• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

RC不調なのさー

RC・・・突如不調(爆)
久々のブログがこれとはーw

さて、どんな事かというとですね・・・症状から説明しましょうか。

アイドリングは安定しているが「アンチポリューションフォルト」が出てエンジンチェック点灯(昨夜)走行は問題なく出来るし、エンジンもしっかりと吹ける。

突然「クーラントホットうんちゃら」つまり・・・クーラントが沸騰してっぞーというエラーが瞬間的に出る(一昨日と昨日で計3回)クーラント残量確認したが必要十分入っている

距離に関係なく走行後、エンジンを切りしばらく駐車して再度走り出し、信号待ちなどで停止していると突然エンスト(停止した時にそのままストンと落ちる)、エンスト後は普通に始動でき、その後は何もなかったように普通に走る。エアコンの不可で停止が考えられるけど不明・・・(昨日1回、今朝1回)

エンジンが冷え切って軽く暖気して走り出すと、初心者にありがちなMT運転時のガクガクがアクセルを踏み込んでいる状態で3秒ほど出る。(昨日と今日で3回)暖まると全く出ない・・・


そして、夕方に買い物をしてエンジン再始動するとエンジンチェック消灯(爆)


ここだろうと思う箇所・・・

イグニッションコイル不良

O2センサー不良

どこかしらのセンサーが逝ったw


エンジンの熱量がスゴいのでイグニッションコイルかなーと睨んでいます。
シルビア系でもエンジンの熱でイグニッションが逝くということがありましたので。

とりあえずサービスには相談済。
入庫がいつになるかまだ連絡はありませんが、普通に走れてもちょっと不安・・・

Posted at 2012/06/22 21:41:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年05月05日 イイね!

パクってなんぼ(爆)

パクってなんぼ(爆)さてG.Wもいよいよ今日と明日を残すのみとなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

僕は珍しくというか病気かと思われても不思議ではないくらいですが・・・
連休はどっこも行っていません(爆)

さて・・・そんな連休の僕、連休前に職場の人がカーグラで放送したジュネーブモータショーを録画したということで、そのブルーレイディスクを借りたので見ていました。

もちろん今年に日本上陸が期待されている208も収録されていましたが、208に設定されるGTIのグリル下部にワンポイントでフランス国旗が入っています。


で、これパクれないかな〜と思ってRCを眺めていたら閃いたので、早速材料を調達してきました。

用意するのは・・・・

・ハサミ
・赤のカッティングシート
・青のカッティングシート
・マスキングテープ
・色並びを間違えないように携帯で検索したフランス国旗w


とこれだけです。

つまり僕のRCですと・・・ボディがビアンカなので国旗の白い部分はボディカラーを使用すればいいので赤と青のカッティングだけで充分です。


さて・・・まずはマスキングテープでどの太さで張り込むかと角度を決めます。

それが決まったら太さを決めたマスキングをカッティングに貼ってハサミで適当な長さに切ります。
それで国旗の色並びを携帯で検索した画像を元に車に貼れば終了♪

で・・・完成がメイン画像となります。

別角度で・・・


自分的には予想以上にイイと思いますがどうでしょう?

剥がれればまたカッティングシートを貼ればいいだけですので簡単です♪

ちなみに・・・カーボン調シートなどを使っても面白いかもしれませんね☆彡
Posted at 2012/05/05 15:53:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年05月05日 イイね!

お願いです

お友達の方ではありませんが、206を愛してやまない方の一人ですのでトラバさせていただきます。

僕も206が大好きです。
僕の場合は浮気?で乗り替えましたがやっぱり206が好きでRCを買いました。
そして、先々月の末ポンくんの事故・フジペちゃんの軽いポールへの接触…
二人も206、プジョーが大好きです。
ポンくんのWRは廃車になってしまいましたが、本人はムチウチ程度ですみました。

206って不思議なもので…大事にすればするほど飼い主を守る一台になります。
しかし時はノレないときも…まるで本物のニャンコのようです。

そんな206を、なんとか!!という気持ち凄く分かります…
もし、何か手を差しのべることができる方はよろしくお願いいたします。







この記事は、206 全損について書いています。
Posted at 2012/05/05 09:56:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年03月25日 イイね!

男前♪

男前♪RC、男前になりました♪

初めてスマホでブログ(爆)
Posted at 2012/03/25 15:18:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年02月26日 イイね!

なんでも見た目からw

なんでも見た目からw純正フロアマットを使い込みたくなかったのでスパルコの左右ハンドル対応フロアマット前後セットを牽いてみましたw
汎用なのでサイズが合う合わないは気にしないことにします(爆)
でも見た目はよくなりました♪
なんでも見た目は大事です(爆)
Posted at 2012/02/26 12:33:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation