• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸ボディーのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

2015年 開幕戦

例によって某耐久にドライバーとして参加させていただきました☆

前日は一日中小雨が降っておりましたが、うってかわって小春日和に・・・
日中は半袖でしたし、今年初の日焼けしたほどでした。苦笑

何気に4年目のレース。
大分落ち着いて走る事が出来るようになった感じがあります。
(もう4年!?年はとりたくないものだorz)

自分はひさしぶりに予選&第1走者を担当。
スタート前に聞いたのですがリアパッドを新品に換えたとのこと・・・
・・・て事は4年も同じパッドをつかってたことになるんですね。驚

しかし、走り出したら純正なのにアタリがきつ過ぎて走りにくい。苦笑

予選はミスってしまったものの本選はミス無く走れ、赤旗が出たのを見計らってピットイン。
車両のトラブルも無くいい感じで走ってくれます。
そしてチームの方々もミスなく走りきりクラス1位・総合6位を獲得~!
(乗りにくいといったのは自分だけだったのが疑問だったり・・・)

赤旗&黄旗+セーフティーカーが多いレースで新規格に勝てたことは作戦・・・
ではなくピットのタイミングが良く運に助けられた感じですね。笑
(新規格の車両も6秒台でラップしてます・・・!)



そういえば71を導入してきた車両が何台かいました。
初めて71をマジマジと拝見したのですが・・・
某700と比べて山?の高さが気になりました。
(グリップ良くてもヨレそうな雰囲気??)

軽だからなのかライフは思ってたほど短いような雰囲気ではなさそうでしたが、
連続周回の耐久系だとタレにくい?11Aのほうが良かった良くないとかといった感じらしいです。


さて、次戦は強敵が参戦するようですので負けないように頑張ります!
ウエイト分ダイエット確定ですね。。。

参加された選手ならびにスタッフの皆様お疲れ様でした~
Posted at 2015/03/23 20:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | K-tai | 日記
2015年03月09日 イイね!

2周連続で

走ってきました。

2/28(土)
ドライでは初めてS4を走ってみました。
インターなんちゃらや某馬のマークや盾?のマークのクルマに揉まれまくりな感じです。苦笑
(ヘアピンではミラーにすら写っていないのにBコーナー入り口では真横にいたり・・・)

某NB8とも絡ませてもらいましたが、流石に速くてついていけないという・・・

結果は最終コーナーでラインを譲って9.9orz


3/7(土)
なんと実は現地にいたという。爆
あまりに寒いしロガー用の道具を忘れたことに気づき、ヤル気がおきず走らず帰宅。


3/8(日)
2日連続でございます。笑

とりあえずNS4とS4を走ってみました。
1枠目はクリアが取れず10.4・・・

で、現地でお声がけをしていただいた、
「くしはな」さんがもう1枠走られるようなのでお供させてもらいました。
2枠目はリアの車高を下げて減衰締めたら走りやすくなったものの、
肝心のクリアラップでシフトミスをし10.0で撃沈。苦笑


今シーズンのひそかな目標である8秒台には遠く及ばず残念な感じに。。。
「戦いはこの一戦で終わりではな・・・(以下略)」
と某壺マニアの人も仰られているので来シーズン頑張ります。笑



そういえば某耐久の開幕戦がせまってきました。
(戦力外にならないよう頑張ります!)

『個人的』には第2戦がいろんな意味で楽しみです~
Posted at 2015/03/09 20:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「46号車×2のテスト。 S2の方は全然乗れてなくて6秒台とかでしたorz」
何シテル?   07/17 18:00
プロのサラリーマンです。 車に関してはド素人です。 頭は良くありません。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
苦難を共にした相棒です。 下道で九州往復しました。 新車で購入。 20年オチで走行3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation