• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

明日(今日)はお休み♪

どうもマルペですm(._.)m
本日の呟き:先輩からのキラーパスを受けて生産終了後、測温抵抗体の交換作業をしましたとさ♪

さて、日付変わっちゃってますが、今日は会社がお休みで予報では天気も良いとの事でしたので、予定を早めてネオバに履き替えようと思います(*^_^*)

そして......




家に引きこもります(爆)
Posted at 2012/03/07 01:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

イカフォグ干渉対策

どうもマルペですm(._.)m
本日の呟き:今日駐車場で車弄ってたらTMのエアロまとった白の31が走ってた。
こんな田舎でTMのバンパー拝めるとは珍しいw

さて、今日はイカフォグのウォッシャータンクへの干渉対策をしてました♪
↓対策前の状態

↓対策後の状態

どうでしょう?少しはましになったかな(^。^;)

何をやりましたかと言いますと、
フォグを留めてるビスの間にワッシャー二枚とスプリングワッシャーを一枚噛ませて距離を稼いだのです。
スプリングワッシャーを間に入れたのは緩み防止です。

ウォシャータンクに干渉して困るなら小型化すれば良いと思うでしょうが、極力法に触れないようにしたかったので残すやり方を選びました(;>_<;)

で、タンク側のクリアランスを稼ぐと今度はフォグベゼル側のクリアランスが狭くなりはまらなくなる可能性が出てきます。
ですが、今回この方法を選んだもう1つの狙いは、フォグとベゼルの隙間が気になっていたので埋めてクリアランス0にする事です。

で、ベゼルのクリアランスはほぼ無くなり、違和感なくフォグがフィットして見えるようになりました(*^_^*)

で、ついでに干渉してた時にフロントバンパーに挟まれてお釈迦になったLEDテープを新品に交換し、終了しました♪

で、ついでに車の自主点検もしたのですが、左側のフォグが点かない(-_-;)
単なる球切れかはたまた配線の問題か...
流石に雪がちらついてる中これ以上作業を続ける気力は残ってませんでした(^。^;)
まぁイカが点かない訳じゃないので、原因追求は後日行う事とします(*^_^*)

さて、夜は転勤する上司の壮行会...
明日は朝5:00出勤やと言うのに恐らく二次会も付き合わされて帰れないだろうな(-""-;)
業務に支障をきたしてまで付き合わなければいけないのだろうか?
多分明日何かが起こるよ(。-∀-)
Posted at 2012/02/26 16:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

サーキット走行の準備はほぼ整いました♪

サーキット走行の準備はほぼ整いました♪どうもマルペですm(._.)m
本日の呟き:先日会社で業務連絡のメールを送ったら返事が来なくて焦りました。
後日直接会話して何とか解決しましたが、何の為にメールを送ったのか分からなくなりました。
社会人なら一言位返事があっても良いと思います。
無視をするなんて言語道断だと思います。
それがいくら上司であったとしても。


初っぱなからお見苦しい内容ですみませんm(._.)m

さて、今日はパフェに行ってきました♪
先日届いたブレーキパッドの取り付けとブレーキフルードの交換をお願いする為です(*^_^*)
(到着した時にブレーキパッドを家に忘れてきて一度取りに戻ったのはここだけの話www)

で、再度パフェに到着後社長さんとお昼を食べに行った後、SAB伏見に行ってプラグを購入♪
また値引きして貰った~(  ̄▽ ̄)

またHKSのパーツが増えましたね♪

パッドの交換と一緒にお願いして、換えて貰ったフルードはこちらです↓

ブレーキペダルを踏み踏みして古いオイルを吐き出し、綺麗なオイルに替わってスッキリ(☆∀☆)

途中で71さんが来店して、暫くお喋りして、71さんが帰られた直後位にREKIさんからTELが...
秘密の打ち合わせ♪です(。-∀-)

そして、良い時間になったので帰りました。

新しいブレーキパッドの効果はすぐに表れました。
そんなに踏んでないのに凄い制動力(。-∀-)
良いですねぇ(*^_^*)

プラグも換えたし、ブレーキパッドも交換したし、
サーキットに向けての準備はほぼ完了です♪
残すはネオバの皮剥きですね(  ̄▽ ̄)
ああ、サーキットが楽しみだ~(*^_^*)


71走行会の方はまだ参加者が増えなくてちょっと焦ってます。
あと最低3人は出ないとちょっとヤバいかもです(;>_<;)

あっ、そう言えば家にこんなのが届いてました。

もう完全にお得意様ですね(笑)

Posted at 2012/02/25 21:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年02月22日 イイね!

夏タイヤへ換装♪

どうもマルペですm(._.)m
本日の呟き:みんカラのスマホページがまたリニューアルしてブログ投稿に簡単ブログが追加されていたので試しに利用してみました♪

さて、今日はお休みでしたので冬タイヤ⇒夏タイヤへ換装いたしました♪

二階のベランダから一本ずつ降ろして
⇒タイヤ履き替えて
⇒冬タイヤにラップ巻いて袋に詰めて
⇒ベランダに重ねて
⇒カバー被せて
所要時間約1時間って所でしょうか。

それにしてもこの間のバーデンの時と比べると暖かくなりましたね♪
お陰で汗びしょびしょになりましたよ(^o^;)

そして空気圧を確認すると、
2.1~1.8kと良い感じに減ってました(笑)
流石の窒素と言えど減るものは減りますもんね♪
窒素を充填するのは勿体無かったのでそのままミニコンでエアーを補充して、
フロント:2.5k
リア:2.3k
※ミニコン圧力計参照
にしてドライブ。

いつもは行かない山を走ったのですが、竹やぶの間を通る楽しいコースですが、府道ながら狭い道なので対向車が来るとヒヤッとします(^。^;)
ですが、久し振りに感じるSドラのグリップと、冬の間に色々と弄ってレスポンスが上がっている事への嬉しさで充実してました(  ̄▽ ̄)

さぁ、来月の頭にはリアタイヤを皮剥きの為にネオバに換えて、プラグやらパッドやら残りの準備も進めて行こうと思います♪

アイスガードにSドラにネオバって、どんだけYOKOHAMAタイヤが好きやねん(笑)
Posted at 2012/02/22 20:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年02月19日 イイね!

仕事の疲れも忘れてしまう程(  ̄▽ ̄)

仕事の疲れも忘れてしまう程(  ̄▽ ̄)どうもマルペですm(._.)m
本日の呟き:身体障害者マーク付けたラクティスが強引に割り込んで来て、挙げ句50km制限の道を80km程で走り去って行ったw
身体障害者なら違反しても良いの?

さて、今日は朝7時から仕事で、16:30には終わり帰宅後昨日の塩カルを洗い流す為、寒いなか洗車しました。写真は洗車前です。
そして、隣向かいのおばあちゃんに「寒いのに車綺麗にして~(^。^;)」と言われましたが、私には「こんなくそ寒い中水遊びしてバカじゃねぇーの?」って聞こえました(笑)
そして、拭き上げ中に雪も降りだす始末(ーー;)
負けじとここまできて汚されてたまるかーo(`^´*)と、雪が止むまで拭き続けていたら真っ暗になってました(爆)
⇒ほんとバカですね(^。^;)

綺麗になった所でパフェへお邪魔し、オイル交換をして貰いました(。-∀-)
⇒結局行ったんかい(@ ̄□ ̄@;)!!
走行会のお話しとか、ネオバの運用方法とか、その他諸々お喋りして帰りました(  ̄▽ ̄)
そして帰り道、その時は来たのである...


加速が半端無く良くなってビックリΣ(-∀-;)

Dレンジが初期のSレンジに化けた!!(゜ロ゜ノ)ノ

何だこれは( ̄□||||!!


たかがオイルだと馬鹿にして安物の純正オイルをゴキブリ号が納虫してから1年と10ヶ月入れ続けていたのが馬鹿らしくなる(´-ω-`)
もう二度と純正オイル何かに手を出すもんか((( ̄へ ̄井)

これは中毒になる(; ̄ー ̄A
しかもコストのわりにパフォーマンスが良すぎる!!
停止状態から80km/hまで気持ちよく加速する(。-∀-)
試しにスロコンをSPモードにしてみたら...
\(◎o◎)/
言うまでも無いです(。-∀-)

仕事の疲れや寒かった洗車の事なんてとっくに忘れて、帰り道終始不気味な笑みを浮かべてました(爆)

さあ明日も仕事頑張るぞ~(*´∀`)♪
Posted at 2012/02/19 22:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation