• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

気晴らしドライブinSAB神戸♪

気晴らしドライブinSAB神戸♪どうもマルペですm(._.)m

昨日はお見苦しい所をすみませんでしたm(。_。)m
今日はサンシャインのイベントに行ってきました。
写真は後程フォト上げます。

色々なメーカーが来ており、かなり大きなイベントでした(*´ー`*)
ここでもデモカー、駐車場のスイフト率は半端なかったです(☆∀☆)
TM仕様の2型スポがデモカーの横で販売されてました(笑)

所で私は最初雨が降っていたので、立体駐車場に入り、紫虫の装着をしようと思いバンパー外しに挑戦!
20分後、無理、途中で訳分からんくなって諦めましたorz

雨が上がったのでとりあえず下の駐車場へ移動することに。
(;¬_¬)と、他の方のスイフトやインプ等見たりしてうろちょろした後、自分の車を眺めて相変わらず汚ねぇな~と思っていて、ふと思い出したのが、ヴァレンティのテールバック球だけ純正流用してた事です。
丁度ヴァレンティも出展している事ですし、見に行くか~と思い行きました。
・・・んー(;´д`)流石はヴァレンティ、見た目も金額もゴージャスな事で(^。^;)
イベント割引で10%オフだったのでバック球二個と、前から印象変えたかったフロントのウィンカー球を購入。諭吉さんが二人お逝きになられました(´。`)・・

早速バック球の交換。テールを外すのは初めてですが(お恥ずかしながらお店で替えて貰いました)、
・・・意外と簡単に出来ていて涙が(/ー ̄;)
今のテールがお逝きになったら次回は自分でやろうと思います(  ̄▽ ̄)
いやーヴァレンティで固めると雰囲気変わりますね♪

次にウィンカー球ですが、相変わらずやりにくい。
無事に交換が終わり、点灯確認。光は純正の電球と大差無い(ディスチャージだからかも)。
非点灯時は黄色が無くなりこれまた雰囲気が変わり満足(  ̄▽ ̄)

さて、日曜日も行きましょうかね♪
Posted at 2011/07/01 18:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年06月14日 イイね!

6/14アジト+α

あ~写真撮り忘れてたチキショー(-_-#)

今日は休みだったので、げんやさんとプレさんがアジトに行くとの情報を聞きつけ、私もアジトに出勤しました。
メインはプレさんのホーン交換で、私は駄弁り、ちょこっとフロント周りの仕様変更(嵐○さん仕様を真似ました)

そして、作業が終わりお昼を食べた後は、一列走行で滝が美しい山までドライブ(  ̄▽ ̄)
現地駐車場でプレさん、げんやさんの走り仲間の11乗りの方が来るまで暫くダラダラ。

待ってる間、色んな車種の走り屋が現れ、走ってました(。-∀-)

そんなこんなしている内に例の11乗りの方が爆音立てて参上し、暫くお喋りした後、助手席に乗せてもらい、山を攻める事に!
乗せてもらった感想は・・・楽しい(☆∀☆)楽しすぎる(☆∀☆)ただ、私の腕じゃ無理だ(笑)ガードレールに突っ込んで真っ逆さまか崖に激突してオジャンになるのがオチです(苦笑)

まあ何だかんだして、9時前に解散し、帰宅しました。
今日は楽しい1日でした(*^_^*)また機会があれば行きたいと思います。
勿論同乗者として(笑)
Posted at 2011/06/14 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月25日 イイね!

暇潰しなう(。-∀-)

今日は休みだったので、スイフト探しの旅(笑)及びスイマガフライング販売を求めてウロチョロしてました(  ̄▽ ̄)

結局スイマガは見つからず、その後アジトへ行くのでした(;´д`)

アジトで物色及び車の調子を見ていると、スイスポ野郎さんがやって来て暫し雑談。
雑談中色々なスポーツカーが入ってくる中、一番目立っていたのは何処かのデモカーで有ろうスープラです(  ̄▽ ̄)
結構年期が入っており大事に乗ってるようでした。
走り去る音もF1並みで良い音してました(笑)

今日の反省・・・
フライング販売に期待するのは良いが走りすぎ!
ガソリンの無駄遣いです(笑)
明日、本屋の開店時間に攻めます( ̄ー ̄)
Posted at 2011/05/25 22:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月09日 イイね!

日吉ダムへドライブなう♪

日吉ダムへドライブなう♪今日は、げんやさんに教えてもらったドライブスポットの日吉ダムに行ってきました!

枚方亀岡線⇒京都縦貫自動車道⇒日吉ダムの経路で行って参りました。

感想としては、山道楽しい、高速気持ちい、マイナスイオン最高なう( 〃▽〃)・・・
まぁこんな感じです(*^^*)

特に山道はハマっちゃいそうです(笑)
また走りに行こうと思います(*^_^*)
Posted at 2011/05/09 10:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「長期出張から帰宅。
下関出る前に焼き肉までご馳走してくれて至れり尽くせりやった。」
何シテル?   10/12 19:53
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation