• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

シンプル=大人しさ?

シンプル=大人しさ? どうもマルペですm(._.)m

今日は振休で休みでしたが、普段寝ても疲れが取れないので寝てばっかりいましたwww

流石に1日が勿体無いので何かしようと思って取り合えずゴッキ~号へ...
結果、トップ画像の通りサイドに貼ってたTEINのステッカーを剥がしました。
最近シンプル路線にハマってるので余計と思った物は無くしていってます。

一時期は結構色々やってましたね(^。^;)
光り物もやってましたし、


ラインテープ貼りまくってたり、

色々やりました(-_-;)

周りからは白い目で見られ、変な車には煽られるし...
車検ではディーラーにあーだこーだの言われて、仕舞いには「やり過ぎですw」の烙印を押されてしまいましたねwww
派手にして良い事はオフ会での受け位で、日常生活では良い事はありませんでしたね(爆)

4月からは車通勤の許可が下りたこともあって、流石にこんな派手なままでは万が一の時、会社に迷惑が掛かりかねないのでシンプル路線に切り替える事にしました(;´д`)

・エアロラインテープ撤去
・光り物撤去
・ボンネット純正戻し
・フォグランプ純正戻し
・サイドステッカー撤去

最後唯一残してたピンストも、会社の先輩に剥がした方が良いと言われて剥がしましたし(^。^;)

大人しくなって最初は、無いわ~( ̄▽ ̄;)とか思ってましたが、その効果は明らかで...
ディーラーの対応が柔らかくなったり、
先輩からは「前よりカッコいいじゃん」と言われたり、
街中を走ってもジロジロ見られなくなったり...
と、居心地は良くなりましたね(笑)

取り合えず暫くは大人しくやっていこうと思います♪
⇒それでもまだ派手とか言われるかもしれませんけどw


因みに音の方も気まぐれで大人しくしましたw

ビジュアル的にはこの立派なタイコと砲弾型の径の太いマフラーが厳つさを表現してくれますね♪

まぁ音は純正マフラー並みに静かですけど(笑)
久し振りに戻してびっくらこいたわf(^_^;)
低速トルクが戻ったので快適♪
螺旋は静かで快適な仕様を目指している71乗りの方にオススメのセンターパイプです。
でもやっぱり音が無いとアクセルコントロールが下手になりますね(汗)
またその内スーパーラップに付け替えると思います(爆)

今、サイレントハイパワーに戻したと言う事は・・・
いや、何でもありません別にフラグでは無いからね(えっ

【simple is best!】
【smartはjusticeなり(爆)】


以上。
ブログ一覧 | ネタ | クルマ
Posted at 2013/06/18 22:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 22:59
(* ̄∇ ̄*)
十分個性的で、いいですよ♪
コメントへの返答
2013年6月18日 23:03
エアロ選びは結構慎重に考えたので、自慢する訳では有りませんが、お気に入りの組み合わせです。

流石に昔の画像を見たら今の仕様にして良かったなと思ってますけど。
2013年6月18日 23:58
初めてまして(*^^*)


自分もスーパーラップつけてますが先生に白い目でみられました(笑)

戻す気はなく触媒レスの中間をいれようかと…(笑)
コメントへの返答
2013年6月19日 0:02
初めまして、コメント有り難うございます♪

スーパーラップの音良いですね!
ただ私のは螺旋が入っていて尚且つ71なので音質が違いますけど、純正のセンターなら間違いなくやかましいマフラーですね(笑)

センターストレートにしたらそりゃあ、えげつない音になるでしょうねw
2013年6月19日 2:28
仕事柄人を乗せるので爆音系は無理ですけど、ロッソモデロも中々の音量で、、、
静かでトルクの出るセンターパイプとかいいなー!
コメントへの返答
2013年6月19日 2:48
音量は車検に通れば会社から文句言われる事無いのですが、やっぱり通勤路の問題であまり煩いのは遠慮すべきかな?と思って(^。^;)

まぁインナーサイレンサー着ければ静かになるんですけど、見た目がカッコ悪いのでマフラーごと換えちゃいました。

螺旋は静かですよ♪
でも上が回らないって聞いた事あるので、もしかしたら31には不向きかもしれません。
2013年6月19日 2:41
自分のクルマづくりはSimple is bestなんで同意です(^^)

クルマ弄り始めた時はとりあえず付けて満足してましたけど、考えて、付けたものを外すことも勇気が要りますが重要ですよね。

まあクルマ弄りなんて自己満足の世界で、人それぞれなんで、とやかく言うつもりもありませんけど、自分は統一感が1番重要だと思います。

カーボンウィング、ボンネット、カナード等のスポーツ系、ステッカーチューンのレプリカ、シンプル、ユーロとか色々ありますけど、統一感のあるクルマはカッコいいと思います。

逆に中途半端なクルマを見ると「あぁ‥」ってなりますね(^^;)
コメントへの返答
2013年6月19日 2:56
私の場合、シンプルがベストと言いつつ中途半端なので正直微妙ですね(^。^;)
特にリア回りはまだチャラチャラしてますし。

ステッカーは最初の頃周りに影響されて貼りたくってましたが、うるさく見えてきたのでチョコチョコ剥がしてます。

統一感のある車はカッコいいですねやっぱり♪
自分も中途半端から脱出したいです。
2013年6月19日 3:20
一通りいじり終わるとシンプル路線も
いいかな、と思い始めるものですよね。
コメントへの返答
2013年6月19日 10:52
やっぱりそんなもんですかね(^。^;)

2013年6月19日 7:45
simple is best!
昔の仕様を生で拝見したことが無いのですが、現在の方が私は好きです♪


なぜでしょう…どんどんガチャガチャした車になっていってます(´;ω;`)
コメントへの返答
2013年6月19日 10:56
ステッカーやらラインテープを貼るのは良いのですが、センスが要求されるので微妙な所です(笑)
結局飽きて剥がしたってのもあるんですけどねf(^_^;)

チワワさんの車はカッコいいと思いますよ♪
2013年6月19日 12:19
ナニを言うても一番でぇ~はぁ~わぁ~マルたんやから車は、かわええもんやわ( ☆∀☆)キラッ!!(笑)
コメントへの返答
2013年6月19日 12:22
もはや何を仰られてるのか解読出来ませんf(^_^;)
2013年6月19日 12:29
ついに目覚めたか(笑)

シンプルって素晴らしいよね。
例の羽根着けたら終わりそう(笑)
コメントへの返答
2013年6月19日 12:35
目覚めたと言うか車通勤のせいです(笑)

でもエアロを外すつもりはありません。
カーボンより同色ですね。
カーボンはアクセントとしては良いですが、入れすぎると良くないですf(^_^;)

あの羽根着けるんですね♪
2013年6月19日 17:06
スーパーラップ最高です!!
あの音量は一度聞いたらやめられませんね^_^;

やはりシンプルにかっこよくがいいですね!!
一見派手だけどシンプルにまとめるエアロメイク目指してますが...
なんか派手になってしまいました(汗

カーボン...ほんとは塗りたいんですよね~(゜-゜)
コメントへの返答
2013年6月19日 17:13
KTOさんもスーパーラップにします?

派手ですけど、色の使い分けが出来ていてカッコいいと思いますよ♪

私は黒にカーボンの組み合わせがあまり好きでは無いので、羽根はカーボンからFRPの黒に換えましたし、ボンネットは純正に戻しました。

派手なのはイベントの時しか得しませんからねf(^_^;)
2013年6月19日 17:40
昔の自分思い出しますw
前は、アンダーネオンとかつけてましたが今思うと恥ずかしい…(>ω<)

社外品も良いですが、今は純正がなんやかんやで一番いいかなとか思いますね。
コメントへの返答
2013年6月19日 20:19
ネオン関係は若気の至りですね(笑)。

たまにギラギラネオンを光らせたパレードカーみたいなミニバンを見ますが、痛々しくて仕方無いですもんf(^_^;)

社外品を入れるならフィッティングやクオリティの高い物を入れないと後悔しますね。
2013年6月19日 19:09
私の車は知らないうちにノーマルから遠ざかってきてしまっています(内部的な意味でww)
コメントへの返答
2013年6月19日 20:20
見た目はノーマル、中身は非ノーマル。
それが一番カッコいいです。

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation