• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

そういえば

そういえば そういえばRCを購入して先月末で1年経過しました(爆)
左ハンも板に付いてきました。

しかし早いものですね~・・・納車されて次の日にエンジンブローしましたが(ぁ 今ではいい思い出です。
この1年の間に色々とあったり故障もしましたが、今では快調に走ってくれています。



ちなみにこの1年で修理した場所は・・・

・ホイール(割れた)

・タイヤ(バースト)

・フロア部分(凹み修理)

・水温センサー(突然バカにw)

・クラッチワイヤ(クラッチペダルが戻らなくて焦るw)

・冷却水タンクの蓋(経年劣化による圧不足)

・HID(右側バーナーがなぜか割れていたw)



てとこでしょうか・・・(爆)

それ以外はとりあえず機能してますが、エアコンパネルの照明が実は納車直後から死んでます(核爆)


これから要修理なところ・・・

・フロントローター(後輩の整備工場で修理依頼済み)

・タイヤ(これはブレーキ同様しょうがない)

・クラッチペダル(何となくそんな気が・・・w)

・クラッチディスク(まだイケるはずw)

・エアコンのコンプレッサー(ガラガラと音がするw)

・右ロアアーム(YMで3月ごろ指摘される。気づいていましたがw)

・助手席ドア下から雨漏り(ほったらかしw)

てとこでしょうね~。


とりあえずRCのカスタムはもうしません(爆)
これからはちょっとずつメンテして長く乗れるようにしていこうと思います。

206を楽しめるのは今だけしかないと思っていますし、面白いので手放したくもありませんからねぇ。

ともあれ、ここまで事故なく安全に乗れているのは購入店はもちろん、急なお願いにも関わらずイヤな顔ひとつせずメンテをしてくれるプジョー浜松スタッフ・サービスの方々、整備士の後輩のおかげだと思います。
あ、おだちくんも(爆)

S16同様たくさんの人の手で守られているRC、大事に乗らないといけませんね。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2012/12/03 18:48:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 20:25
おひさしぶりですね~
RCに乗り換えて、祝1年おめでとうございます♪
これからも大切に乗ってくださいね。

ところでタグの”とりあえず1年で3万キロ達成”の意味がわかりませんが(笑
コメントへの返答
2012年12月4日 17:59
お久しぶりです♪
ありがとうございます★壊すまで(ぇ乗りますよ★

タグの意味・・・?簡単ですよ1年で3万キロ乗ったんです(爆)
2012年12月3日 21:16
ん?なんか大きく書かれてる様な??w
コメントへの返答
2012年12月4日 17:59
なんだかんだ言って一番身近にいるおだちくんに色々と聞いているからね★
本当にありがと(*^_^*)
2012年12月3日 21:45
カスタム…多分すると思いますがww


最近寒くなってきたから、風邪ひかないよーにねー

久しぶりに焚き火したくない?(爆)
コメントへの返答
2012年12月4日 18:00
うーむ・・・見抜かれているか(爆)

風邪、日曜に体調崩したけど休んでいられないから何とか回復させたよ★
お互いに気をつけようね♪

2012年12月4日 0:19
リンク・クリップのNEWを見て、吹き出してしまったんですがw

クラッチペダルって、何ですか?
どっかに、違和感でも…。

フォークリフトの、講習ってどうですか?
やけに、丁寧な実技指導じゃないですか?
実際のところは、毎回サイドブレーキ引きませんからw
そんなことしてたら、仕事になりません。
サイドを使うのは、ブレーキで止まらない時に必殺技で使います。

あ、1周年おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年12月4日 18:02
同じように運転技術には終わりはないと思っているから共感してクリップしたよ♪

ペダルはね~なんていうだろ・・・ちょっとしたグニャリ感と上げきる直前に繋がるから取り付け部分の摩耗が気になるところなんだよね・・・

フォークはやたらと安全確認やサイドを使うのは確かだよ。まぁ安全考えたらこれが一番いいのだろうけど、言うとおりに日が暮れるね(爆)
後2回がんばるよw
2012年12月4日 11:46
あ。このままいくと、年間20000km未満だわ(^-^;
やっぱり通勤往復3kmは私にとってストレスやな(T_T)
車を温存するって点ではいいのかもしれないけどさー(´Д`)
なかなか100000kmが遠いぞ(ToT)
コメントへの返答
2012年12月4日 18:04
新しい住所になってから近くなったと聞いていたけどそこまで走らなくなっていたんだね((+_+))往復3キロじゃおいらの片道より少ないよ(爆)
でも走らないのも調子が悪くなるのは確かだよね・・・
なかなか近いようで遠い一区切り10万キロだね~
2012年12月4日 22:26
見た目のカスタムは止めて、春の某塾に備えての隠れたカスタムに勤しみますか・・・(爆)

しかし3年2万キロペースの僕じゃkazさんには追いつけないな・・・・(汗)
コメントへの返答
2012年12月5日 18:27
それ大事です爆 ブレーキ、タイヤは大事ですからね(*^^*)
でも走行距離はちょい少な目がいいんですよ(笑)

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation