• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

昨日、今日の出来事

どうもマルペです(*´∀`)♪
明けましておめでとうございます(  ̄▽ ̄)
今年も宜しくお願い致しますm(._.)m

さて、年明けした事ですしブログアップでも...
昨日はとある方の所で闇取引をした後、帰宅後洗車しました(年末なのでいつもより多めに洗剤使いました(笑))。
その後、枚方市のとある場所にある酒屋とダイソーが合体した店でお菓子の買い出し...
ここのダイソー面白いんですよ♪
外国から輸入したスナック菓子や飲み物があって、物珍しさで買ったらハマってしまいまた来ちゃいました(笑)

買い出しした後はパルクフェルメで年越しパーティーに参加し、年明けカウントダウンをしました(*^_^*)
因みにお酒飲んでるので朝まで居ますよ(  ̄▽ ̄)
現在面白いトークが弾み盛り上がってます(。-∀-)

さあ残りの休みを満喫するぞー(*^_^*)
あっ、4日ワンダーで行われるきょうすい新年オフ、皆さん都合がつくようでしたら参加して下さいね♪


追伸、
帰り道静かでしたよ~(  ̄▽ ̄)
それにリアピースが名前通りsilentなハイパワーなマフリャーになりましたよ(。-∀-)
Posted at 2012/01/01 00:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

ディーラー⇒デイパークス訪問(  ̄▽ ̄)

ディーラー⇒デイパークス訪問(  ̄▽ ̄)どもども、マルペです(*´∀`)♪
昨日外したグフは岡山オフの景品にしますよ(。-∀-)

さて、今日は一年点検の為ディーラーへ行きました。
車を預けて待っている間、来る前に買ってきたスイマガをディーラーでタダ茶しながら読んでました(。-∀-)

今回は新型スイポの特集とブレーキ周りの特集がメインでした♪
読んでいくと、小さいですが私の車も載ってるじゃありませんか( ; ゜Д゜)


一枚目はタカスで行われたスイフトonly走行会3の時、
二枚目は色粋祭の時ですね(*^_^*)
タカスの時はギャラリーで来ていたのに取材受けてビックリでした(^。^;)
(私なんかより走ってた人達の方を取材した方が良いと思ったのですが)
色粋祭は全員が載るのは知っていました(笑)
でも...


両方とも私の名前間違ってるじゃないか(`Δ´)
ひどい..ひどいよぉ~Σ(ノд<)
私、マルベorzでもマルペor2でも無いよ、マルペorzだよ(涙)

まあ所詮雑誌なんてこんなもんですよ(。-∀-)


そして、哀しみに満たされた頃に点検が終わり、特に異常は見られなかったみたいです(*´∀`)♪
(ここでちょっとだけ元気になる)
その後、京都のアストロプロダクツを物色して、SAB高槻で夏タイヤのカバーを買うて、昼御飯食べて(焼味豚丼美味しかった)、デイパークスさんを訪問しました(*^_^*)

社長さんとあんな事やこんな事をお話をしたり、忙しい一面を見たりしました。
そして、以前から興味はあったけどパッとした物が無かった(知識が無い為)スピーカーの事で相談しました。デモカーのサウンドを聴いて純正との違いを感じました(*^_^*)
暫く考えてから弄ろうと思います。

そして、デモカーでサウンドを聴かせて貰っている時に目についたある物に一目惚れしてしまい帰り際についつい買っちゃいました(笑)
まあ何だかんだで忙しい時に三時間位居座っちゃいました(^。^;)

で、帰宅後駐車場で早速取り付けを行い、雰囲気が変わって満足しました(*^_^*)
その際、純正を割ってしまったのはここだけの話です(まあ戻す気は無いですが)。

明日から来週の土曜日まで仕事なので、今日は一日中楽しみました(*^_^*)

さて、明日から8連勤だ頑張ろうo(`^´*)


追伸、
・大阪にも初氷降りましたよ(笑)
チョー痛かったです(^。^;)
折角ディーラーがサービスで洗車してくれたのにドロドロっす(*´∀`)♪
・スイマガの紹介に思いっきり大阪府○○市って載っちゃってるけど...いや、気にしすぎか(^。^;)
Posted at 2011/12/16 20:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

明日はディーラーへ

どもども、マルペです(*´∀`)♪
ホント原付って自由な乗り物ですね(これを誉め言葉と受け取るか皮肉と受け取るかはあなた次第)

さて、明日はディーラーで一年点検がありまして渋々行く事にします(ー_ー;)
しかも今回は代車をよこさないときました(私が断っただけですが)。
また軽自動車に乗せられるのは嫌なので別にいいのですよ(笑)

ディーラーにRSの試乗車無いかな~(  ̄▽ ̄)
Posted at 2011/12/15 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

イカフォグコーキンGoo(。-∀-)

イカフォグコーキンGoo(。-∀-)どうもマルペですm(._.)m
背景には突っ込まないで下さい、部屋で内職する時はデフォでゲソ(。-∀-)

さて、今日は会社から帰った後、コーキング剤とH3球を買いに行きました(*^_^*)
コーキング剤はトップ写真の物です(。-∀-)

で、H3球は、当初IPFのイエローバルブにしようと思ってたのですが...

何やら半額商品のコーナーに面白そうな物があり、此方にしました(笑)
まぁその内イエローバルブに替えますけど、ハロゲンの限界に挑んでる的な感じのこいつが面白そうだったので(  ̄▽ ̄)

兎に角シリコンは、カバーを外してCCFL管の外周をベタベタにしてやりました(爆)
これで防水対策は完璧?

さあ明日はいよいよ取り付けです♪
Posted at 2011/11/26 21:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年11月15日 イイね!

ロアグリル ルーバー⇒網化

ロアグリル ルーバー⇒網化どうもマルペですm(._.)m
網のバリで手が傷だらけになってしまいました(^。^;)

さて、今日は休みだったので前々から考えていたロアグリルの網化をする事にしました(*^_^*)
それで、まずはバンパー外してロアグリルの採寸。

( ̄~ ̄;)あのグリルなかなか手強いですぞ?
両端2点にビス止されており、残りの10点はバンパー本体の爪に引っ掛かっていてこれが外しにくいのなんの(^。^;)

で、やっとこさ外した後、寸法を取りバンパー戻して買い出しに...因みにグリルは戻してません。

この状態で買い出しに行って参りました(笑)
このままでも良かったかも(爆)

昼食を食べてから作業再開。
まずはバンパー外し、網を斬る、バンパーの爪と後付けのピンに網を差し込んで固定。
最後にバーベキューオフの時にくじで頂いたエンブレムを取り付け、バンパー戻して作業終了( ・∇・)

こんな感じです(*^_^*)


因みにエンブレムの取り付けも一工夫してます。
そのまま貼り付けても良かったのですが、網に両面はマズイでしょ?
なので100均で売ってる普通のクリア下敷きをエンブレムの大きさに合わせてカットし、エンブレムを表に、後付けピンを裏側にそれぞれ貼り付けて固定してます(*^_^*)


うーん、初めて自作パーツを取り付けた(  ̄▽ ̄)
満足です(*´∀`)♪
Posted at 2011/11/15 17:04:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation