• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸ボディーのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

寒いので

寒いので









my46号車で久しぶりにショートに行ってきました。

昨年の9月ごろに走ったときにギリギリ34秒でしたので、
気温も下がったしアレコレ手を加えたから33秒くらいは・・・
と思いましたが人生そんなに甘くは無く、目標はクリアできずに終了でした。苦笑

1本目は34.5xxで秋のベストはなんなく更新。
が、目標には届かずもう一枠走ることに。
(台数少なくて走りやすかったっす♪)

2本目からは本気を出すことにして気合?を入れるものの
燃欠が発生し34.3で終了。。。
サーキットでは60%は残しておかないとダメかも。

ベストラップはこんな感じ↓



ミッションなんちゃらのおかげで3コーナーからの加速は良くなりました。
タイムアップはほぼそれの恩恵です。笑
(乗り手の腕は伸びてないorz)

リアの脚の動きも悪くはなさそうでしたが、
11月ごろから使っているフロント20キロが微妙な感じ。
ショートでは使い切れてない感?が強い印象でした。
レートはいろいろ試してみます。

昨年はバージョンアップしたりトラブルあったりであまり走れませんでしたが
今年は走る機会を増やしていこうと思います。
まぁ早速5月に車検&税金&富士更新で金欠決定ですけど・・・笑

そんなこんなで今年もよろしくお願いします♪

■■■

蒲郡のアレの暫定レギュレーションが発表されてました。
これで勝負になるかな??
Posted at 2017/01/16 23:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2016年11月13日 イイね!

中国的RR

中国的RR








タイヤをおNEWにしていただいたので某所まで確認に行ってきました。
たぶん5秒は切れるだろうと8ヶ月ぶりにS4を走行!
(朝イチのNS4が劇混みだったからパスしたともいう)



結果は3秒8。

もうちょいいきたかったけど、こんなもんかな。笑
ギアをアレしてから後半は3速ATになったので変に気を使わなくていいので楽になりました。
前半のAコーナーの立ち上がりはいいものの、
100R進入~ヘアピン出口までリアタイヤ様のご機嫌を損ねないようにするので精一杯な感じであまり生かしきれていないのが実情です。苦笑

タイヤについては今までの某台湾製RRと比べて今回の某中国製RRのほうがタレが少ないので使いやすいかな。
ロードノイズが劇的に減った事とセンターグループ?があるため雨の日の通勤での快適性が向上しそうです。
(ミッションの音のほうがうるさい)
他はよくわかりません。爆

タイヤ代を節約したぶん走行資金に当てていきたいですね~。
Posted at 2016/11/14 21:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2016年10月15日 イイね!

ひさしぶりの

ひさしぶりの









4~5年かぶりに韮崎の某所に行ってきました。

20代中盤はよく通っていたけどK耐が始まって蒲郡に通うようになってしまい、
その次は御殿場にはまり、気がついたら結構な年月が経っていました。。。
道中は中部なんちゃら道を作っていたりと風景が変わっていたものの、
コースに入るトンネル?を潜ると当時とほぼ同じ景色でした。笑

とりあえず一ヶ月限定会員になり走ってみます。
(昔は1年会員しかなかった)



久しぶりに走った感想
・狭い
・楽しい

コッソリ手を加えたので楽しいクルマになりました。笑
御殿場の某所もどんな感じになるか早く走ってみたいな~。

それはさておき車載を見る限り微妙なオーラが漂っています。
え?乗り換えてそのタイム?ここ数年なにしてたの?って数年前の自分に言われそうです。。。
S2の速度だとすぐに壁なのでアレでナニしたらローンだけ残ることを思うとビビッてしまい、
イマイチ乗り切れなかったのが反省点かなぁ。
(要は近くを見すぎ)

ただ、昔走り込んだトコロなのでクルマのセットアップの方向性?でヒントがもらえたような気がしたようなしないような。
上手く活かせる様ガンバリマス。


■■

全く関係ないですが、旧愛車@NA8が近所のガソスタで売りに出されていました。
スポーツ走行するにはいい個体だと思いますが、
一般的なフツーの使い方をする人にはパワステレスは合わなかったようで。苦笑
いっそ買い取って・・・
Posted at 2016/10/15 22:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2016年09月10日 イイね!

最近

8月後半に人生で2回目の海外に行ってきました。
もちろん、お仕事です♪



さっそくベトナムに行く予定なのに飛行機の都合で何故かタイに。。。
(今の飛行機は自分がどこを飛んでいるのか表示がでるようです)



↑バンコクの夕焼けです。涙
タイでは飛行機の中に缶詰で5時間後ぐらいに無事ホーチミンに到着☆

お仕事メインの滞在ですがちょっとだけ時間ができたのでプチ市内観光をしてきました。
数枚張っておきます。



サイゴン・スカイデッキからの市街地の眺めです。
「サイゴン」というのが元々の都市の名前でベトナム戦争後に、
「ホーチミン」という名前に変わったのですが現地の人は「サイゴン」のまま使うようです。
ヨーロッパ風な建物とアジアっぽい建物が混在していて、地震が無いらしくかなり古い建物も残っていました。



↑サイゴン中央郵便局
カワイイ雰囲気で駅っぽいですが現役で使用されている郵便局。
何故か目の前で結婚式をされていました!
全体的に若い人が多く国民の平均年齢が20代後半とのこと・・・



↑ベンタイン市場
中では歩いてると服をつかまれ何か売りつけようとします。笑
(しかもボッタクリ価格)
食堂もありましたが真横でドリアンやコーヒー豆を販売しており、
色んなものの強烈なニオイが混ざってとても食欲がorz

日本では常識なことが外では全く通じないことが多くて面白かった。
にしても海外行くと英語が話せるようになりたくなりますね・・・
(どなたか「翻訳こんにゃく」の開発を・・・)



で、10日はひさしぶりに富士ショートへ。
6月にミッション壊してからひさしぶりのサーキットです♪

makitaspeedさんがDC5で走られるとの事で引っ張ってもらいました。
何気にVTEC対決!!



赤い芝刈り機。爆

似たような車格でしたので走り方が比較できてとても面白かったです☆
次の日も三重まで走りにいくとのことで行動力が流石だなぁと思いました。
にしても、ノーマルEG対アブノーマルEGなのに追いつけないのは・・・orz
(ファイナルギアいっちゃおうかな・・・)


で、各地でニアミス?を繰り返している、さぼいあさんにも現地でお会いすることに。
車両トラブル等いろいろとありましたが自走には問題なさそうでよかったです。
そしてカーボンルーフな空色号を試乗させていただきありがとうございます!
次回は同枠走りましょう~
Posted at 2016/09/11 22:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2016年06月11日 イイね!

今、流行の

今、流行の







某LSD周辺にアレコレ手を入れたので御殿場の某所へ確認作業に行ってきました。

実は昔、NA8(sr1.5)以前にNB8(sr1.0)に乗っていました。爆
このとき純正のトルセンから機械式のLSDに変更したとき、
とんでもなく乗りにくくなってしまい大変苦戦した記憶があります。
そんな過去からしっかり効くLSD自体にちょっと苦手意識をもっていましたが
進入で変に引っ掛る感じもなくいい雰囲気です♪
(タイムがアレなのは乗り手が・・・以下略)

そんなワケでクルマの雰囲気を確認しながら30分ほど走行。
タイムは他車にひっかかって5秒ぐらいという。苦笑
で、チェッカー受けてストレート上クーリングしようと6速に入れようと思ったら・・・


入りませんorz


最初は走行熱で入らなくなったのかと思い冷やしてみたものの変化無し。汗
ダブルクラッチとかやっても変化無し。涙
最初からそこにゲートが無かったような感じになってしまいブローっぽいです♪

幸い変な音も無く1~5速&バックギアは問題なく使えるので自走で帰宅
MTオイルを抜いてみるもの破片や削りカス?などは混入している気配はなかったです。

ちょっとギア鳴りのしていた5速やサーキットで酷使する2~4速でもなく6速が逝くのがよくわかりませんが、
ダメになってしまったのは仕方ないのでどうやって直すか検討中。
(何気に6速は弱いらしいですね@S2)

中古MTを乗せ換えるのはハイリスクだし・・・
おろしたらMTファイナルも同時に手を付けたいが先立つモノが・・・
もともと5速だった、6速はいなかったという言い聞かせ・・・大嘘

あ、5速3000回転で70キロほど出るので普通に走れたりします。
でもしばらくはバイクメインっすね。汗

余談ですが帰り道アスト●に寄ったらミッションジャッキがセールしてました。
(今月の16日まで)
運命でしょうか・・・(遠い目)
Posted at 2016/06/11 21:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「46号車×2のテスト。 S2の方は全然乗れてなくて6秒台とかでしたorz」
何シテル?   07/17 18:00
プロのサラリーマンです。 車に関してはド素人です。 頭は良くありません。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
苦難を共にした相棒です。 下道で九州往復しました。 新車で購入。 20年オチで走行3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation