• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

スイチャレに参加してきました!

スイチャレに参加してきました! どうもマルペですm(._.)m
※疲れてるので要点だけ書きます。

さて、今日は鈴鹿ツインサーキットで開催されたスイフトチャレンジバトル、通称素イチャレ(一字違うw)に参加してきました!

朝は3:30に出発し、4:30頃にz@ckyさんと合流。
まぁ私が叩き起こしたんですけど(オイッ
そこからのんびりツインを目指しました。
到着すると既に2台、深夜に到着してたとか( ̄▽ ̄;)

そして、ゲートオープンが近付くにつれてぞろぞろとスイフトが集まってきました。
何とか屋根下のピットを確保♪


準備やらエントリーやら済ませてドラミ後いよいよ走行開始。
1枠目は、この日の為に投入したAP2の感触を確かめつつアタック。

一本目のベストは44.431秒。
0.02秒の更新♪
で、AP2の方ですが効き目が半端無いです( ; ゜Д゜)
アクレでは減速しきれなかった所が意図も簡単に止まるようになり、そしてブレーキの効きは爆発的にきます。

そして2枠目。
1コーナーの進入のダメ出しを基に改善しようと試みた結果...
ベスト44.237秒

更に0.2秒更新!
1コーナーは結構インべた気味に入った方が立ち上がりが軽かったです。
ただ、まだAP2に慣れていない事もあり、あまりに効きすぎる為、ブレーキポイントが早すぎたりして四苦八苦( ̄▽ ̄;)

最後の3枠目。
ブレーキポイントをもっと遅らせてみた所、
本日のベスト44.214秒をマーク!

最近調子良いですね(*^_^*)
で、リザルトを見ていて思ったのが、全て4周目にベストが出ている事。
やはり私は短期決戦型なのかな?


そして、昼食が終わりいよいよ未知の世界フルコースへ。
この時点で午前のGコースベスト更新に満足していてあんまり乗り気じゃ無かったのですが、z@ckyさんを横に乗せてコースイン。
率直な感想を言うと、レコードライン分かりませんwww
でも20秒台を切りたかったので頑張ってみたのですが...

1分20秒412が本日のベストでした。
まぁ頑張った方ですかね(^。^;)


そして、スイチャレも終わりに差し掛かりいよいよ表彰式。
残念ながら私は呼ばれませんでしたが、今日は色々と目標を達成出来たので良しとします!
まずはGコースの総合結果。

coi@さんの背中が見えてきました(  ̄▽ ̄)
そして、目標であったスイスポへの下克上達成!
まぁ皆さんビギナーですけど(笑)
ビギナーでは上から7番目ですね。
まぁでもコーナーではスイスポ勢に対して良い勝負をしてましたので、ストレートでのパワー差を差し引いたら引けを取らなかったと思います。
(1コーナーで何度も煽ってすみませんでしたm(._.)m)

最後にフルコースの総合結果。

初めてのフルコースですし、スイスポ勢にはストレートでの圧倒的なパワー差と言うハンデを背負いつつも、何とか数名の記録を越えました!
こちらも下克上達成です。

ただ、もう二度とフルコースは走りたくないwww
CVTがマジで壊れそう( ̄▽ ̄;)

そして、表彰式も終わりパレードランにて幕を閉じようとしていたその時、異常発生。

何かスピードメーターのゼロ点が狂ってて針が変な所で止まってるんですけど(汗)
エンジンを入り切りしても直る気配なく、仕方無いのでパレードランにも参加せず、z@ckyさんと一足先にツインを離脱。
最寄りのGSで給油してエンジンを掛けたら、スピードメーターは直ってました♪
ほんと良かったです。


本日スイチャレに参加、応援に来ていた皆様、お疲れ様でした!

追伸。
下克上とか挑発的な発言をしていますが、本人はそんな事人前で言える度胸も無い小心者です(爆)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/03/16 21:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年3月16日 22:06
お疲れさま。
Gコースに関してはもうヤバい(汗)
フルコースは経験の差でなんとかって所やったわ(滝汗)

だが、72は伸びしろがまだありそうだから、まだまだ負けるわけにはいかんw

外から見てると、攻めの姿勢はいいんだけど半ば強引に追い抜いていくシーンとかは・・・相手を怖がらせるだけやと思う。
きつい言い方かもしれんが、もう少しスマートな抜き方を覚えた方がいいかな。
コメントへの返答
2013年3月17日 7:19
お疲れ様でした。

Gコースは大分慣れてきた事もあり、色々責め方を変えて楽しむ事が出来るようになりました。
ただ限界が見えてきた感じが強いので、これから伸び悩みそうです(^。^;)

抜いていく時とかは、正直反省してます。
いつも走る時は少人数なので、今回のように台数が多い時の走り方は今後改善していく必要がありますね。

2013年3月16日 23:00
スイチャレ&行き帰りの運転お疲れ様でした(*^_^*)
71というハンデをもろともせずにやってくれましたね( ̄ー ̄)
毎回思うけど、誘ってくれてありがとう♪
今日は写真という新しい趣味に目覚め楽しく過ごせましたよo(^▽^)o
サーキット走行の方はマルちゃんがドンドン速くなるからなかば諦め気味ですがwww

また、一緒に走れたらと思います(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年3月17日 7:24
お疲れ様でした。

帰りの運転は正直ヤバかったです(^。^;)

馬力が無い分、コーナーで詰めて行かないと付いて行けないので必死でしたよ(笑)

強引にでも食らい付こうと思って付いて行ったら何度かぶつかりかけたので、ちょっと反省してます。

次回はz@ckyさんも走りましょうね♪
2013年3月16日 23:43
カモりましたね(^^)♪

気合が走りに出てましたよ(笑)

絡んでくれてありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2013年3月17日 7:25
はい、達成出来ました!

気合い入れすぎて午後のフルコースはグダグダになっちゃいましたけど、楽しかったです。

2013年3月17日 6:33
お疲れ様でした(^_^)ゞ

ベスト更新おめでとうございます。

マルちゃんの1コーナーの突っ込みは、エキスパートの人に負けないぐらい凄かったです(゜o゜;)

次に走る時は、43秒台に入りそうですね(^_^)b
コメントへの返答
2013年3月17日 7:28
お疲れ様でした!

1コーナーは、突っ込み勝負なのでどこまでブレーキを我慢出来るかが私的には大分大きいと思います。

43秒台に入れたいですねー(笑)
2013年3月17日 6:48
いやー師匠も真っ青なタイムになりましたね(笑)
俺もとりあえず目標はすべてクリア出来ました!
多分ノーマルコンピュータとは思ってないでしょう(笑)
コメントへの返答
2013年3月17日 7:32
パッドのお陰ですよ(笑)
アクレだったら絶対タイム縮まらなかったですもん(^。^;)

keisukeさんも40秒台突破おめでとうございます!
2013年3月17日 7:29
お疲れ様でした。
いやーイケイケでしたね(^^)/
見てて楽しかったっす(^^)♪
コメントへの返答
2013年3月17日 7:34
お疲れ様でした♪

ガンガン攻めました(笑)
まーしさんも好タイムが出て良かったですね(*^_^*)
2013年3月17日 7:59
お疲れさまでした。
ベスト更新おめでとうございます(^_^)

僕はフルコース記録無しで
下克上された31その1になってしまいました・・・

走りも目立ってたけど、CVTの音も凄かったです。
最初ストレートを加速してきた時、一瞬心配になるくらいのヴィーン音でしたよ(^^)
コメントへの返答
2013年3月17日 8:05
お疲れ様でした。

何とかベストを更新出来ましたが、ビギナーは以外と走り慣れてない人が多くてちょっと危ない走りをしてしまって反省してますf(^_^;)

マーボーさんが万全の状態だったらフルコースの時に横に乗せて貰おうと思ってたんですけど、車が不調だったのを後で知って心配してました。
帰り際とかも声を掛けずに先に帰ってすみませんでした。

CVTに関してはサーキットに限らず高速道路を走っていても多少は唸るので、毎回唸ってます(^。^;)

ただ、夏場は心配なのでもうすぐシーズンオフに突入します(笑)
2013年3月17日 21:04
えぇっと…
同じグループでノコノコ走っていた白い31でございます。
慣れないコースで、しかも人を乗せていたので、めっちゃゆっくりで、大変お邪魔しましたm(_ _)m
私は普段から遅いので、後ろから来る車両をある程度気にして避けるようにしているんだけど、不思議なことに、マルペさんはフッと突然バックミラーに大きく映るんですよ、まるで、覆面パトみたいに!
怖かった(^^;)

またご一緒することあれば、もう少しまともに走れると思うんで、今度は煽らないでね、ヨロシクです(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月17日 21:10
お疲れ様でした。

大人数でのタイムアタックに慣れてなくて、抜かし方が分からなく危険な運転してすみませんでした。
今後は周りに気を使って余裕をもって運転します。
ご迷惑お掛けしました。
2013年3月17日 21:19
昨日はお疲れ様でした。

マルぺさんとあの走りが繋がらない(^_^;)
凄い迫力ありましたよ

お写真もいっぱい撮らせてもらいました!
ありがとう♪
コメントへの返答
2013年3月17日 21:26
昨日は日差しが強い中、ご苦労様でした。

サーキット走るとストレス解消になるんですかね(^。^;)
兎に角楽しくて仕方無いんですよ(笑)

お疲れ様でした!
2013年3月18日 13:11
初コメ失礼します_(._.)_


お疲れ様でしたぁ(^^)
フルコースでは、同枠を走らせていただいた白の32です。

スイスポなのに、負けました(笑)
前にいたり、タイムが近いので一度後ろにくっついてみたり…。
お邪魔してすみませんでした(>_<)

まだサーキット経験が浅いので、走り方もメチャクチャで見てて、コイツ大丈夫かょ?て、感じだったことでしょう。

でも、何事もなく、楽しく走れたので良かったです(*^^*)
みなさんのおかげですねぇ!!

もし、また一緒に走ることがあったら、よろしくお願いします(*^^*ゞ
今度は下克上はさせません!(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 16:18
初めまして、先日はお疲れ様でした!
遠方より遙々ご苦労様ですm(._.)m

私の車は1200ccで、普段は抜かれる側なので譲り方は分かるんですが、今回のように初めての方や慣れてない方と走る事自体が初めて?でした。
なので、追い付いた時にどう抜いて良いか分からず危ない追い越しとかしてしまい、今反省してる所です。

でも、ストレートでは遅くて邪魔になってるのでお互い様ですよね(^。^;)

次回のスイチャレにもしお互い参加してたら、今度は間違いなく離されちゃいますねf(^_^;)
首を洗って待ってます(笑)
2013年3月19日 0:46
お疲れさまでした。
次はcoiさんとの一騎打ちでしょうか?(笑)
そろそろ気温が高くなってタイムが辛くなってきましたが頑張ってください(^-^)
コメントへの返答
2013年3月19日 7:01
お疲れ様でした。

いや、でも先日ので車はいっぱいいっぱいなのでちょっと厳しいかもです(^。^;)

夏のスイチャレは現在考え中です。

プロフィール

「連休2日目にして通信教育かガンプラしか触ってない件...」
何シテル?   08/12 00:02
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation