• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

あのつ〇をキシリア様に届けてくれ(違っw

あのつ〇をキシリア様に届けてくれ(違っw どうもマルペですm(._.)m
今日は寒い1日でしたね(^。^;)
所によっては雪が降ったと聞きます。
もうすぐGWだと言うのに(;´д`)


さて、今日は皆様が望んでた車ネタです。
⇒誰も望んでねぇし帰れw
まぁまぁそう言わずに(誰も言ってないが)。
マ・クベ大佐から私へのご褒美にと、良い音色がする筒が贈られました(爆)
そして今日早速取り付けました♪

まず物はコレ。

5次元 スーパーラップ!
付属品は、

インナーサイレンサー・・・これは通勤用ですね(^。^;)
普段は困らないですけど会社が住宅街にあるのでクレーム着たら大変ですからね(笑)


ガスケット・・・柔らかいので恐らくカーボンが入ってる密着性の良い物だと思います。


ステッカーと取説・・・ステッカー付いてくるのは嬉しいですね♪まぁ貼りませんけどw

で、朝から雨上がりで路面が乾ききってないのに作業開始←どんだけ待ちきれへんねん(笑)

うん、タイコ無いねw
でも軽いな~♪
HKSのマフラー、チャンバー付いてるから重たいんですよね(^。^;)

そしてガスケット。

ここまでボロボロになってたら流石にこのまま使うのは怖いですねf(^_^;)
てかマフラー外す時にボロボロ降ってきましたしw
そこで新しいガスケットの出番ですね♪

付属のは使いません。
常に一枚予備を常備してるのでガス漏れ起こしたら交換出来ます。

そして装着。

変なディフューザーのせいでスッカスカですね(;´д`)

さぁお楽しみのエンジンONです。
エンジン掛けた瞬間・・・ブウォンww
アイドリング・・・ボーボーボーボー(爆)
表現下手ですね(汗)

うん、煩いね(´∇`)
まぁでも、螺旋のお陰で車検対応の煩い部類のマフラーと変わらん音量ですよアイドリングは(えっ?
始動時と2000回転辺りから、そりゃあもうイイ音色がします(笑)
有り難うマ・クベ司令(違っ


そしてその後はドライブがてらアマドゥーへ。
ナマスィー君、まんたろさん、白スポさん、トモゾーさんが居ました。
まんたろさんは久し振りにお会いしましたね♪
トモゾーさんはインプじゃなくてこちらの車で来ました。

今日が見納めですね。

お昼過ぎまで駄弁って私は先に離脱させて頂きました。
帰りに本屋で今日の目的であるこの本を購入。

過去問と参考書で悩んだ結果、やっぱり参考書にしました。
試験は6月のを受けようと思ってるので、勉強はGW明けからボチボチ始めていこうと思います。
あぁ勉強やだな(^。^;)

明日は休みなので戦場の絆やりに行こっかな?
あっ、ちゃんとサイレンサー着けとかないとf(^_^;)


おまけ

合計何km走ってるんだ(´・ω・`)?


以上。
ブログ一覧 | ネタ | クルマ
Posted at 2013/04/21 21:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 21:28
マフラー最高(≧∇≦)


いつか音を聞きたいねぇ~♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年4月21日 21:35
取り合えず純正のセンターパイプに付けたら間違いなく警察とお友達になれるマフラーですね。

音はラアンの鉄パイプと違って下品さは無いです。
2013年4月21日 21:34
HKSのマフラーそんな形
やったんですねΣ(゜Д゜)


乙4懐かしいです(´・c_・`)
高校のとき必死に勉強してましたよww
コメントへの返答
2013年4月21日 21:39
そうですよ。
チャンバーが上にくっついてるので重たいんですよ(^。^;)
多分純正のマフラーより重いです。

乙四、面倒臭くて嫌なんですけど私資格全然持ってないので会社が取れってうるさいんです(笑)
2013年4月21日 22:01
会いたかったデーす(^^;;
5時過ぎに行ったら帰ったあとでした
コメントへの返答
2013年4月21日 22:06
入れ違いでしか(^。^;)
まぁ来週のBBQでお会い出来ますし、それまでの楽しみって事で(笑)

2013年4月21日 22:12
マフラー、かなり音が大きくなりそうですね。

乙四、がんばってくださいね。
法令に苦戦した思い出があります。
今では乙種をコンプリートしている変態ですww
コメントへの返答
2013年4月21日 22:26
螺旋が付いてる事を忘れそうな音量です(笑)
でもストレート構造ながら抜け過ぎ感は感じないです。

乙四、過去二回受けて二回とも法令で躓いてますので、今度こそは頑張って合格したいです。
2013年4月21日 22:35
あれは良い物だー!

ニューマフラー良いですね♪
最近ちょっと高音系のマフラーが欲しいなと思ったり…
コメントへの返答
2013年4月21日 22:59
ほんと、良い物です(笑)

71に着けたらエンジンの型式が違う関係か、中音気味の響きの良い音になりました。
多分11や31だとこれが高音系の音に変わるんだと思います。

まぁ手っ取り早く高音が欲しければ、パイプ径はφ50の細いマフラーが良いと思います。
2013年4月22日 8:17
ガンキャノンの大砲やったんやな♪(*´∇`*)

今週末に撃つとこみせてや♪♪ヽ(´▽`)/(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 10:43
いいえザクキャノンのキャノン砲です。

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation