• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

作戦変更

どうも、電気系のトラブルに弱くて悶絶してるマルペです。


スイチャレのエントリーリストが更新されましたね。
エキスパートとビギナーの台数が多いですね(^。^;)
これは当所予定してた内容を変更するしか無いですね(謎)

まず、1本目はみんな元気良いだろうから間違いなく全員コースインすると仮定。
となると1本目は新調したブレーキパッドの感触を確める程度しか出来ませんね。

2本目、ある程度の台数はインするだろうが、1本目程の台数はインしないと仮定。
調子が良ければクリアが取れてる内にアタック!
ここで、1本目に81・31・32のアウェー軍団が叩き出した記録を最低1つは抜く。
⇒スイスポ軍団焦るwww
まぁ上手くは行かないでしょうねf(^_^;)

3本目、半数以上は再度タイムを更新しようとインする筈なので前半は台数が多いと仮定。
ある程度台数が減ってきた後半に自己ベスト更新!
やっぱり目標は常に高く持たないとw

まぁ午前中はこんな感じかな?
※こんな卑劣な文章書いてますが、実際は小心者で以下略(謎)


午後からのフルコースは間違いなく排気量の差でスイスポの記録に届くのは無理なので、自分なりに楽しんで・・・
ここで初めて【走るパイロン】と言う名のスキル発動(爆)
どうなるかは当日のお楽しみ♪

※最終目的はあくまで無事に自走して帰る事です。
熱くなりすぎて他車とクラッシュにならないようにだけは注意します。


それでは宜しくお願いしますm(._.)m


あぁ~スイスポ軍団に煽られまくりそうwww
ブログ一覧 | 予定 | クルマ
Posted at 2013/03/08 17:34:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

夕涼み
snoopoohさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年3月8日 18:49
いや、君には「ネオバの人」「明鏡止水」のスキルもあるぞ?
黒光りを金色に変えて頑張ってね♪(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2013年3月8日 18:53
ネオバの人はイッパイ居ますよ(^。^;)
もうすぐAD08Rの人も現れますし(笑)

明鏡止水は・・・
いやぁ、まだまだ師匠には敵いませんよ(^。^;)
2013年3月8日 18:53
エキスパートで同じ運命になりそう(笑)

初心者マークつけとかないと(>_<)

いまから友達のバイクをエンジンのせ変えしまーす。
コメントへの返答
2013年3月8日 18:58
でもエキスパートなら自分達がクリアラップ取りやすいようにお互い譲ったり出来る方が殆どだと思いますが、ビギナーとなるとクーリングとか空気圧とか考えないで延々と走る人とか居そうでそれが心配です( ̄▽ ̄;)
2013年3月8日 18:57
いやいや、既に超えてるし( ´∀`)
結果楽しみにしてるよ♪
コメントへの返答
2013年3月8日 19:00
まだ左足ブレーキ習得してませんw

今度は私がFドリする番でしょうか(笑)
2013年3月8日 20:04
一緒にアウェー軍団を驚かせてやりましょう師匠(*^o^)/\(^-^*)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:09
お互いに頑張りましょう(*^_^*)

って、あなたまで師匠と呼びますか( ̄□ ̄;)!!
2013年3月8日 20:23
師匠に1コーナ伝授していただきたいです。
コメントへの返答
2013年3月8日 20:31
師匠じゃ無いですって(^。^;)
keisukeさんの方が車も腕も良いじゃないですか(笑)
2013年3月8日 20:36
車は肝心なものがノーマルですよ?(笑)
二の腕が太いだけです(;´д`)
今のネオバをスリックにすれば外径小さくなるからいいかも(笑)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:39
私の車なんてボンネットの中は弄る所ありませんよw

keisukeさんはもうすぐ08Rの人になりますよね♪
2013年3月8日 22:42
自分もベストを尽くします!

事故しない程度にですが・・・
コメントへの返答
2013年3月8日 22:46
頑張りましょう!

安全第一です(笑)
2013年3月8日 23:59
僕もクリアラップを取る作戦を考えてます!
ちょっとしたことですが、1本目が勝負と・・・
コメントへの返答
2013年3月9日 5:05
エキスパートは台数かなり多いですから大変ですね(^。^;)

一本目から勝負ですか。

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation