• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

待ちに待った車高調(^∇^)

待ちに待った車高調(^∇^) 今日念願の車高調が入りテンションはMAXです(*^^*)
最初はあまり下げすぎず、前は指三本、後ろは三本半程のスペースにしてます。
乗り心地の方は、そんなに走ってないのも有りまだ実感はわきませんが良くなったように感じます。

続いて、車高調のついでにこっそりマフラーの交換もお願いしていて、音の方は、重低音が心地よい位響き渡るようになりました( 〃▽〃)
ただ、これからは家の前に仮停め出来ませんね(*´∀`)♪
ご近所さんを大切に~(笑)

とりあえず、今回の仕様変更で私が想像してた形にはなりましたので暫くは貯金します(>_<)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/05/04 22:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 22:09
ついでにって(°□°;)40000ペソも
コス丼のもついでに(爆)
コメントへの返答
2011年5月4日 22:14
じゃあついでに・・・

ってそんなお金無いですよ(^。^;)

ボーナスまでは無駄遣いは出来ませんね(*´∀`)♪
2011年5月5日 5:27
導入おめでとう目がハート

次に会うのが楽しみやわ♪
コメントへの返答
2011年5月5日 7:09
有難う御座います(o^・^o)

私も次回お会い出来る日が楽しみです(*^^*)
2011年5月7日 21:58
どんどん進化していってますね。
おめでとうございます。
もうすれちがっても完全にわかるはず^^
コメントへの返答
2011年5月7日 22:26
何だか貯めてたお金はスイフトの為に有ったかのように消えて行きました(~_~;)

暫くは貧乏生活です(笑)
2011年5月9日 7:45
導入おめでとうございます(^з^)-☆
指3本ですか(^_^;)
ホイールをインチアップして車高調入れると乗り心地が結構悪くなりますよ(x_x)

俺のは1本入りません(*_*;⇦ただの馬鹿>_<
けど擦らないですよ(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2011年5月9日 7:56
私ビビりなので、メーカー推奨のダウン量にしました(笑)

指一本入らないのに擦らないとは、運転が上手なんですね♪
私なんて下げる前から擦ってるからスパッツの底はガリガリですよ(^。^;)

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation