• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

私はネオバの人じゃ無い(爆)

私はネオバの人じゃ無い(爆) どうも、マルペですm(._.)m
本日の呟き:ポカポカしてくると眠気が半端無いですわ(^。^;)

さて、今日は走りタイヤから夏タイヤへ換装しました♪
日曜日は人の事をネオバの人だとか反則だとか散々言ってくれましたが、別に常にネオバ履いて走ってる訳ではありませんからね?
て事で、今日からSドラの人に戻りますので宜しくお願いします(^-^ゞ

タイヤ交換していて思ったが、15インチ軽いな~(^。^;)
レイズだからってのも有るんでしょうけど。
それに比べてこの夏タイヤときたら、16インチのウェッズ製のレオニスって言うドレスアップホイールなので、超重い(-""-;)
まあ街乗りはお洒落をしてナンボなのでこれで良いのですが、どうせ重くなるなら17インチが欲しくなってきた今日この頃。

でも貯金中なのでこれ以上は高い買い物はしませんよ(^。^;)
でも先日ハブボルトと一緒に逝ったナットを買わなければ...
今度はガンメタ系の色にしたいな~(  ̄▽ ̄)


そして、今日で見納めチョッピー&ネオバ


また次回走る時まで~( ´∀`)/~~

因みに左がネオバ、右がアイスガードです(笑)
YOKOHAMAタイヤ\(-o-)/

さて、昼寝しますか~(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/04/18 14:27:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年4月18日 18:07
少なくともネオバの人ではありませんが…
ヨコハマの回し者の可能性が…(爆)

コメントへの返答
2012年4月18日 18:23
ヨコハマの回し者(;・∀・)
2012年4月18日 18:40
次はエスドラで走るのね♪
エスドラでも負けるわ~(^_^;)
もっとパワーが欲しい(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月18日 18:45
えっ?
別に走れなくは無いけど、あのホイール重いよ(笑)
2012年4月18日 18:50
5穴ならマランゴーニ試してみる?とかって聞けますけど...。
でも「ネオバの人」とかって通り名があるとちょっとかっこいいですね。
私は何の人にもなれそうにないです。
コメントへの返答
2012年4月18日 19:02
最初はイイ響きだなぁと思いましたが、それって=良いタイム出さないといけないってプレッシャーになるんで恥ずかしくなってきました(^。^;)
2012年4月18日 18:52
同じく重くなるなら17にすれば良かったと後悔してる人です(-_-;)


Sドライブ、なかなか良いタイヤみたいなので気になります^^
コメントへの返答
2012年4月18日 19:07
Sドラ良いですよ色んな意味で。
エコタイヤなのにグリップはそこそこ、溝が全然減らないですね。

ロードノイズは五月蝿い方だと思います。
溝が全然減らない分硬化が心配ですけど(; ̄ー ̄A
2012年4月18日 18:57
とりあえず、走る時はネオバの人になるんですね(笑)
Sドラも17じゃ高いしな~(--;)



走れる街乗り快適仕様でも目指すか(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2012年4月18日 19:10
走る時は勿論ネオバで走りますよ♪
何の為に買ったのか分からなくなるので。

多分Sドラがツルツルになる迄にお金貯めてSドラの寿命と同時にインチアップするつもりです。
2012年4月18日 19:12
だけど1コーナーは速かったですよ(^o^)/
コメントへの返答
2012年4月18日 19:17
そりゃ曲がる為にあのタイヤ履かせてますからね(^。^;)

Sドラなんてしょっちゅう鳴くから限界が知れてるけど、ネオバが鳴く位グリップさせるのは爽快でっせ(  ̄▽ ̄)
2012年4月18日 20:20
17いっちゃう?
オフセット次第では、フェンダー叩きだしかキャンバーだよ?w
コメントへの返答
2012年4月18日 20:23
だからまだ買いませんよf(^_^;)
17いってもあの車高だったらフェンダーに干渉しないし(^。^;)
2012年4月18日 20:34
左がオバマで右がアイスマン.....(ぷっ....
コメントへの返答
2012年4月18日 21:22
サイズがバラバラなんでエライ事になります(笑)
2012年4月18日 21:04
僕も215/45ZR17のネオバがまだ眠っています(^0^)

16インチはダンロップのマックスラン、15インチはグッドイヤーのレヴスペックです。
見事にバラバラです。

17よりサイズ&デザイン豊富の18で行きましょう!!
コメントへの返答
2012年4月18日 22:24
5穴なら選択肢はありますけど、4穴は18インチ自体が少ないです(^。^;)
2012年4月18日 22:08
もうYOKOHAMAの人でwww
コメントへの返答
2012年4月18日 22:27
それなら分かる(⌒‐⌒)
っておい(゜o゜)\(-_-)
確かにヨコハマタイヤ以外持ってないですけど(; ̄ー ̄A

プロフィール

「シリーズ中で一番の名作らしい。
Rしか触れた事無いから楽しみやね~」
何シテル?   08/15 19:57
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation