• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

20.07纏め

20.07纏めwww

どうもです。
長梅雨も何時になったら明けるんでしょうね。
毎日雨降ってますわ。

さて、月跨ぎしてしまいましたが7月の纏めになります。

⚫メッサー

主役機よりモブの方が好きな物好きなので店頭で見付けて衝動買いしました。
今回このキットを見て気付きましたが、ジョイント用のゴム状パーツが一切無いんですよね。
それでいて可動域も従来の商品と遜色無い仕上がりでプラモも進化したなぁと思いました。

⚫ルーホイ

遊び用の新しいホイール(近日公開言うて2ヶ月経ってる気がする)の正体はT66-Fでした。
CE28、TE37と並んで16インチでは数少ない鍛造の7.5jですね。(TMさん所のBBSも有りましたね)


コレを履かせる為に25㎜のワイトレに変更したんですよ。
ボルトの逃げ穴が無いからせざる得なかったとも言えますが(,,・д・)
因みにセンターキャップはブレーキの熱影響で爪が割れるんで外しました(経験済み)。


まぁ素敵な感じになりましたわ。

⚫メンテナンス

タイヤはちゃんと買いしましょうw

そしてオイル替えてからの

あら~いめんと
纏めてメンテしてもらいました。
マフラーの横にキバみたいなシール貼ってるのは気にしないで下さい。
あんな形で上手い事穴開けたらカッコいいかなぁ?って貼って放置してるだけなんで(爆)

⚫サーキット

久し振りに走ってきた。
補強やらアライメントにテコ入れした割に結果出せず···


おニューのタイヤを無駄に消耗させただけでしたが。
71RSカス貰い酷いな(-∀-`; )
次回お盆に再チャレンジ予定です。
ブレーキの時に速度落とし過ぎてるからタイム伸びないんでしょうね。
そこは自分でもよく理解してます。
車の仕上がりは良い感じなので数こなして乗れる様になりたいです。

⚫神戸

毎年ホンマええ天気ですなぁ。
今年も見物がてら少しだけ行ってきました。

こんな長い雲梯ありましたっけ?
今年はコロナの影響か規模が少なかった気がします。
私が気になったのはキューブ状の吸水材みたいな変わったやつで、あれ一個で車一台の湿気取れるって魅力的な商品でした。
ただ3,000円はちーとばかし高いっすな。
コーナンで3個120円の湿気取りで良いですわ(笑)


サンシャインの後はハーバーランドへ行ってきました。
車で行くよりJR使った方が楽やなコレw

⚫京都

神戸に行った次は京都です。



電車で河原町·祇園に来るのはかなり久し振りです。
色んな所歩き回りました。
烏丸のポケモンセンターに行くのも目的の一つでしたしw
ミュウのグッズ買ってあげたら喜んでくれましたわ。

商店街の一角にあるバーガーショップで食事しましたが、美味しかったです。
やはりハンバーガーはパンが重要ですね。
ただ店舗数が少ないから梅田か河原町へ行かんとリピート出来ないのが欠点です。


以上、7月はこんな感じで色んな所へ行ってました。

こんな時間にブログアップしてて暇かと思われそうですが、明日(今日)も仕事なので寝ます。
まぁ遅番なので余裕有るんですがw
仕事は···正直キツいっす。
色々案件抱えてる上にトラブル続きと追い打ち掛けられてるので少し気持ちにゆとりが無い状態ですね...
そこもコントロールしてこそなんで弱音吐かずに頑張ります。

ではでは。
Posted at 2020/08/01 03:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2020年07月15日 イイね!

久し振りのクルマ遊び

久し振りのクルマ遊び今日は3月以降ご無沙汰だったクルマ遊びしてきました。

まぁ理由は色々有りますが···
コロナの影響でサーキット自体が営業自粛だったり、ホイール歪んでて次の探してたりとね。
そのお陰でこの期間は別の所にお金回せたので割り切ってました。

で、本題ですが3月からの変更点
⚫トーションバー
⚫リアトーレス
⚫タイヤ銘柄·サイズ変更
見事に金使いまくってますね(-_-;)
そんな大枚はたいて言い訳出来ん仕様にしたんですが···
ベスト0.5秒落ち←ププッw
しかもベスト出たの一番最後の周って、一番アカンやつですし(-""-;)
情けないにも程があるので、来月リベンジ行きますわ。

で、現仕様の感想ですが...
わからんσ( ̄∇ ̄;)
1コーナー~レイクサイドまで乗り易くなってる気がするが、タイヤのお陰かもしれん。
タイヤはまだ美味しい所が掴めてないから何とも言えませんが、一言で良いとだけ今は言っておきます。
適正な空気圧がどれくらいか分からんのよ...
熱の入りは早い、内圧はZ3ほど直ぐに上がらないって印象でした。
今日走った感覚的には冷間2.1スタートでしたが、温間2.4~2.5位が走り易かったかな?


兎に角数こなして慣れるしか無いですね。
もう走り方思い出した頃には走行終了なので、時間に余裕有るなら2枠は走りたいですね。

帰りは楽してハイウェイを利用。

これ美味しかった。

ではでは。
Posted at 2020/07/15 18:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2020年06月28日 イイね!

20.06纏め

20.06纏め叔父に「いちびってハミタイにしとんのか(笑)」って言われました···はい。
別にいちびってるつもりは無いんやけどな。
まぁすれ違う車からガン見されない程度には大人しく街中に溶け込んでますよw

さて、今月の纏めに入ります。
⚫上旬

越境自粛明け早々に京都行ってきた。
で、ついでに久し振りにやよい軒で食事しました。
個人的に野菜炒めが一番美味しいと思う。

給付金使ったで(入るより先に)
まだ試してませんが、今までと違う動きをする筈なので最初は注意して走りますわ。
と言っても多分来月にならんと行けそうに無いが...
仕事忙しいんすよ(。´Д⊂)

駐車場停める時に気付くレベルなんで遠目で見たら弄ってる感出てないし、そこが良い。
そうこう言ってる内に···

ぽてん!?

新しいタイヤ来ましたよ。
定価見てビックリしましたけどw
そして、

先月買った

ワイトレ

付けたよ

ドヤw
そりゃいちびった車や言われますわ(爆)

⚫中旬
地元経済貢献と言う建前のショッピング。
行き付けの理髪店で髪切って貰ってからの駅前徘徊。

コレは掘り出し物w
MEN OF DESTINYとOBLIVIONが収録されてるだけでも十分以上の価値がある。
高槻には駿河屋にアニメイト、何気に都心部に行かなくてもコアな店が揃ってるんですよ。
まぁアニメイトは微妙やけどな。
あそこは中高生の溜まり場やから入らん。
そして気になってたCDを探しにタワレコへ行き···

見付けて買う。

何かポスター貰ったw
たまたま仕事帰りにナビのテレビ点けてたら流れてて知ったんですよ。

⚫下旬

ユニクロで面白いTシャツ売ってたから買う。

裏にこんなプリントが有ると気付かずにw
そっとタンスの底の方に片付けたとさ(爆)
流石にこれ着るのはハードル高いわ。

LAWSONで見付けて食べてみた。
本場の味覚えてないから何とも···
ああ、普通に美味しかったですよ。
しかし最後に名古屋行ったのいつだっけ?
矢場とんとかまた行きたい。
でもグルメだけの為に行く程頑張れないf(^_^;

漫画買う。

漫画買う。
何だかんだガンダムが好きな様です。
休日は専ら引きこもってる日が多いので暇潰しアイテムが必要なんですよ。
暇なんだけど出掛け回る程元気が無い···これ言葉で説明するの難しいですな💦
漫画ばかりも飽きるので、

ゲームもやる。
GCの売り上げトップ3だったかな?
そこそこ売れてた作品です。
今ゼノブレイド人気あるでしょ?
アレを手掛けた方が絡んでる作品らしいですよ。
個人的に1の方が好きでしたが、どっかやっちゃって見付からないので2をやってます。
2は周回機能あるので、図鑑埋めるのに必要な要素が揃ってるのが良いんですよね。
1の唯一残念だった所は周回機能が無いので、図鑑が埋まらないと言う点です。
言わばジオングと同じです(もうガンダムネタは要らん)。

と言う訳で6月も一瞬で終わってしまいましたね。
来月はいい加減タイヤ準備して走りに行きたいです。
おっと、大事な事を忘れてましたが給付金だけでなく今月は賞与が有ったんですよ。
コレが悪魔の囁きか、8月のイベントで散財しそうな予感が(謎)


では。
Posted at 2020/06/28 22:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2020年05月28日 イイね!

20.05纏め

20.05纏めおいっすぅ~
↑何のネタか分かった人は同世代

元号が令和になり一年経ちましたね。

さて、今月のネタもとい出来事纏めですが...
⚫GW
ホームステ···ステイホームのせいでずっと引きこもってました。

家の前で洗車してたけどなw
別に外出たらアカンなんて言われてないし人と接する訳でもないですし。

でもずっと運転してないとどこかドライブに行きたくなるのも事実。


竹林の小径、ここ行ってみたかったんですよね。

この時午前5時


地元のマクド行くのに道に迷って気付けば往復2h掛かったと言う話です。
↑冗談はさておき事実帰りに朝マックテイクアウトしました。

流石に日中は大人しくしてましたが。

⚫容赦ないお国

ろくな施策もせず国民任せに自粛させる癖に税金はしっかり搾り取るんですね。
まぁ車を所有するのは個人の勝手なので、今回の武漢ウィルスとは別の話なのは理解してます。
しかし何で中国に忖度してコビットなんたらって変な名前にしたんですかね。

⚫自粛明けに向けて
サーキットも営業自粛、開けていても県外お断り、となると割り切って今後に向けて準備が出来ると気持ちを切り替えるのも大事。

フロント用のパッド調達(まだ角のバリ取りしてねぇや)

オクで落としたルーホイのマッチングチェック

❌太いは正義
⭕太いはズルい
これで余裕ある事が確認取れたので...

ワイトレも調達済
made in japanは最低条件ですが、ハブリングさえ替えれば他でも融通が利くしリーズナブルなので協永製にしました。
精度だけなら佐藤精機に軍配が上がりますがね。
しかし25㎜は太いですね。
太いは正g···もうエエわw

⚫ホイール失敗談
今回7.5j4本通しに行き着いた話ですが、最初はフロント2本だけ買う予定でした。
と言うのもずっと205の4本通しで走っていて何か刺激が足らんし違う事試したい、かと言って手元にあるホイールは転がし用の17インチとずっとベランダに放置してる前に履いてたウェッズのSA15R(16インチ7j)、そして走り用にしてる16インチ7jのSSR。
現状の手持ちではタイヤの選択肢が無いので、オクを物色してたら8jのホイールが2本都合よく出てたんでポチったんですよ。
遡る事昨年の9月、届いたホイールが...

コレな

8j+38やったと思ふ。
で、試しにワイトレ外して入るか確認したらダンパーにゴッツンコしやがるんですよ。
で、15㎜入れて+23にしたらギリギリ当たらんかったが、内は殆どクリアランス無い、外はタイヤはめたらハミタイするであろうリムツラ状態w
アカンやないかい(爆)
出所は赤脚と同じやのに同じサイズのホイール履けへんとか有るんかいorz
仕方無いのでタイヤを買う事無く箱に戻してオク行きに...

やっぱ7.5か7.5しか履けへんのか、じゃあ2本だけで出品されてるのが出てくるの待とう。
そんなこんな言うてる間に気付けば年を越してまして、今年入ってからサーキット終わりにタイヤ外したら···

何か曲がっとんし...
うぉい、エアー漏れしとらんけどコレで走るの嫌やぞ。
さて2本手放して7.5早よ買わなアカンくなった、でも全然出てこない。
ずっと破格で綺麗なアドバンRG出とったけど、以前持ってたしまたハブ削るの面倒臭いしな...
もういっその事4本セット買っちゃうか
↑錯乱
で、そんな事思ってたら魔の囁きが如く前から欲しいと思ってたホイールが出てるんですよ。

気付いたら手元に有りましたけどw
まぁこの時期、仕事のストレスが溜まってたってのも有りましたが、欲しいと思ったら買わないと後悔するって久し振りに感じたので悔いはないです。

と言ったお話。
そして今日はコレの件も含めた相談をしにワンダーへ行ってきました。
はい、休みが不規則なもんで無理言ってアポ取って打ち合わせしました。
一つは取り敢えず確定、もう1つはそやつのセットアップとタイヤ次第って所ですかね。
アライメントも最後に見てから2年以上経つのでそろそろ見ときたいですし...

まぁ本格的に動き出せるのは早くて来月後半からですかね。
久し振りに文章多めのブログ打ったから時間掛かりましたわ。

ではでは。
Posted at 2020/05/28 22:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2020年05月01日 イイね!

20.04纏め

20.04纏め桜の花びら散る度に~
一時コブクロが好きだった頃も有りましたw

月跨ぎしてしまいましたが、4月の振り返りをしましょう。

⚫上旬




洗車した。
自粛要請がチラホラ囁かれる時期でしたので、下手に出掛けず車触ってましたw
それでもやはりお年寄りは外出たがるんですよね。
そりゃ大声でマスクのストック自慢してるのも頷けますわw
そのご自慢の品は果たして使い切れるのだろうか...


X2組んだ···ダメじゃないか、死んだ奴が生きてちゃ~
宇宙世紀物は大体分かります。
最近のは全然知らんがw
この禍々しさが良いっすわ。

⚫中旬


初めて補強部品に手を出した。
リアのレートアップかフロントのレートダウンを悩んでて、それならコレ入れてみたら?
って話になったので予約してました。
タイミング悪く大阪が例の指定都市に入った矢先ですわ。
なので用事が済んだらそそくさと帰りました。
して、効果の程は···鈍感な私に街乗り程度では分からん様です(爆)
他の殿方のレビューを見ると
「走り出した瞬間から」
「交差点が曲がりやすくなった」
「峠でヌエラしてる時に乗りやすくなった」etc.
って上がってますがホンマかいなぁ?
ってのが正直な反応です。
※決して皆様の感想を疑ってる訳ではございません。
まぁ自粛明けしてサーキット走れば嫌でも分かるでしょう。


またガンプラ買ったw
今度のは私も初めて触るジャンルです。
いつやってたか知りませんがガンプラバトらせるアニメのやつみたいです。
パッケージ見て中々良さげやったんで買いました。
トランジェントガンダムって言うらしいです。
エクシアがベースっぽい。

⚫下旬


自社商品がスナックとコラボしてるの見て買ってしまう...
トルティーヤチップスの方はアリ寄りのアリ、ポップコーンはナシ寄りのアリでした...はい。



フロントのパッド戻した。
最近キーキー喧しくて自分も周りも不快にさせるんで純正に交換しました。
そりゃここまで減ってれば鳴るわなw
純正は良いっすわ。
鳴かんしダスト殆ど出んし♪
世間が俗に言うカックンって何の事やらさぱらん位私は気にならないですし。


またガンプラw
ジオン成分が足らん、モノアイはやっぱり良い。
グフかっこ良いですね。(これカスタムの方やけど)


アストロで工具買う。
12-14って何かと使うんで。

と、4月はこんな感じでした。
オマケですが...

四年前と、

現在(FBから引っ張ったから写真のサイズバラバラやん...)
ホイールが違う位で何も変わっとらんですな(笑)
純正ホイールは手放したのでもう有りませんが、良いですね···あの頃は下げ過ぎて車高アウトでしたし(おい)
FBにはこう言った振り返り機能が有るので、毎日チェックしてます。
車も持ち主も代わり映えせんけど、劣化·老化と言う意味でも共通してる複雑な心境...

と言った感じで気付けばあっちゅうまに4月が終わってしまいました。
深キョンのお陰(謎)で仕事忙しくなりましたし、コロナの事なんか気にしてる余裕無かった気がします。
毎日仕事のストレスにヤられて転職が頭にちらついてますが、私程度の能力では厳しいの分かってるんで何とか食らい付いてますわ。


では、また来月...
Posted at 2020/05/01 19:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「片道2時間掛けて行く価値はあった。
出汁の味付けは多分オリジナルやね、熱々の瓦で追い焼きされる感覚が良い。」
何シテル?   11/07 15:37
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation