• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

呪いのお札(謎)

呪いのお札(謎) どうもマルペですm(._.)m


今日は昨日の疲れがどっと来て、一日中寝ていました(;´д`)
危険物の勉強が( ̄0 ̄;)
まぁ一応参考書は読みきったので後は模擬問題をちょこちょこやって、重要点の復習ですね。

さてタイトルの件ですが、呪いのお札が郵便受けに...
走れと(´・ω・`)?
いやいや夏真っ盛りの7月中旬にマズイっしょ( ̄▽ ̄;)
でもこれ逃したらいつ走るの?
"今でしょww"
いや今でしょじゃないし(爆)

ただ走るとしたらそれなりに条件があって、前回のスイチャレで限界を見てしまって、次の課題があるんですけどそれがまだ見出だせてないんですよね(^。^;)

その課題と言うのが2つあって...
まず、バネレート。
⇒バネに関しては車高調の問題でバネの選択肢が限られているので、あまり変に触るメリットが無い。
脚替えをするつもりはありませんし(乗り心地最優先&貯金中の身なので)。

次にキャンバー。
⇒外減りが酷い為、フロント・リヤ共にキャンバーが欲しい訳です。
リヤはその内大盛ぶち込むつもりなので財布との相談ですが、フロントはどうしようか悩んでます。
ピロはネジ式の車高調なので着かないですし、マジックキャンバーはサーキット走行に使うとか信じられへんし(^。^;)

やっぱりこの2点を克服するには脚替えを伴う訳ですが、私にはそんなお金ありませんし、今の車にそこまでお金掛けるつもり毛頭ありませんから(←今まで散々注ぎ込んできてよく言いますよねw)。
因みにTEINはO/H以外に仕様変更も可能ですがそれなりにお金掛かるので悩んでます。
もしかしたらフロントのブラケットを仕様変更してネガキャン仕様にするかもしれませんけど。

まずそれ以前に今の時期で既に人間が扇風機の前でグッタリリラックマ状態(←やかましいわ)になってると言うのに、今より更にくそ暑くなる時期にサウナ状態の車に乗り込んでサーキット走るとか、私には出来ませんよ(;´д`)
てか人間がこう暑さに耐えられないのに車が暑さに耐えれるのか・・・そうです、そこが一番不安な訳ですよ。
それにCVTも前回の時、最後の方少し怪しかったですし(^。^;)

なので今回は見送りですかね、前日遅番ですし土曜日に休み取れるかまだ分かりませんし。
休み取れたら見学には行くつもりです。
次回の走行は10月の後半にしようか考え中です。
11月のスイチャレは予定が許す限りは参加の方向で考えてます。


以上。
ブログ一覧 | ネタ | クルマ
Posted at 2013/06/10 22:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 23:09
私のとこにもお札が届いてました。
私は走る方向で検討中ですが暑いでしょうね(;^_^A
コメントへの返答
2013年6月10日 23:18
ツインで走った事のある人には絶対届いてると思いますよ。

一番恐いのは熱による故障なんですよね(^。^;)
勿論同じ車種が集まる走行会にこのリーズナブルな料金で参加できるのはお得ですが、夏は走るの怖いですね。
2013年6月11日 7:11
マルたん暑い時は....家に居ながら人のブログ徘徊して

走った気分になるとか(www
コメントへの返答
2013年6月11日 12:31
誰かにlive映像流してもらってエアコンの効いた部屋で観賞するのもアリですねw

2013年6月11日 7:56
(* ̄∇ ̄*)
足回り強化なら!
ローン用紙に、ハンコ!押すだけ!
さあ君もローンレンジャー!(笑)
コメントへの返答
2013年6月11日 12:32
ローン組んでまで脚触りたく無いです(^。^;)

ローンは車買う時だけですね。
2013年6月11日 12:22
自分も夏は不参加ですねー
その時期は多分畑仕事で忙しそうなので

11月は行きますよ?(爆)
コメントへの返答
2013年6月11日 12:33
11月走りますか。

それまでにはキャンバーを何とかしたいです(笑)

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation