• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

日記_5/13

日記_5/13 どうもmalpeですm(__)m
惜しい(汗)


さて、今日は暑い1日でしたねf(^_^;
MAXで28℃まで上がってました(日陰で)。

で、今日は退社した後、PFにお邪魔してきました。
そしたら...

キラリ光って急降下...違っw
キラリ輝くセンターキャップ♪
力業でスポッと入っちゃいました(爆)
プラスチックのセンターキャップは手で入る事が判明(;´∀`)
ホント無知ですわ私(汗)

まぁ教えて貰った事で余計な出費をしなくて済んだので良かったです(笑)
プラハンとかゴムハンなんて次いつ使うか分かりませんしね。

写真を撮った時は暗くなっていたので...

まともな写真は明日ですね。
やっぱりスマホは夜に弱いです。

明日はシートのネジ関係の緩み確認をしようと思います。
何か最近ギシギシ言ってるのでww
あっ、明日・明後日はGWの振休です。


以上ですm(._.)m
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/05/13 21:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

12345
R_35さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 21:45
ほとんどのキャップならグーで叩けば、パコッと入りますよ?(^^;

こちらも、キャップ待ちです(笑)
コメントへの返答
2014年5月13日 21:47
流石にグーで叩きはしませんでしたけど指で押し込むだけでいけましたよ♪

ボルクのセンターキャップ楽しみですね!
2014年5月13日 23:00
径さえ合えば流用できますかねー??
僕のキャップなしなんすよー
RPF1純正のセンターキャップあんま好きじゃなくて…
コメントへの返答
2014年5月13日 23:04
径が合っていれば恐らくイケると思いますが、詳しくないのでハッキリとは言えませんねf(^_^;
その辺りは足元のお洒落に詳しい方々に聞くのが確実です(汗)

ハブが隠れるだけでお上品になるので、なうさんの車だったらキャップ有った方が良いと思いますよ♪
2014年5月14日 0:31
追伸失礼します!

今はお手製の真っ黒つやつやのプラ版がハマってますが…
あざす!何かしら探って見ます!
コメントへの返答
2014年5月14日 0:52
お手製でも違和感無くインストールされてる所を見ると、素晴らしいと思います!

良いの見付かると良いですね♪
2014年5月14日 6:30
なるほどw
キャップを付けてアクセルを...
ゴーと噴かして急上昇

するんだね♪(。-∀-)
コメントへの返答
2014年5月14日 9:15
飛行機雲は描けませんけどww

プロフィール

「連休2日目にして通信教育かガンプラしか触ってない件...」
何シテル?   08/12 00:02
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation