• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

日記_1/19

どうもですm(._.)m


今週は遅番でございます。
今日(昨日)の仕事ネタ...
ケ〇ヒャーのジェッターが動かないと洗浄の人より助けを求められる。

症状を確認すると、ポンプを動かした瞬間に一瞬回って動かなくなる。

サーマル飛んでる

三相200V仕様の機種なのに何故か100VのMCが使われていたw
更に、モーターの定格8.9Aに対して何故か1.25Aのサーマルが使われていたwww
MCのコイルが焼ける以前にサーマルが論外ですな。

200V用MC及び7-11Aレンジのサーマルを取り付けて復旧。
サーマルのレンジは9Aにしておきました。


話を聞くと、過去に動かなくなった際、誰かにMCとサーマルセットで交換してもらったそうです。

これ、うちの部署の人間は対応してませんね。
こんな事一々やらかしていたら技術部失格ですわ。
大体真横のモーターに型式のプレートが付いており200vAC,60Hz,8.9Aと彫られております。
それ以前に元々付いていたMC及びサーマルを見れば同じ物を使わないといけない事は理解出来る筈です。

恐らく中途半端に知識の有る製造部署の人が良かれと思って...と、言うか使いたくて形が同じだからと言って適当に選んで交換したのでしょう。


以上です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/01/20 02:40:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 6:38
あらら~( ̄▽ ̄;)
同じ物か、少し無理させて一割弱おっきなものつけるかだよね~
モーター物みたいだから起動時2~3倍電力かかるだろうに、頑張ったね~←部品(おい!)
コメントへの返答
2015年1月20日 9:59
100VのMCでも動く事は動きますけどね...
数回入り切りしたら焼けて死んじゃいますけど(笑)

物はケルヒャーの小さいジェッターですね。
200Vのモーターと、有光かどこかのポンプを組合せた感じです。

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation