• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

【心の隙間】車高調換えました【いつかは埋る】

【心の隙間】車高調換えました【いつかは埋る】 心の隙間、そうさいつかは埋るものさ...
どうもマルペですm(._.)m


さて、今日は待ちに待った脚替えの日でした。
兎に角ね、〇〇の車高調とベースは同じなんですけど乗り心地最高っすわww

おわり。









そりゃないやろ(爆)

て事で、今日は某所にて車高調の交換をしてきました(。-∀-)
で、その脚がこれ。

何シテにこの写真上げただけで沢山のイイねを付けて下さり有り難うございましたm(._.)m

何か赤脚だとか青脚だとか美脚だとか更にはTMレボリューションとか皆さん勝手な事言ってますが、唯一正解していたのはKanさんだけでしたよ(えっ?
だって「ザクとは違うのだよザクとは」て、言うてはりましたしww
正解はグフ脚です(オイ

で、作業中に色々写メ撮って、上げてないパーツレビュー上げたりー、これね。

流石に洗わんと不味いと思ってホイール8本洗ったりー。

外した車高調洗ったりー。

因みに装着して丸2年ですが、状態はかなり良好で、抜けもへたりもありませんでした。
流石は車高調屋さんのTEINだと思いました。
寿命はTEINが一番と聞きますし、今日まで異音もトラブルも無く乗ってこれたのは凄いと思います。

で、で、で、大王じゃありませんよww

この車高調の里親募集中です。
因みに走行距離は...

なんと、2年でたったのこれだけ!?
はい、ごめんなさい嘘つきました<(_ _*)>
大体2万kmちょいです。
鈴鹿ツインGコースで71でも44秒台が出せる脚ですよw(※本人の経験談であって、個人的見解に過ぎませんので責任は持てません)
物は現在z@ckyさんに預けてますので、私かz@ckyさんにメッセージ下さいm(._.)m

で、車高調取り付けが終わり、

キャンバー調整機構も追加され...

スカート履かせて錆びないようにして...

↑ちなみにこれやらないとピロの中に雨水入って錆びちゃいますよ。
ピロアッパー付けてる人はやった方が良いかも。

で、試走しながら調整して作業終了♪
因みに車高は前より少し高くなってます。
バネが馴染んできたら心の隙間も小さくなるかな?
まぁ今履いてるのはサーキット用の195/50/15だから外径小さいのもあるんですけどね(笑)
街乗り用の195/50/16に戻せばちょうど良い感じになるかと思います。

それより肝心のインプレですが、
この脚最高っすわ( ̄▽ ̄;)
流石71用にセッティングされて造られてるだけありますわ(笑)
バネレートF10・R8ですが、前の車高調よりスポーティーな乗り味になったかな程度で乗り心地はそんなに悪くない、いや寧ろこれ位の方が安心感あって良い。
帰り道も楽しくて仕方ありませんでした(* ̄ー ̄)

暫くは慣らしで減衰最弱にしてますが、慣らしが終わったら減衰弄ったりサーキットで慣らしたりしたいですね♪

とりま、今日は終わったら暗くなっていたので明日は写メでも撮りましょうかね。
そして明日、更なる事実が発覚する(謎)


以上。




追記、
皆さんが間違った答え言ってたのでおさらいすることにしましょう(えっ?

・赤脚

全然違うやんw
はい次...

・青脚

色は近いけど何か違う。
はい次...

・美脚

オォ、これは惜しい(惜しいのかよw)ジオン繋がりですが、こいつ作るのにどんだけの鉱物資源が必要なんだよww
はい次...

・TM.Revolution

何か嫌ですよこの人www
てか既に脚関係無いし(爆)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/09/05 23:26:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 23:32
44秒台じゃなくて43秒台でしたね、失礼いたしましたm(_ _)m

自分もこちらでいろいろと頑張りますよ!!

マルペさんの足元にもおよばないと思いますがwww
コメントへの返答
2013年9月5日 23:52
44秒台はスイチャレより前に出てましたからね(。-∀-)

これで更なる高見に(謎)

でもぺいちゃんさんより回数走ってるので、他のサーキット走ったら遅いですよ私(爆)
2013年9月5日 23:45
mapleさんこんばんは(´∀`*)ケラケラ

炭開放だね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
コメントへの返答
2013年9月5日 23:53
z@ckyさんこんばんは。

てへぺろじゃないですよ( ̄0 ̄;)
2013年9月6日 5:12
無料なら引き取るよ→ワラ
コメントへの返答
2013年9月6日 8:11
無料は流石に無いです。
2013年9月6日 6:15
里親に立候補したかったけど、色々あって今車にお金使えねぇ(´Д`)

パッと見TMスクエアかなと思ったので、TM繋がりでボケてみました♪

そういや西川君も「ザクとは違うのだよザクとは」って台詞を言ってたし、やっぱりTMレボリューションだね(笑)
コメントへの返答
2013年9月6日 8:14
最終的に挙がらなかったらオクに流すつもりなので気にしなくて大丈夫ですよ(^。^;)

西川が乗ってたのはオレンジ色ですからね(^。^;)
てか私SEED系は興味ないのであんまり...
2013年9月6日 6:37
んで!どこの脚?www

クスコ?www

サーキット頑張ってね〜\(^o^)/

スパ西走りたいけど音量規制大丈夫かなぁ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年9月6日 8:17
多分誰も当てられないと思うよ。
業界の人間が絡んできたら勘弁して欲しいけど。

スパ西の音量規制ってそんなに厳しいの?
前見学行ったとき結構五月蝿い車走ってた記憶あるけど。
2013年9月6日 8:21
そーそーひでじぃさんその繋がりであのセリフを(*´∇`*)♪(笑)
マルたんやはりグフ脚やったか!!(笑
バネが馴染んだら車コタンになんねんな(笑)
コメントへの返答
2013年9月6日 8:25
SEED系に興味ない自分としては1stしか頭に無かったです。
と言うかパクリは基本的に興味わかないので(^。^;)

多分バネ馴染んでもそこまで落ちないと思います。
一番美味しい所でセッティング詰めて貰ってるので、車高も無駄に下がらないようにしているかと...
2013年9月6日 9:17
あれ?
11の音聞いた?www
2速でマ回すと結構ヤバイよヽ(´o`;
コメントへの返答
2013年9月6日 9:21
痛ッチが乗り換えてから会ってないから、どんな音すんのか分からないけど、走ってしまえば後はどうにでもなるんじゃね?

だって前のオーナーその車でスパ西走ってたんでしょ。
2013年9月6日 12:28
スパ西は一回も走ってないよ(^^;;
走ってたのは作手と三河だけだよ(^^;;


あそこは音量規制ないからね(^^;;

まぁよるすぃさんが大丈夫だから大丈夫でしょうwww
コメントへの返答
2013年9月6日 12:41
そうなんだ。

よるすぃさんの車も結構な音してるし大丈夫だよ多分(笑)

てかそこまで五月蝿く言わんと思うけどな(^。^;)
2013年9月6日 22:42
赤脚ベースの減衰力変更的な感じですかね?(°_°)ブラケットがかなり似ているので(・・;)
コメントへの返答
2013年9月6日 22:48
ベースは赤脚と出どころ同じですよ。
でも細かい仕様とか違いますし、部分的に材質変更してる所もあるので、見た目だけですね(^。^;)

レートの割に乗り心地良いですよ♪

プロフィール

「シリーズ中で一番の名作らしい。
Rしか触れた事無いから楽しみやね~」
何シテル?   08/15 19:57
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation