
どうもmalpeですm(__)m
さて、今日は朝一にデラへ行きました。
最近キーレスの反応が悪く、ドアのポッチ(名前忘れたw)を押さないとロックの開閉をしないと言う(汗)
まぁそんな状況でしたし流石に面倒臭いので電池交換をしてもらいました。
電池が新品の状態だと3v有る筈の所、実際2.4だか2.3v位迄低下していたそうです。
そりゃ反応しなくなりますね(汗)
しかし電池より工賃が高いのって何か複雑ですね。
デラの場合作業のボリュームより時間で見てるのでそのせいだと思いますが...
その後は...

フラフラ~っとCD物色しに行ったら目に留まったので気付いたらナビの中にCDを入れていましたw
何か最近出た新曲のようで...
帰宅後、昨日フロントで使っていたホイールの汚れを掃除したついでにラップ巻きしました。
1h走ってこんな感じです。
左フロント

右フロント

柔らかくてしっとりしてますww
洗った直後で濡れてるから余計に(爆)
左リア

右リア

終了です。いや終了させます(汗)
フロントのしっとり感とは正反対にカチンコチンです(;´д`)
いくら丁寧に管理していたと言え、2年半使ってると色んな意味でダメですね(笑)
前回6月に走った時は良い感じだったのですが、前回はフロントも同じ使用状況のタイヤを履いていたので、多分それであまり気にならなかったのかもしれませんね。
今回はフロントが新品だったので熱の入りにタイムラグが発生してそれで終盤までまともに走れなかったのだと思います。
そう言えば昨日の走行の時に、ドラレコに別のマイクロSDを入れて録画していたのですが、1分毎に細かく録画されてました(笑)
画質はかなり良好な感じ、音の拾いが良すぎて雑音が半端無い(特に私の独り言がww)。
と言うかドラレコの映像まともに再生してチェックしたの今回が初めてかも(笑)
スマホでもチェック出来るのはかなりポイント高いと思います。
しかし、スピンの瞬間なんかまさに事故発生の瞬間にしか思えませんでした( ̄▽ ̄;)
まぁ今回はタイムより日頃のストレスが吹っ飛んだので良かったです・・・
久し振りにホルモン定食も食べれたし♪
スラッジも飛ばせましたし満足満足w
エンジン回さないとスラッジが溜まるのに対して、低回転を維持しようとするCVTの組み合わせだと、普段乗りで飛ばすのは難しいですからね。
サーキット走ったらアクセルペダルは基本べた踏みですので恐らくスラッジだろうが何だろうが吹っ飛んでると思われますww
今日の所はこれ位で・・・以上です。
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2014/10/16 19:05:20