• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

大事にしてください・・・・

今日、夕方病院帰りに帰宅ラッシュの渋滞に嵌っていました。
ふと何気なく対向車を見ると、同じく渋滞に嵌る初代RAV4が目に入りました。

そして、そのダッシュボードでごそごそ動くモノが・・・・とよく見ると子供が(汗そこに・・・

RAV4の進行方向の信号が変わり、そのまま走行を始めました。

あの・・・チャイルドシートないんですか?座らせないんですか?

こういった車を仕事中やドライブ中などにもけっこうな確率で目撃します。
高速道路でもです・・・

ありえませんね・・・

確かにチャイルドシートって高いです・・・
でも子供の命を考えたら値段高いですか?

僕が小さい頃なんて今ほど車の安全性能なんてないし、ましてやチャイルドシートなんて無い時代です。むしろ、馬力が多くて速ければエライという時代でもありました。
今の車は多数のエアバック・横滑り防止装置・高剛性ボディなど走行中はもちろん、衝突に関しても安全方向で設計され、チャイルドシートがあります。
これを使わない手はないはずです。

みなさん、何の為にシートベルトしてますか?
違反にならないように。ではないですよね。
怪我をしたくない・命が大切だからですよね
それなら大事な我が子をチャイルドシートに乗せる理由は言わなくても解りますよね?

でも乗せない・・・なんでですか?

大きな理由としては購入資金の問題・泣きじゃくる・面倒であると思います。

購入資金・・・お出かけや贅沢を2回我慢しませんか?いや・・・しましょうよ・・・
そのお金で買えます。
旅先・欲しいモノは逃げません。

それでもお金がという方・・・今、みんカラを見ながら握りしめているモノなんですか?
マウスや携帯ですよね・・・
調べられますよ。レンタルできるかどうか?
各地方自治体で有料・無償かは解りませんがレンタル制度があるはずです。

携帯であれば友達や同僚に使わなくなったシートはないか?ということも聞くことが出来ますよね。

次に泣く。
泣くのはかわいそうです。でも大事な子供の命を考えたら泣いても座らせるべきです。慣れれば泣くことも少なくなると思いますし、おもちゃなどを与えたり会話などで気を紛らわすことが出来るはずです。

面倒。これは命の大切さを考えたら論外の答えです。

虐待のニュースを含め、ここ近年子供が犠牲になる事故や事件が多発しております。
もうそれらを聞く度に胸が苦しいです・・・

僕は独身です。
そんな僕が偉そうな事を言っていますが、自分の子供のように可愛がっている甥がいます。弟夫婦にも口をすっぱくして、近くでも乗せるように伝えました。

そして何より車が僕は大好きです。
自分が大切にしている車で大事な子供を亡くしたくありませんよね?

大事な自分の子供。産まれてきた時あなたはどう思いましたか?
どんな思いでその子に名前を付けましたか?

大事な子供なら座らせてください!!そして楽しくドライブしましょうよ!買い物行きましょうよ!

事故は気をつけていても、貰うことがあります。
しかし、座らせているだけで救われる・助かる命はあります。

お子さんをお持ちのドライバーの方、もう一度チャイルドシートの大切さを考えてみてください。
Posted at 2011/12/19 21:54:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | お話し | 日記
2011年12月15日 イイね!

これオススメかも♪

これオススメかも♪寒さも本格的になってきた今日この頃・・・寒さ対策にと「Francfranc」にて写真のものを買ってきました♪

これは簡単に言うと「充電式湯たんぽ」です。
充電時間は約20分。寝る前の少しの時間で充電できて、付属のモコモコの素地にくるむだけ!大きさも抱えるのにちょうどいい大きさで足下に置いてもいいし、そのまま抱っこしていてもいいし、それこそ車に電源コンバータを積んでいる方であればそのままオフ会でも大活躍!
暖かさも、素地にくるめば人肌より少し熱いくらいですので熱くなって手放すということも少ないかと思います。

持続時間は2時間半~5時間ほどだそうなので(説明書記載)、寝るときに使うには十分な性能です。

そしてお値段も3000円でお釣りが来ました♪
1シーズン使うとすればお得だと思いますよ☆
Posted at 2011/12/15 22:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お話し | 日記
2011年11月12日 イイね!

これ・・・・

かなり凄いです(爆)
Posted at 2011/11/12 20:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お話し | 日記
2011年10月11日 イイね!

気をつけて下さいね~

えっと今日軽い食中毒になりました(爆)
点滴をしてもらったお陰で経過は良好です♪
夜中から冷や汗と腹痛、嘔吐を繰り返し・・・3年前の悪夢が頭をよぎりました・・・
ちなみに3年前は本格的な食中毒になりながらも、出張に行きました(爆)

とりあえず、朝から病院に行き血液検査と診断をしてもらったところ、そう判断され一時間少し点滴してきました。

点滴後は症状も回復し少し寝ていました。
FBM直前じゃなくてよかった・・・と胸をなでおろしました。

ともあれ、みなさんこの時季でも気をつけて下さいね~♪

原因は昨夜食べたコンビニ弁当かと思われます・・・
Posted at 2011/10/11 15:46:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | お話し | 日記
2011年10月05日 イイね!

すっかりと・・・

秋になりましたね~♪
秋といえば紅葉や食欲の秋ともいいますが、オフ会やイベントなども過ごしやすくていいですよね~^^

秋の夜長には・・・ドライブなんてのもいいかも♪
と言いながら、いつもしているような気がしますがwwww

それではお友達の「KANAさん」オススメ「DAISHI DANCE」をどうぞ~♪


これを聴いていると首都高や湾岸線を流れに乗って走りたくなります♪
Posted at 2011/10/05 21:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お話し | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation