• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

ドライブと買い物と・・・

ドライブと買い物と・・・どうもmalpeですm(__)m


さて、今日は天気がよろしかったので、久し振りにドライブしてきました。
今回も裏から登ったのですが、ちょっと普段は行かない所へ行ってみました。

そしたらお猿さんがイッパイいらっしゃるではありませんか♪
車内からの撮影なので、これしか写真無いですが、道路を自由に歩き回ってました(笑)
と言うか、車が近寄っても逃げる気配が無いです(汗)
人慣れしとりますねf(^_^;
しかし、だからと言って無闇に車から降りたりはしませんでした。
野生の動物は何するか分かりませんからね( ̄▽ ̄;)
それは人のせいでも有るんですけど...

しかし、天気がよろしい事で何より!

実はハイドラのチェックポイントだったので、行ったのはここだけの話w

そして、帰りにジェームスに寄ってセール商品を購入。
ハンドルカバーの写真に写ってるのスイフトのように見えるのは気の・・・せいですよね(笑)
店内に入ると、セール商品はお一人様1点限りでお願いしますと書いてあるのに、ガラコウォッシャーを3袋もカゴに入れて買い物してるオバ・・・アネサン(爆)が居たので、ちょっとそれはモラル的にどうかな?と思いました( ̄▽ ̄;)

で、目的のガラコウォッシャーはラスト1袋!
ラッキーでした♪
と言うかあのオba・・・・・・ゲフンゲフン、私は何も見なかった(オイ

それとシュアラスターのお高いカーシャンプーも46%オフでしたので、衝動買いw
ガラコウォッシャーとカーシャンプー合わせて800円なり~安い!

買い物の後、一度帰宅し...
そう言えば帰りに神出鬼没のひ〇じぃさんとハイタッチしましたが、仕事車だと良い具合にカメレオンなので、どの車か分かりません( ̄▽ ̄;)

それで、午後からはPFへお邪魔し、お喋り。

日曜日はPFでz@〇kyさんにお願いしていたブツを受け取り、あわよくば取り付けの予定です(謎)


以上ですm(._.)m
Posted at 2014/04/25 21:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年02月25日 イイね!

某所へドライブからのアライメントチェック(追記有)

某所へドライブからのアライメントチェック(追記有)どうもmalpeですm(._.)m


さて、今日は三連休の最終日(と言っても日曜日は夜勤明けで殆ど寝て終わってしまいましたが)でしたので、ちょっと早起きしてドライブしてきました!
洗車仕立て、スマホも年末にリニューアル済、天気予報快晴。
この3つが重なってる今、リベンジに行くしか無いw
と言う事で、某所に行ってきました(笑)
フォトギャラアップしましたので見てやって下さい♪
やっぱり行くなら朝方か夕暮れ時ですね♪

で、帰宅して遅めの朝食兼昼食を摂り仮眠。
起きて昼過ぎからPFへ行ってきました。
昨日、左のドライブシャフトを交換した為、アライメントが狂ってないかチェックして貰いました。
結果的に問題有りませんでした♪
しかし、今度は右のドラシャからグリスがががorz
またその内ディーラーに見て貰わねば(汗)

そして、色々駄弁って夕方に帰宅しました。
取り敢えず来月ツイン走ったらディーラー行きですなw


ここで今週末(3/2)のお知らせをします。
エコパスタジアムでオフ会すると言っておりましたが、参加表明0名(書き込みは有りました)の為、誠に残念ながら中止とさせて頂きます。
本当は痛ッチさんに渡す物があったので、そのついでにオフ会をしようと考えてました。
しかし、参加者が居なかったので、静岡まで行くのは体力的に辛いのと、同日鈴鹿サーキットで何かのイベントがあるらしく、帰り間違いなく渋滞に巻き込まれる為、中止にさせて頂きました。

書き込みはしてなかったが、参加を考えていた方には申し訳有りませんが、また機会がありましたら企画しようと考えてますので、宜しくお願い致します。
今回、自分の都合で3/2にしましたが、次回は前以て希望日を募ってから日程を決めようと思います。


以上です。
Posted at 2014/02/25 19:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年02月14日 イイね!

雪道に対して無知って恐ろしい(謎)

雪道に対して無知って恐ろしい(謎)どうもmalpeですm(._.)m


はい、今日は休暇でして、ニュースやら何シテを見ていると雪が積もってると騒いでいたので外に出てみましたww

そしたら車が雪でお化粧どころかカツラまで被っていましたwww

で、前回は仕事だったので満足に楽しめませんでしたが、今日は休み!
こりゃ行くっきゃないでしょw
と言う事で近所の山道に雪道走行の練習に行ってきました(笑)


これ帰り道の写真になっちゃって申し訳ないんですけど、これくらいの雪ならスタッドレスで全然余裕です♪

しかし、

※行きの写真です。
除雪車が走るような所まで登ってくると、ブレーキの踏み込み具合で簡単にロックしますし、スタッドレスでも滑ります。
私のスタッドレスが3年物のIG20って言うのも問題あるんですけどね(爆)
でもこれ位なら雪道走行を楽しめますね♪
無駄にハンドルを切りすぎず、うっすらリアを滑らせながら曲がるのは面白かったです。
因みに30~40km走行でも充分滑ります。

ただ、私が下手くそな事もあり、サイドを引いても滑らず止まっちゃうので、サイド引いてケツ流す?
とか言うの全然出来ませんでした←公道で試すな(怒)

そして、トップ写真の所まで進んで、それ以上は直感的に危険と判断。
結果、
引き

返す

事に

しましたww

で、今回初めて?雪道走行をして思った事は、
CVTだからですけど、Dレンジのままのこのこ登ったり降ったりするもんじゃないと、思いました。
CPUが混乱してるのか知りませんが、回転上がりっぱなしになってましたしf(^_^;
Sレンジで走ってたら素直に走るので、中々楽しめたかな?と思いました。

で、途中で一息がてら前を確認したら雪喰いまくってましたしww

これはマズイ(泥雪だけにw)と思って帰宅後すぐに洗い流す。

これすぐに落としとかないと洗車の時に泣きたくなりますよ(笑)

で、身体が冷えたのでお昼ご飯。

すき家の味噌野菜炒め牛丼?です。
これ、今までの期間限定メニューで一番美味しいですわ。
レギュラーメニューにしても売れると思うw

そして、午後からはPFでちょっと気になる所を見てもらって、帰りにディーラーに寄りました。
左フロントのドライブシャフトからグリスが漏れていたので見せたら、保証期間は過ぎてるがディーラーで車検受けてるので...
って事で保証でドライブシャフト交換してもらえる事になりました。

不安要素が出てきたらすぐに見てもらって正解でした。
帰り際にチョコ...


を貰って、そう言えばバレンタインか...
充実してなくて悪かったですね・・・(;´Д`)

それと何故かSUZUKIと全く関係無いカレンダーを貰いましたww

カッコいいから頂いておこう(。-∀-)


以上です。
Posted at 2014/02/14 16:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月27日 イイね!

朝ドラ...ドラマじゃないよw

朝ドラ...ドラマじゃないよwどうもmalpeですm(._.)m
最近、このアングルが好きです(笑)
真横から見たら純正ホイールも悪くない(爆)


さて、目覚まし掛けてないのに5:30に目が覚めたので、有言実行と言う事で山行ってきましたw

6時に出発して、国道は混んでるのでのんびり30分程掛けて裏道から目的地へ。


目的地着♪
あれっ、自販機なんか置いてたっけ( ・◇・)?
とりあえず外出たら寒かったので何か買う事に...

これだ!?

ひめぽんww

行ってきたのはここです。


流石に月曜の7時前に人の気配はありませんでした(当たり前やw)。

帰り際にトイレの前で適当に写メ撮って下山。


走り屋じゃないので行ったり来たりはしませんよw
裏から登って表から下るのが私のドライブルートです。
朝だったら帰りの国道(171号京都方面)は空いてますからね♪

さて、かなり時間余ったし...

※XPERIAって凄いのな、「時間」って入力したら現在時刻出るんですね、知らなかった(^_^;)
因みに現在の時間は「8:50」だそうです←どうでもええわw

一眠りしてお昼前から活動しますかね(笑)


以上です。
Posted at 2014/01/27 08:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年10月30日 イイね!

天気が良かったので...

天気が良かったので...どうもmalpeですm(._.)m


さて、今日は天気が良かったので洗車はせずに(オイ)ちょっとドライブしてきました♪
で、最近ドライビングポジションを真面目に調整しようと思って、シートの高さや角度弄ったり、ステアリングのチルトを下げたりしており、今日は出発前にボススペーサーを足して延長しましたw

70㎜延長っす(爆)
取り合えず試しなので40㎜にアジャストを6枚足してますが、これで問題なければ今度30㎜のちゃんとしたスペーサー買って足しますf(^_^;)

運転した感じとしては、ステアリングが10㎜手前に来るだけで大分楽になりますね♪
ペダルの距離的にこれ以上シートを前に出したら窮屈なので、不本意ながらステアリングを手前に出しましたが、中々良い感じですわ。

そして目的地に到着。
高槻からだったら下道で1.5h程で着くので、軽いドライブには丁度良い距離だと思います( ^∀^)
でも大阪市内を抜けるのは正直疲れますね(^。^;)



良い景色です(*´∀`)♪

そして、お決まりの無駄にゴッキ~号を撮りまくる(爆)









純正テール良いやん(笑)



車高もう少し落としたいけど、バネが限界だから・・・ねf(^_^;)

サーキット用のルーホイ履かせた時にまた来よっと♪

で、帰りは来た道と違うルートで帰りました。






良い気分転換になったかな?

さぁちょっと昼寝して、それからゴッキ~号をゴニョゴニョと(謎)


以上。
Posted at 2013/10/30 13:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation