とかいうフレーズをよく耳にするけれど、30年前は元号が変わるというよりも、昭和が終わってしまった事実に衝撃を受け、その事実を ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 22:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感じること | 日記
2019年01月02日 イイね!

五岳山一望スポット

五岳山一望スポット
私の住む善通寺市内には「火上山・中山・我拝師山・筆ノ山・香色山」なる五つの独立峰が連なった「五岳山」と呼ばれる山があって、毎年正月になると地元の有志数名とともに五岳山を縦走しているのである。ところが今年は皆の都合が合わず中止になっちゃったので、私一人で五岳山と対峙する「天霧山」に登ってきたのであっ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 14:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月01日 イイね!

我が家のお雑煮

我が家のお雑煮
あけましておめでとうございます。みん友の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。写真は年末の餅つきで作ったあん餅を入れた我が家の「白味噌あん餅入り雑煮」。香川県外の方はこの雑煮に衝撃を受けるらしく、想像し難いかもしれんけど、餅を食べるにつれて白みそにあんこが溶け出し、混ざり合う味がこれまた美味 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 17:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家のこと | 日記
2018年12月24日 イイね!

今までありがとうケータイ

今までありがとうケータイ
一昨日と一昨昨日だったか、こんな同じリーフレットが2度も届いた。私は10年以上前に買ったガラ携を今なお使い続けているので、なんとかスマホユーザーに転身させたいのであろう。しかし私のガラ携は「タイプSSバリュー」なる契約で月額1,000円ちょっとなのである。で、ガラ携とは別にSIMフリーのスマホも使 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年12月22日 イイね!

裏庭の紅葉

裏庭の紅葉
私、毎年秋には紅葉を見に行こうとするのだけれど、子どもの行事ごとがあったり、天候に恵まれなかったりで、時期を逃すことが多い。結局今年も紅葉狩りには行けずじまいだったなァ、と思っていたら、12月も下旬に押し迫った今日になって気が付いた。裏の庭でモミジがイイ感じに色づいていたのである。裏庭なんて普段通 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 16:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年12月15日 イイね!

谷川米穀店からのコインスナック御所

谷川米穀店からのコインスナック御所
私が「昭和レトロ好き」であることはごく一部の仲間うちだけに周知の事実なのであるが、徳島の「コインスナック御所」なる場所に全国で唯一、現役で稼働するボンカレーの自販機が存在すると以前から聞いていて、一度行ってみたいと思いつつも腰が重く、結局行かずじまいなのであった。しかし今日、ついにその腰をあげたの ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 07:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐モノ | 日記
2018年12月03日 イイね!

今年の漢字に思うこと

今年の漢字に思うこと
毎年、この時期になると「今年一年の世相を漢字一字で表現する」という謳い文句で「今年の漢字」なるものが話題になる。しかし毎年私、そのフレーズを聞くたびに、違和感を覚えるのである。一年の世相を「漢字一文字で表現する」なんて、土台無理な話だと思うのである。今年一年の世の中の様子、そんなの「漢字一字で表し ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 23:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じること | 日記
2018年12月02日 イイね!

ユネスコの無形文化遺産に・・・

ユネスコの無形文化遺産に・・・
ユネスコの無形文化遺産に秋田のナマハゲとか沖縄のパーントゥとか8県の「来訪神」が登録されたとか。来訪神とは、季節の変わり目に異世界からの神に扮した住民が家々を巡り、災厄を払う民俗行事のことらしい。集落全体で伝承し、地域の絆を強める役割を果たしていて、少子高齢化と過疎化で継承が難しくなる現代、同じ行 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 22:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感じること | 日記
2018年11月17日 イイね!

投げ釣りは外道が楽しい

投げ釣りは外道が楽しい
11月も中旬。通常ならもうカレイ1匹くらいは釣っていてもいいはずなのに今秋はまだ釣ってない。まぁ、そもそも今秋、投げ釣りにまだ1回しか行ってないからな。行かんことには釣れるはずもない…今日は天気もイイし、風も吹いてないし、絶好の投げ釣り日和。娘たちの所用終了後、午後になって荘内半島へ出撃してきた、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 23:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation