• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

21.09纏め

21.09纏めやっぱり32のインテリアは落ち着きがあって良きです。
外観やら性能面では現行には遠く及びませんが、私は32が好きです。
と言いつつ最近メンテサボってるからいい加減手入れせんとヤバい気がする…

さて、気付けば一月経つのも早いもので上半期も終わりを迎えます。
毎月恒例の月纏めです。
●上旬
琵琶湖一周!?
久し振りにドライブしました。

ベターな白ヒゲ神社
水上バイク邪魔じゃボケ〜、雰囲気ブチ壊しにも程がある。
自分達が楽しければ他人が迷惑してようと気にしないんでしょうね。



おみくじ引いたら大吉でした。
去年行った時も大吉やった記憶が…

マキノに寄り道


ここは何度来ても良い所ですね。

ちゃっかりお土産(自分で食べる為に)買いました。

紅葉の季節とか良さそうですね。
その後は琵琶湖沿いを走って、

展望台から先が通行止めのせいで来た道戻るのが苦痛でしたが、折角なので行きました。

中々良い景色ですやん。

どこ行ってもこの手のありますね(笑)

www
折り返して東側をずっと南下しましたが、目ぼしい物も無く大津?のイオンモールで食事してそのまま帰りました。
マジで何も無くて睡魔がヤバかったw
コンビニも全然無いしイオンモールに助けられた感じっすわ。

と言いつつちゃっかり京都イオンに寄り道してガンプラ買ったんですけどねw
完成したのは先日のブログに載せてるので割愛。

●中旬

棚追加してガンプラ整理。
最近どこ行っても品揃え悪くてジオン系が全然手に入らない…
そろそろギラズールとかクシャトリアが欲しいんだが…

キラメキの期間限定メニュー鶏白湯味噌。
美味しかったけど、やっぱり塩が好きかな。
台湾まぜそばも美味しいんですよね。

TOVはエステル助ける所まで進んだ。
デインノモスが2本w

あまり売ってるの見掛けないやつ。
RGは細かいポージングが可能なのは良いけど、パーツポロリとフニャフニャが問題ですね。

●下旬
そうだ、京都行こう。

下鴨神社行ってきた。



水みくじが有名ですね。

寺とか神社の良さが分かるようになってきました。

昼食はつけ麺、マジ旨かった。

そしてガンプラwww
ここからはあのブログの後に組んだやつ。

沢庵

クリアも悪くないけど、メタリック派かな?

昨日買って一瞬で組み終わったやつ。
古いやつだけあって最近のより再現度低いですね。
ビームサーベルも色無しやったから他のやつで余ってたの持たせた。

でも何か物足りないから頭と武器見直したらザクになったw

そして今日は休暇でしたので一人でプラプラしてきました。

恵美須町、阪急だけで行けるからアクセス良いですね。

で、適当に歩いてたら唆る店を見付けて···

買ってしまったw

ここが所謂オタロード言うやつですね。
何気に初めて行ったw
昔はでんでんタウン言われてたみたいですけど、最近はそう呼ぶ人も少なくなったとか…
私はこの通りよりも工具屋が密集してるエリアが魅力的に感じましたがw
そう言いつつ駿河屋で物欲に負けて色々買ってしまって財布がスッカランになりましたがw

帰りは御堂筋線経由で梅田から阪急。
全然地元ちゃうけど、見慣れたチョコレートカラーな電車を見ると安心感ありますわ(笑)
梅田から帰ろう思ったんは特急に確実に座れるからですね。
そんな感じで往復4時間ほどで帰宅。
昼寝してからガンプラ組んだ。

良いんとちゃいます?
トールギスも売ってたら欲しいんやけど、どこも売っとらんと言う…

と言うほぼガンプラ三昧な9月でした。

そう言えば4万km行きました。

ではでは。
Posted at 2021/09/30 03:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年08月31日 イイね!

21.08纏め

21.08纏めどうも、一応元気してます。
一応ね…

気付けば8月ももう終わりと早いものです。
国の体たらくぶりのせいで夏休み時期と言うのに子供達が遊ぶ姿をあまり見なかった気がします。
正直緊急事態宣言なんか意味無いんとちゃいます?
マスクして無駄口叩かない、ソーシャルディスタンス維持してれば先ず感染リスクほぼ無いでしょ。
ただ今だウレタンマスクしてる人はどうかと思いますが…

さて、今月の振り返りです。
●キラメキ

鶏白湯ウマいわ〜
●ZOIDS

ワンコインw
●ウニコーン

ビームマグナム組む時に砲身折ってしまってショッキングw

余ってた武器代わりに持たせた。
●ガンプラ熱再び

京都にガンプラベースなるものがある事を知り限定品買っちゃいましたw
本当は連れに勧めるだけのつもりが、人に買わせといて自分は手ぶらで帰る訳にも行かず···って感じですね。
目の前に限定品が並んでたら買わずにはいられませんでしたしねw

うん、良いですね。

もう置く所無いっす。
ホコリ被らんようにしたいですなぁ。
●痛勤専用

マジで通勤以外で殆ど乗っとらん。
この暑さじゃサーキット行く元気も無いし…
結局お盆も見事に雨降られてモチベ無かった。
●盆休みのアレコレ

上司に勧められていた本を見付けて買いました。
読みやすい本でした。

早速実践してます。

駄菓子がウマい

ガンプラ熱が下がらず

また買ったw
いやぁ連れもハマって行く?って言うたら喜んで付いてきたんで(笑)

NTの最後でバナージが乗って現れた機体ですね。
背中に予備の腕が4本掛かってますw
マグナムの弾数は5発だった筈なんでそう言う事っすね。

最終日は映画見て来ました。
ラーメン食べるシーンの演技が酷かった。
ずっと掻き混ぜてるだけで唯一掴んだキャベツも横から捨ててましたし…
箸使えないのに何故ラーメンにしたしw

映画の後は中華、これマジ旨かった。
●トミカ

本当は86が良かったけど、まだ旧型しか無かったんでコレに。


スバブルーも悪ないね。
実物はニュースでしか見た事無いw
●ガンプラw

また買ったw珍しくUC以外の機体です。

SEED系で一番好きなやつです。

RGの良さに気付いてお替りw

エエですやん(✯ᴗ✯)
もう置く所無いっちゅうに(爆)
●リンツ

初めて買ってみたけど、メチャ美味しいですね。
ちょっとお高いですけど癖になりそうです。
個人的にオレンジとストロベリーが良かったです。


そんな感じで8月は散財してました。
それではまた来月。
Posted at 2021/08/31 01:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年07月25日 イイね!

21.07纏め

21.07纏めどうもです。

梅雨明けして暑さがより一層厳しく感じます。
暑いんだけど、年のせいか肌が痛いです。

そんな7月ですが、少し早めの纏めに入ります。
⚫姫路

切符買ったらデカイの出てきましたw
最初領収書と勘違いしましたからね。
どうやら一定の金額以上の切符を買うと大きいのをくれるみたいです。


目的地は姫路城、城内を見学した後は

動物見て癒されてきました。
その他の写真はアルバムに載せてますのでお暇な方は是非。
自分へのお土産はと言うと...


2枚目のは明らかにお土産とは言い難いw
美味しそうやから気付いたら手に取ってました。

⚫映画

今更ながら閃ハサ見てきました。

待ってる間に久し振りの上等カレー。

入場する時に何か貰いましたw
三部作との事ですが、コックピット視点の作り込みがgoodでした。
原作だとアデレード襲撃で罠にハマり捕まって処刑されてしまいますが、残り二部でどう纏めるのでしょうね。

⚫神戸

姫路の次は神戸です。
実は姫路の帰りに三ノ宮寄ったんですけどねw


何気にネオバ履いてる。

電ドラが3000円で売られてたので買いました。
これでサーキット行った時にナンバープレートの脱着が楽になります。

⚫京都

こいつ、動···きませんw
ガンプラ専門のショップが京都イオンにある事を知り行ってきました。
何やら前日はHGナイチンゲールの発売日で即完売だったらしいです。
それで偶々ヤフオク見たら転売されまくってたんかw
定価知らんが8000~10000円で取引されとります。
転売する神経もどうかしとるけど、それに飛び付くのもどうかと...
話は脱線しましたが、目当てはナイチンゲールでは無くてこの店でしか買えない物でした。

両方とも売ってるの見た事無い商品です。

G-3は帰宅後早速組み立てました。
最近のガンプラは巣組でも十分な完成度です。
と、偉そうに言ってますが巣組しかした事ありませんw
ザクの方はまた今度暇な時の楽しみに取っておきます。

それと京都に来たもう1つの目的はこちらです。
昔アキズムさんに本店に連れてって頂いてからまた食べたいなぁと思ってたら伊勢丹に店舗がある事を知り、食べてきました。
とても美味しくて一瞬で完食しました。

⚫滋賀
ゲジゲジもとい滋賀県は近江八幡の方まで出掛けてきました。
先ずはアウトレットで散財💸


アディダスの全品50%オフに釣られシャツの購入。

通勤履きのエドウィンがボロボロなので代わりにナイキのなんたらフォースなんたら(横文字キライ)を購入。

買うつもりは無かったが特価から更に20%オフと言う事でプーマの···名前分からんがスニーカーを購入。
定価の半額程で買えました。
最後の最後までなんたらキャットとか言う運転し易そうなやつと迷いましたが、BMのロゴが気に入らんくてスニーカーにしました。
これで去年買ったアディダスのスニーカーとはおさらばです。

アウトレットの後はクラブハリエで買い物。

バームクーヘン買うのがベターですけど、今回はこちらを購入。
で、地元に帰ってきて

安定の焼き肉です。
焼き肉も美味しかったですが、食べ放題のカレーも牛すじが柔らかくて美味しかったです。

そんな感じでボーナスが消し飛ぶ勢いで散財した7月でした。

最近サーキットも行ってないし次のお盆くらいは走りたいですねぇ。

ではでは。
Posted at 2021/07/25 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年06月29日 イイね!

21.06纏め

21.06纏めごまちゃん可愛いのぅ~

どうもです。
今月もあっちゅう間に終わりを迎えました。
後は仕事なので忘れぬ内に今月の纏めをば...
⚫鳥羽へ
地元の水族館は行き尽くしたので遠出しました。
須磨にも水族館あった気がするが何か縮小営業してるみたいでレビュー見たらイマイチだったのでお預けっすね。

海亀···魚邪魔なんすけど?

海ガm...

ちょっと何言ってるか分かんないっす。

これだけウジャウジャしてるとキモい。

ドクターフィッシュ初体験w
その他の写真はアルバムにてUPしてますのでお暇な方は是非見てくださいな。
折角鳥羽まで来たし何かご当地ものでも食べたいなぁと思いながら下道を帰る方向に走ってたのですが、全然それっぽい店に巡り会えずナビに従ってたら殺風景な道を走らされて...
途中で見付けたおやつカンパニーのおやつタウンやったかな?少し気になったが何やったんやろ。
で、結局気付けば見覚えのある道に出てそのまま地元まで下道で帰ってましたw

仕方無いし腹減ったから肉食うべ!
て事で焼肉屋にしましたとさ。
で、お土産は...

ハピータンw
エビマヨって所に惹かれて。

⚫1.5ヵ月ぶり洗車
最近水弾かなくてジトーって感じになるんよね
↑放置しすぎてよろしくないやつ

なので早番明けの早朝から陽が昇る前に気合い入れて洗いました。

と言っても
·シャンプー
·拭き上げ
·0ドロ
·スマビュー
·タイヤワックス
いつものメニューですけど。

ついでにエンジンルームも拭ける所は一緒に拭きます。

ボンネット滅多に開けないから今更ですが、金掛け過ぎやなぁと...

で、気になるエンブレムの禿げ。
前より酷くなっとるやん(-""-;)
気になったら放置出来ず···

怪しい薬品を塗り塗り

ドヤッ(`・∀・´)
綺麗に落ちました。
赤色も良いけど、個人的にはコレも有りだと思います。
エンブレム自体取ってしまうのも考えましたが、私は剥がさない派なので活かす手段を選びました。
で、使った薬品は...

Gokuri···いいえ、昔とある方から分けて頂いた怪しい塗料落としです。
その辺に売ってる物より強力です。
絶対工業用だよな(; ・`ω・´)
洗車の後は散歩がてら駅前の駿河屋で物色。
目当ての物は見付からなかったが、相場の半額で売られてた此方を衝動買い。

本編より此方の方が物語的には良かったです。

⚫心斎橋~難波界隈
先日の日曜日は暇潰しがてら散策してきました。
最初は心斎橋のポケセンで適当に物色しました。
連れがミュウ好きなのでミュウ関係の物を何点かね。
しかし、最近のシリーズ遊んでないので知らん種類の方が多くなってしまいました。
パット見で説明出来るのはルビサファ世代までですわ(笑)

その後は道頓堀まで歩いて適当に散策。

全然関係ないが脳裏にDTRが甦ったのはここだけの話。
↑キルラキルのネタね。
折角来たし何か買おうと土産屋に入り...

旨そうやから買った。

あとネタでハピータンw
コレも絶対旨いやろ?
昼食がまだだったので千日前の方まで行きましたがタコ焼屋が多いがどこが一番良いのか見極められず結局道頓堀まで戻って鉄板焼きの店に入り、お好み焼と焼そばにしました。
写真は有りませんが美味しかったですよ。
帰りは梅田に寄り道してヨドバシで適当に物色して特に買う物も無く帰りました。

さぁ来月はどこ行きましょうかね。
例年なら月初にサンシャインワーフでイベントある筈やけど今年はコロナやし無いかもね。
あれば神戸方面遊びに行くついでに寄り道って感じかな。
ではでは。
Posted at 2021/06/29 04:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年06月02日 イイね!

21.05纏め

21.05纏めこのゲーム知ってる人は同世代よりちょいオジさんです。
昔小遣い使い果たしてまでハマってたアケゲーです。
最近懐かしくなってYou Tube見漁ってるんですよ。

さて5月の振り返りですが、
緊急事態宣言故に大したネタはございません。

なので久し振りにTOB始めました。
休日以外はやらないのでボチボチって感じですね。
物語は良い出来なのですが、戦闘システムはガバでございます。
TOVが個人的には一番面白かった。


地元高槻のキラメキ、初めて行きました。
鶏白湯が一番旨いっすわ。


久し振りにツイン走って来ました。
纏まった連休の時しか暇が無いので次はお盆ですかね(笑)
楽しけりゃそれで良いお年頃になってきましたし。
それより他のサーキット行きたい。


5年も乗ってりゃエンブレムも剥げる。
いっその事色剥がしてメッキにしてしまうか?


ケイトさんお美しいです。
ジャックが息を引き取り海に沈んで行くシーンが一番泣ける所だと思いますが、私は最後のローズが見てる夢のシーンが一番ウルッと来ます。

後は仕事に費やした5月でした。
まぁ休日もPC持ち帰って資料纏めてますからね。
貧乏暇なしとはこの事を言うのですよ。
どうせ外出しても臨休でどこもやってませんし、このご時世に人出の多い所に行く事自体が会社に迷惑を掛けてしまいますから。


で、GCB以外にこのゲームの動画も最近見てます。
2年前にサービスが終了したセガ渾身の作品です。
これは本当に面白かったです。
自分でカスタマイズして遊ぶロボットゲーム、また出してくれないかね。
PS4版はク○ゲーらしいので要らん。
まぁ家庭用のゲームはコレに限らず大体荒れますからね。
都合が悪くなったらリセット出来るし、匿名を良い事に平気で誹謗中傷しますから。

さぁ今月も仕事頑張ります。
Posted at 2021/06/02 15:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation