• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸ボディーのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

2015年 第3戦+練習走行

2015年 第3戦+練習走行









東海地方もいよいよ梅雨明けな感じでとても暑い日が続いております。
そんな中、2日連続でクルマ遊びをしてきました。笑

●日曜日
第2戦でヘッドガスケット抜けしてしまった93号車ですが、
いろいろと縁に恵まれ復活させることができました。
てっきり9月だと思っていたら7月には走らせることができて正直びっくりです。汗

前回は私がやらかしてしまったので?チームメイトの方々に先に乗っていただき、
例によって自分がアンカーを勤めさせてもらいました。苦笑

いきなりのレースで少々戸惑いましたが、
だいぶ乗りなれた車両&コースなので比較的早く順応?出来たような気がします。
ただ、車両状態は最初は良かったものの徐々にネガな箇所が・・・
次回に向けて要対策です。。。
(ストレート125キロぐらいしか出てなかったり)

復活したてで壊すワケにもいかずそこそこのペースで走り切り、
結果はクラス2位&総合8位でした~

復帰戦にしてはまずまず?かもしれませんがクラストップと3周差という。苦笑
もうちょっとペースを上げて走りたいですね・・・!
(@某チームの方々)

まずは9月に向け楽しく走れるよう戦力UPをしていきたいです!



●月曜日
一部の間でウワサな超速いヴィヴィオに乗せて頂けると聞き御殿場の某所まで行ってきました。
コチラは練習走行という名の1時間ほどの走行会+ライセンス取得の参加の為です。

同時コースインの台数はなんと80台以上。汗

ただ、9割強が軽自動車なのとレース目的なドライバーが多いため周囲に気を配れる人が多く、
コース上は渋滞だらけでどうにもならない~!という感じではありませんでした。

パドックでもフォーミュラーっぽい軽自動車から
普通のナンバー付の車両まで多種多様のクルマが見れて楽しめました。笑
(1台だけですが日曜、蒲郡のレースで見かけたクルマが!)

さて、ヴィヴィオは初めてドライで走らせて頂きました。

感想としてはとにかく速い・・・!
前日に乗ったの93号車とは違った乗り味で新鮮でした。

最高速も排気量が3倍のNA8と15~20キロほどしか変わらず、
トレッドの狭さは否めませんがコーナーもかなり踏んで走れます。。。

鼻の入りは某ラジアルなNA8よりもあきらかに良いですね!
(あたりまえ?)

来月の本番が楽しみです~☆



そんなワケで2日間楽しく走らせてもらいました。笑
レース、走行会運営の皆様、現地で一緒に走られた皆様、暑い中おつかれさまでした。
Posted at 2015/07/22 21:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | K-tai | 日記

プロフィール

「46号車×2のテスト。 S2の方は全然乗れてなくて6秒台とかでしたorz」
何シテル?   07/17 18:00
プロのサラリーマンです。 車に関してはド素人です。 頭は良くありません。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
苦難を共にした相棒です。 下道で九州往復しました。 新車で購入。 20年オチで走行3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation