• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

改造ついでに

改造ついでに 本日、遂にテールランプを変えました。
物はヴァレンティのLEDテールです!
赤のタイプにしました(クリアとスモークは無かった)。お店にお任せしまして、ものの2・30分で交換作業は終了。費用は44000円程でした。
前から純正はやめようと思っていたので今回いい買い物をしたと思います。

その後、防水テストを兼ねて雨・雪でホコリまみれのボディを洗車いたしました。
そして箕面の滝を見にドライブ。
雪もちらつき寒かったですが、滝を見てマイナスイオンもいっぱい浴びて今日は大満足しました。

次は何処に行こうかな(* ̄∇ ̄*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/14 02:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 22:20
こんばんわ。
ご近所さんのようなので、コメしてみました。
私は72なのですが純正のテールは電球見えまくりです。
早いとこなんかいいのが出てくれるといいなあと思っております。

またおじゃまさせてもらいますね^^
コメントへの返答
2011年2月15日 13:13
シー・マスターさん、
コメント有難う御座います。
前期に比べて71のテールも大分良くなったと
思うのですが、やはり電球が丸見えなのがちょっと(苦笑)
それで今回、LEDのテールに変えました。
ただ、フロントのアイラインがあるせいか、かなり見た目が悪になってしまいましたが(笑)

自分もあまり詳しくないのですが、72用のパーツの情報が見付かりましたらご連絡しますね。
2011年2月15日 14:40
初めましてー(^^) 同じようスイフトのりですね★

ちなみに自分は若葉付けたことないです…(T-T)
コメントへの返答
2011年2月15日 18:41
swift71さん、初めまして(^_^)
若葉付けた事無いって本当ですか^_^;
私びびりなので、納車日に若葉持参しましたよ...
私も外そうかな?(ちなみに後、一月で一年経ちます)

兎に角これから宜しくお願いします★

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation