• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

日記_10/5明日仕事になった(謎)

どうもですm(__)m

さて、今日は仕事ネタになります。
今日は休日出勤で、業者を呼んでいたのは私だけ...
出勤者は3名。
のんびりマッタリと自分の仕事をしていました。
が、しかし私はチョンボをして負傷するのでした(爆)
M16のボルト・ナットを緩める為、メガネを掛けていたのですが、蒸気配管故に鉄のボルトなので固い固い( ̄▽ ̄;)
あまりにも固いのでメガネ(コンビネーションなのでケツはスパナ)のケツにメガネを掛けてテコを使おうとしたら...
緩ん・・・ダァ(>。☆)
おもくそスッポ抜けて左目のすぐ脇を直撃(ガチで痛かったw)
鏡を見たら軽く切れて血が・・・(ーー;)
失明しなくて良かったですほんとf(^_^;

で、負傷しながらパッキン交換が終わり、業者の配管工事も完了したので、ボイラーを焚いて蒸気を送って確認しました。
が、しかし(またか)パッキン交換した所がまた漏れてると言うww
ガッチガチに締めたのに漏れてましたね(汗)
仕方が無かったので、業者が施工した所の確認が終わった後、ボイラーを止めて再びボルトを緩める...
しかし固い( ̄▽ ̄;)
アホ程締めた皺寄せがorz
何とか緩めて今度はパッキンを内用に交換。
勿論ちゃんと液体ガスケットを塗って。
締め込んだ時のガスケットの出具合が良かったので、今回は大丈夫かとf(^_^;
今日は遅かったので、明日ボイラーを焚いて再び確認予定です。

明日ボイラーを焚いて...
そうです昨日会社から休みと言われたのに、今朝出社して申し送りを確認したら明日台風の確認で出勤するメンバーの中に私の名前が・・・(;・∀・)
騙された(-""-;)
しかし、やり残した事や明日元々やろうとしていた事が色々有ったので、ある意味好都合とも言えます。
それよりか呼んでた業者の仕事をキャンセルした意味がorz
取り敢えず明日はガッツリ働くとします(笑)


以上です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/10/05 19:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 21:28
_(-"-)_ セーフ!!!でしたな〜よかった..(´>ω<`)

ブレーカーバーで一気にバキっとオリャー!!(ノ´□`)ノ

よっぽど合わせが歪んでるんやね〜ァハハ…(゚∀゚ll)。o(ワラウシカ…)

コメントへの返答
2014年10月5日 21:31
痛さよりも鏡を見た時の傷の位置で一番ゾッとしました(汗)
しかしKTCのレンチは頑丈ですね(笑)

TONEは扱いやすいですけど、突然折れると言う裏切りをされるのでレンチ・スパナはKTCですね。
2014年10月5日 21:38
意外と使えるのがストレートのオリジナル。
安いけど、大阪 堺の職人さんが作ってます。
特殊なたまにしか使わん馬鹿でかいコマとか結構良いよ〜。ハーフムーンメガネとか。回せそうで回せない時。
コメントへの返答
2014年10月5日 21:42
ストレート行った事無い...と言うか近くに無いです(汗)
個人的にはアストロとストレートは似たり寄ったりなイメージが有りますが、町工場の職人さんが拘り持って造ってる工具って惹かれるものが有りますよね♪

最近フレアナットレンチとクニペックスのプライヤーレンチの便利さに気付きました。
2014年10月5日 21:54
クニペックスはペンチ類の有名メーカーやからね〜。
アストロは中国か韓国じゃなかったかな?
プロの人の情報ではアストロは使えんけどストレートは使えるよっていってた。
実際オイラもストレート、フラッグかな?
どっちも国産て安いからあんまり使わんけど無ければ困るのをメインで使ってる。
片口スパナで緩まんのをロングメガネで( ゚`ぺ´)フンッ!とやったら簡単に緩んだ。
コメントへの返答
2014年10月5日 22:02
そうなんですね。
アストロは当り外れが...と言うかピンキリな所が残念ですが、店舗数が多いのが嬉しいですね。
ストレート大阪市内とか南の方に行かないと無いのが残念です。

私は今日みたいにコンビネーションのケツにメガネ掛けてテコ使ったり、最悪長物のパイプを掛けて長さ稼いだりしてますww
先輩方の悪知恵が継承され続けている結果です。

プロフィール

「シリーズ中で一番の名作らしい。
Rしか触れた事無いから楽しみやね~」
何シテル?   08/15 19:57
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation