• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

夏練・・・続

夏練・・・続 どうもです。
8月もアッという間に終わりましたね。
年々時間の経過が早く感じる気がします。
子供の頃に大人が口を揃えて言ってた事が今になって分かりますわw

今日は個人取得休で偶然休みでしたので、練習と言う名目で例のブツの効果を試しに行って来ました。

うん、暑い暑過ぎる。
8:30の時点で車の温度計は30℃を超えてましたからね、そりゃ夜も寝苦しいっすわ。

で、今回試した事は…
●空気圧の変更
前回冷2.0、温2.2で走りましたが
今回冷1.8、温2.0に下げてみました。
グリップが云々と言うより粘る(面の全体で受け止めてる)感覚が強くなった気がします。
ホンマよく曲がりますし縦グリップが良いのか早めにアクセル開けて行けるのでデフが活きてくる感じがしますね。
→素人の感覚なんでそれが正しい表現かどうかは大目に見て下さい。
●Zのシフトタイミング変更
今迄はレブの余力が有ったので越えてから2→3シフトしてましたが、越えてからのシフト操作が忙しくロスが多いのかダメ出しが有りました。
個人的にZ中間でシフトアップしたい所ですが、まだ試してないZ手前シフトを今回は重点的に練習しました。

そしたらまぁ温間の圧調整しに1回目のピット戻って再度コースインして直ぐにベスト更新しちゃいました(笑)

タイヤは今回の温間圧が一番感触が良かったです。
逆にこれ以上低めも試しておいて美味しい所の探りは入れておこうと思います。
シフトは取り敢えずZ前有りな感じですね。
実際コツを掴んだのは後半タイヤが垂れてタイム出なくなってきた頃ですけどね。

とまぁ、今回は前回と違う事を試したのでコレのお陰なのかは結局分からず終いでしたが…

でも1つだけ言える事は、










音が良いw
走っててテンションアゲアゲっすわ。
取り敢えずこれで夏の練習は終わりです。
仕事の方に集中します。

ではでは。
ブログ一覧 | サーキット
Posted at 2020/08/31 21:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation