
どうもマルペですm(._.)m
今日は寒い1日でしたね(^。^;)
所によっては雪が降ったと聞きます。
もうすぐGWだと言うのに(;´д`)
さて、今日は皆様が望んでた車ネタです。
⇒誰も望んでねぇし帰れw
まぁまぁそう言わずに(誰も言ってないが)。
マ・クベ大佐から私へのご褒美にと、良い音色がする筒が贈られました(爆)
そして今日早速取り付けました♪
まず物はコレ。
5次元 スーパーラップ!
付属品は、
インナーサイレンサー・・・これは通勤用ですね(^。^;)
普段は困らないですけど会社が住宅街にあるのでクレーム着たら大変ですからね(笑)
ガスケット・・・柔らかいので恐らくカーボンが入ってる密着性の良い物だと思います。
ステッカーと取説・・・ステッカー付いてくるのは嬉しいですね♪まぁ貼りませんけどw
で、朝から雨上がりで路面が乾ききってないのに作業開始←どんだけ待ちきれへんねん(笑)
うん、タイコ無いねw
でも軽いな~♪
HKSのマフラー、チャンバー付いてるから重たいんですよね(^。^;)
そしてガスケット。
ここまでボロボロになってたら流石にこのまま使うのは怖いですねf(^_^;)
てかマフラー外す時にボロボロ降ってきましたしw
そこで新しいガスケットの出番ですね♪
付属のは使いません。
常に一枚予備を常備してるのでガス漏れ起こしたら交換出来ます。
そして装着。
変なディフューザーのせいでスッカスカですね(;´д`)
さぁお楽しみのエンジンONです。
エンジン掛けた瞬間・・・ブウォンww
アイドリング・・・ボーボーボーボー(爆)
表現下手ですね(汗)
うん、煩いね(´∇`)
まぁでも、螺旋のお陰で車検対応の煩い部類のマフラーと変わらん音量ですよアイドリングは(えっ?
始動時と2000回転辺りから、そりゃあもうイイ音色がします(笑)
有り難うマ・クベ司令(違っ
そしてその後はドライブがてらアマドゥーへ。
ナマスィー君、まんたろさん、白スポさん、トモゾーさんが居ました。
まんたろさんは久し振りにお会いしましたね♪
トモゾーさんはインプじゃなくてこちらの車で来ました。
今日が見納めですね。
お昼過ぎまで駄弁って私は先に離脱させて頂きました。
帰りに本屋で今日の目的であるこの本を購入。
過去問と参考書で悩んだ結果、やっぱり参考書にしました。
試験は6月のを受けようと思ってるので、勉強はGW明けからボチボチ始めていこうと思います。
あぁ勉強やだな(^。^;)
明日は休みなので戦場の絆やりに行こっかな?
あっ、ちゃんとサイレンサー着けとかないとf(^_^;)
おまけ
合計何km走ってるんだ(´・ω・`)?
以上。
ブログ一覧 |
ネタ | クルマ
Posted at
2013/04/21 21:18:53