• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

GPSがおかしいのかアプリの不具合か...

GPSがおかしいのかアプリの不具合か... どうもmalpeですm(._.)m


さて、タイトルの件ですが...
先月から始めましたハイタッチドライブ?何か一時期ハ・痛ッチドライブとか言ってた時期も有ったような、みんカラユーザーに愛され?てるアプリの話です。

先週までは特に問題なく動作してたのですが、今週頭の日曜日から段々調子が悪くなり、遂に月曜以降下記添付写真のような状態になってしまいましたorz

会社帰りに起動した時の写真です。
会社から家に帰るまでここから全く動きませんでした。

症状としまして、
①起動時に測位した際、全然関係無い所にアイコンが現れる。
②移動してもアイコンが微動だにしない。
③他のユーザーさんとアイコンが重なってもハイタッチしない(爆)
の三点の異常が出てます。

私の個人的見解として...
①GPSをONにしないとハイドラは起動出来ませんので、OFFになってる事は無い。
②Q&Aに「移動しても動かない原因として時計のズレが考えられる」と書いていたが、自動補正を掛けているので時計はズレてないと思われる。
③今朝は高速道路上に出現したのですが、高速道路を通行している方と重なってもハイタッチしませんでした。
これは実際にそこに居ないからだと思いますが、相手さんにどう映っているのか気になる所です。

以上を踏まえて考えられる原因として...
①GPSのバグ
⇒XPERIA端末側の不良
②①に加え、時計の自動補正自体がズレている
⇒XPERIA端末(ry
③XPE(ry

結論として、ハイドラアンインストール案が可決されそうです。
日々の通勤からドライブの時等の楽しみの1つとして使わせて頂いてたのですが、スマホがバグってるのでしたら諦めざるを得ませんね(~_~;)
まだ買って半年も経ってないのに( ̄▽ ̄;)

さぁ、明日もお仕事頑張りましょうか。


以上、私の愚痴に付き合って頂き、有難う御座いましたm(._.)m
ブログ一覧 | 悩み | クルマ
Posted at 2014/05/01 19:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年5月1日 20:13
ガス抜きは必要です(笑)
コメントへの返答
2014年5月1日 20:15
ガス抜き...ですね(笑)

アンインストールしたら2度とインストールしないと思います。
2014年5月1日 20:17
1○0km/h以上出すとハイタッチしないらしいよーw
はっ、まさか∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2014年5月1日 20:20
いや、高速道路走ってませんよ( ̄▽ ̄;)
2014年5月1日 20:36
はじめまして、コメント失礼します。

うちも、たまになりますが、スマホの再起動すると
大概戻ります。

根本的な原因は、わかりません。

それでも無理なら…(´д`|||)




コメントへの返答
2014年5月1日 21:02
初めまして、コメント有難う御座います。

再起動ですか、確かに不具合出てから電源落としてないので、明日出掛ける前に再起動掛けてみて様子見ます。

貴重なご意見有難う御座いましたm(__)m
2014年5月1日 20:44
症状としては他に位置情報を使うアプリが裏で走っていたり周りのWi-Fiから簡易で位置情報を取得している場合はこうなることがあります。
私も前のスマホでは良くなりましたが今使ってるXperiaでは一度も不具合無いですよ(^_^)
コメントへの返答
2014年5月1日 21:04
Wi-Fiは使ってないので分かりませんが、裏で変なのが起動しているのは怖いですねf(^_^;

それも含めて明日1回電源落として再起動掛けてみようと思います。

XPERIAがダメとかでは無いのでしょうか(汗)
2014年5月1日 20:45
スマホ修理中の時の代替え機がエクスペディアだったんですが同じ様な状態に…

最終的にGoogleマップを立ち上げて現在地を即位したらとりあえずは使える様になりましたよ(^^)/

ただこの一件で僕の中ではエクソペディアになりましたがww
コメントへの返答
2014年5月1日 21:06
Googleマップで位置出しは思い付きませんでした。
最悪本当にハイドラ使いたかったらその手もアリですね♪

XPERIA、カメラ機能は優れてるんですけどねf(^_^;
2014年5月1日 20:49
私のもたまにとんでもない場所に居ますが決まって同じ場所で起動した場合のような気がしますなぁ。まだ国内なだけマシかも(笑)
アキさんのお友達はチェコに居たらしいです(笑)
コメントへの返答
2014年5月1日 21:09
どこで起動しても、自分の居る近くは近くなんですけど、5km以内の適当な位置に現れるんですよ(汗)

iPhoneはGPSの測位場所を操れるみたいなので、外国に立たせる事も可能なようですけど...
2014年5月1日 23:54
僕iPhoneがカーナビなんですけどはいたっちを同時起動はできないっすねー
ちょっと話題それたかもです汗
コメントへの返答
2014年5月2日 5:33
GPSを利用するアプリと同時に起動しても不具合が出る可能性があるそうなので、裏で何か開いてたんですかねf(^_^;

iPhone以外のスマホもカーナビとの同時起動出来ないと思いますよ。
2014年5月2日 4:54
おいらのは3日にいっぺんくらい再起動しないとすぐかたまる・・・
ハイタッチはしてませんがなぬか(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 6:05
それはスマホがもう悲鳴をあげて...
2014年5月2日 6:51
おいらの前使ってたスマホもおかしかったよ(笑

突然県外に出現してたり(笑)

でもハイタッチ出来てたワラワラ
コメントへの返答
2014年5月2日 7:09
GPSの精度は良くないみたいですねf(^_^;
2014年5月2日 11:25
たまにずれますよ~

スマホによってもGPSの精度が違うみたいです
一度K○nさんと起動させてK○nさんのくるまが川の中にいたことがあってウケたなぁ~ワラ

それよりピッコロ保育園が気になります(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 11:29
ズレる事はちょくちょく有るのですが、移動しても動かないのは初めてだったので焦りましたf(^_^;

ピッコロ保育園...
地元なのに最近まで存在を知らなかったと言う(笑)
2014年5月3日 1:56
同じ様な症状有ります(^_^;)

auのPANTECH PTL-21と言う機種を使ってるけど、ハイドラのversionが1~2こ前の時にGPS不能に。
試行錯誤の末、「設定」の「位置情報アクセス」の「wi-fi/モバイル接続時の位置情報」←これのチェックを外したら動く様になったよ。

その後、それでもたま~に動かないから「GPS支援ツール」を入れたw

今は、そのツール無しでは「まともに動かない」って言うか「まともに動くと言う保証が無い」(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月3日 5:25
色々皆さんも似たような症状で悩まされてるんですねf(^_^;

電源の再起動で取り敢えず使えるようになったので、一安心してます♪

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation