• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

【指令は】来月、千葉に行きます【突然下るもの】

どうも、トラックの運ちゃんに怒りを感じてるマルペです。
大型トラックの運転には普通車以上の技術と注意力が必要とされるものですよね?
私はそれをよーく理解してるつもりです。
今までトラックの運ちゃんはプロのドライバーだと思っていましたが、それも今日限りです(怒)

今日の通勤だけで5回は水をぶっかけられました(-""-;)
普通車の教習では、歩行者が水溜まりのそばを歩いてる時は避けるか減速すると教わりますね♪
大型免許の教習では、水溜まりを避けたり減速する必要は無いと習うのでしょうか?
もう二度とトラックの運ちゃんをプロドライバーとは呼びません。
プロ所か三下もいいところだバカヤローコノヤロー(`Δ´)


さて本題に入りますが、
私来月、千葉に行きます。
はい、また研修です。
今回は船橋の工場にも行きます。
ただそれだけです。

まぁこれでまた帰りに崎陽軒のシウマイ弁当が食べれるから良いかwww
実は研修の一番の楽しみはそこにあったりします(爆)
今回の研修はちょっと興味のそそる内容ですので期待アリです(  ̄▽ ̄)





追伸、
12/1~3休み取れたら長野に行きます。
エントリーはしませんが、関西勢の応援の為に行きます(謎)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/18 01:42:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

キリ番
ハチナナさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 1:49
歩行者への水はねって減点・反則金の対象じゃなかったっけ(^-^;


崎陽軒の焼売をあてに缶ビール飲みたい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月18日 1:56
相手が通報すれば捕まりますけどね。
水を掛けられる側の気持ちになって考えてみろって思いますね。
まぁそれ以前に水溜まりの出来るような舗装をした業者にも怒りを覚えましたが。

崎陽軒のシウマイは癖になります。
2012年10月18日 11:09
トラックというかダンプはたちの悪いの多いよ~。
工事かなんかで車線規制されてて進路変更したらどうもダンプかスピード出してたみたいで急ブレーキまではいかないけどブレーキ踏ませたのにキレたみたいで、煽るは、反対車線併走するは、信号止まったら逆走のまま被せてきて挙げ句の果てに天井にコーヒーのカンカン投げつけるしまつ…(;´Д`)
一応ポリさんにきて貰ったけど相手は逃げてるしポリさんが現認したわけでないのでお話しを聞いてくれただけ…
典型的な、はにわナンバーでしたは┐(;´Д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2012年10月18日 11:15
ダンプも含めて私はトラックと一括りにしてるんですけどね(^。^;)
車乗ってる時も正直トラックは邪魔だなと思う事が多いですね。
制動距離が長い癖に強引な割り込みとか、アホみたいに飛ばしたりしてますからね(笑)
2012年10月18日 12:19
バナーナ(*´∀`)♪今回は、多分遇わないよぉ~(笑)

でも!辞令は突然にやからな(笑
コメントへの返答
2012年10月18日 12:22
そりゃそうでしょ(笑)
あれはほんと偶然でしたね。

研修自体は全然良いのですが、移動が疲れるんですよね(^。^;)

プロフィール

「シリーズ中で一番の名作らしい。
Rしか触れた事無いから楽しみやね~」
何シテル?   08/15 19:57
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation