• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

久し振りに車弄り(。-∀-)

久し振りに車弄り(。-∀-) 吸収醤油...いや九州醤油って俗に言う砂糖醤油ですねコレ(^。^;)
ポップコーンは甘いのも良いけど芳ばしい方が好きです。
あっ、どうもマルペですm(._.)m


さて本題に入りますが、今日は朝からゴッキ~号を久し振りにイジイジ(。-∀-)
で、何をやったかと言うと...

ジャーン♪サイドステップレス!
汚ねっw
余計な物は取っ払ってスッキリ爽快(爆)

でもね、爪用の穴が一杯空いてて見た目最悪だったのですぐに戻しましたよ(^。^;)

えっ?何か付いてるって??
気のせいでしょwww

ほら、純正のサイドステップですよ(  ̄▽ ̄)
まぁこれではまだ完成ではありません(笑)
それで、とある物を切らしていたので近所のバックスへ...
で、帰ってお昼を食べた後に仕上げ作業♪

やっぱ私にはこれしか無いでしょw

ん~♪纏まりのあるフルエアロになったじぇ(。-∀-)
純正を活かした弄りをモットーにしてる私にとって完璧なエアロです(*^_^*)
それに全て違うメーカーのエアロなのに統一感が半端無いのが意外でした!

そして、その後洗車するか悩んでましたが月曜日に雨が降るらしいので汚いですが断念orz
で、パフェに行きました♪
パフェにはGOさんとz@ckyさんが居ました。


さぁ明日からまた仕事だ~(^。^;)
いやそれにしても今日は走行中スイスポをよく見る日でした。
81が1台、31が2台、32が2台。
やっぱり81と32のハイマウント同じだよね♪

おまけ

ナンバーが31!
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/11/24 18:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 19:30
最後の画像の車はレクサスでつねわかりまつ(*´∀`)ノ(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 20:33
そう、レクサスの最新型です♪
2012年11月24日 23:22
サイドステップ良いですねぇ~こちらも飛び石傷だらけのサイドシル隠すためにサイドステップが欲しいですw

日産の31系(R31、Y31等)乗っている人も・・31の人が多いですね(ノ∀`)

ZC11Sなので・・11で取りたいですが意外に多いので11-00の方がイイかなとかいろいろ考えてしまいますw
コメントへの返答
2012年11月24日 23:39
丸みのあるサイドにワンポイント如何でしょうか?
でも外した時の写真のようにサンドステップの取り付けにはボディに穴を開けると言う精神衛生上よろしくない作業が発生します。
まぁ私のは標準装備なので元から穴空いてますけど(^。^;)

意外と色んな所で31ナンバー見ますね♪

11-00有りだと思います。
2012年11月25日 1:56
止まった時のスピード感が増しましたね!!
かっけーっす!!
ナンバーは…んー。 ・530
ゴミゼロ運動でいきたいと思います←
コメントへの返答
2012年11月25日 6:44
そうですね、どっしり感が増してかっこよくなったと思います。

ゴミゼロ運動w
2012年11月25日 18:20
こんばんは。

黒いボディに赤いラインは似合いますね。
(゜▽゜)カッコイイ!
コメントへの返答
2012年11月25日 19:02
コメント有り難う御座います。

何かアクセントが欲しいと思って始めたのですが、落ち着いてしまいました(笑)

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation