• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月20日

洗車と発送と車弄り。

どうも、最近やたらと某某言ってるmalpeですw
【某所】とか【某氏】とか【坊やだからさ】とか【棒茄子】とか...
何か途中から変になってってるけど気にしなさんな(爆)


さて、今日は朝の涼しい内に洗車をしました。
と、その前に要らないパーツを燃えないゴミに出しましたwww
で、今回洗車にはこれを使ったのですが、

ちょっと拘ってメーカー揃えました(笑)
取り合えずいつも通りに洗って流して、最後にCCウォーターヌース・・・じゃなくてCCウォーターをシュッシュしながら拭き上げましたが、車が綺麗になった以外はいつもと何ら変わりませんでした(^。^;)
偶々CCウォーターが安くなってたので買ってみましたが、正直何の意味が有るのか分かりませんww
まぁ気休めのおまじない程度に思っときますかねぇ(;´д`)
それに拭き上げの時にスプレーしながら拭き取るだけなら面倒臭がりの私でも苦では無いので、これは毎回やっても良いかな?って思います♪

でまぁそこそこ綺麗になったので取り合えず写メw

洗車する度に車の写真撮るのってある意味変態だよねぇ~←お前の事やんw
変態でサーセン(否定はしない)( ̄^ ̄)
↑一人で何言ってんだろうね(爆)

あとあんまり見ないけど、ルーフが結構焼けてきてるのか分からないが、表面が水垢みたいになってきてる。
青空駐車だから覚悟はしていたが、洗車する度に気になってしまうなf(^_^;)

洗車の後はとある方へ贈り物をしました(謎)

中身は割れ物、それ以上は言いません。

一旦帰宅し、昼寝をした後はやっぱり何かしてないと物足りないので、ネタ探しにコーナンへ行きました。
で、金属部品コーナーを見ていたら急に閃き、徐にボルトやら金具を買い漁る(爆)
で、立駐の隅っこに移動し、ゴソゴソと作業怪死・・・開始。

で、結果がこちら。

牽引フックの固定方法をまたまた改良←どう見ても危険な臭いがプンプンするけどww

以前はフレームに直接牽引フックを固定して、斜めに下げていましたが、今度はステーを使って下にオフセット。
平行に牽引フックを固定。
これなら2点留めだから安心♪(見た目は全然安心感無いけど)


まぁこのフレーム前にも言いましたが、車体から出ているM6の寸切2本に引っ掻けてナットで留めてるだけですからね(^。^;)
引っ張ったりしたら間違いなく寸切が折れてサラダバーしちゃいますよ(爆)
まぁ見た目ですよ見た目w
ちなみに出面はこんな感じ、

突起物で何か言われそうだけど車検の時には外します。

とまぁ、何だかんだで車弄ってないと気が済まないのでした(*´∀`)♪

斜めに撮ってみたけど、違和感しか無いからやっぱり水平に撮った方が良いと思った。

スマホじゃ色々としんどいし、秋のサーキットシーズンまでにCanonのコンパクトデジカメでも買おうかな?


以上。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/09/20 16:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

連休2日目
バーバンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2013年9月20日 18:22
パーツ捨てるくらいあったんですか(^◇^;)?
コメントへの返答
2013年9月20日 18:30
パーツって言っても、自作のロアグリルを作る為にくり貫いた純正のロアグリルの成れの果てとか、
爪が折れまくった純正のフロントグリルとか、使い物にならない物ですよ(^。^;)
2013年9月20日 18:33
車弄ってると落ち着きますよねー(*´・v・`)
僕も洗車していい天気だとたいがいみんからに洗車わずとか写真付きで書きますw
コメントへの返答
2013年9月20日 18:39
休みの日くらいゆっくりしてれば良いとか思っちゃうんですけど、気付いたら弄る弄らない関係無く車のそばに居ますね(笑)
2013年9月20日 19:39
その箱、見覚えあるwwww
コメントへの返答
2013年9月20日 19:50
あれっす、ローテーションってやつですよ(謎)
2013年9月20日 19:58
贈り物サーセンいささきます♪(爆ぉ

コメントへの返答
2013年9月20日 20:01
送り先岡山県じゃないですよ?
2013年9月20日 20:03
私も効果を実感できませんでした(爆)
何か使い方が悪いのかな…(^-^;
コメントへの返答
2013年9月20日 20:06
何か見た目じゃ分からないですけど、雨降ったら何か面白い事でも起きるんですかね(笑)

使い方は箱に書いてあった通りの事をしたんですけどね(^。^;)
2013年9月20日 20:22
贈り物あざーす(๑≧౪≦)/

そろそろデジカメとパソンコ買おうよ(^O^)
コメントへの返答
2013年9月20日 20:27
送り先京都府じゃないですよ?
て、その下りもう良いですわww

カメラにそこまでのめり込みたく無いので、コンパクトデジカメで十分です。

パソコンは仕事場以外で使う意味を感じないので家には必要ありません。

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation