• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

今年も行ってきました。

今年も行ってきました。いやぁ暑い中ご苦労様です。
熱中症にならんよう気を付けてね(^_^;)

さて、今日は何とか都合付いたのでSAC行ってきました。
kyoさんと待ち合わせして現地入りし、早速目的のブースに行き...

このトラック何度見てもテンション上がります♪
今年は工具では無くこちらを購入しました。

ツールケースとツールバッグです。
工具箱より持ち運びが便利なので、今度工具を整理して車載するのをやめようと思います。
今後は必要な時だけ積むようにします。
ツールケースの方は...

去年購入したお買得セットの中に入っていたラチェットセットを入れる為に購入。

収まる所に入って満足です♪
ツールケースとバッグ合わせて6,000円は安い、良い買い物しました。

その後は色んなブースをウロウロし、後から合流したケースケさんと食事に行ったり、戻ってからまたブース廻りして適当な時間に撤収しました。
久し振りにハイドラ使いましたが、前より不具合酷くなってません?

分身〇法ゴ〇ドシャドー状態なんですがw
帰りの名神で豪雨に遭い、視界最悪でした(汗)
と言うか道が所々池みたいになってたんですが、短時間に恐ろしい降水量ですな( ̄▽ ̄;)
何かベンツが冠水の所を突っ切ったのか、エンジン止まって立ち往生してましたし...

まぁ何とか帰宅出来てひと安心です。
今年もTONEが来ていて良かったです。
スイフト関係のブースは・・・一応見ましたよ?
エキマニ良いな~とか色々考えながらスルーしましたがw
誘惑は有るものの、まだ物に頼る段階では無いのでまだ先の話ですね。
もっと走り込んで上手くならないと(-_-;)
そう言えばHKSのブースでキーホルダー貰いました。

でもHKSはスバル推しやからなぁ~
いや、別に悪い意味で言っている訳じゃ無いですよ(^_^;)

そして都合合わず来れなかったz@ckyさんに...

ブリッツがZC13S用に4本出しマフラー出してるみたいです。
何かアクアとプリウスαもこんなマフラー無かったっけ?
お洒落で良いですね。

兎に角今日は遅番明けで眠気半端無かったです。
今夜はグッスリ眠れそうですわ(笑)

ではでは🔚
Posted at 2017/07/09 19:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント
2016年07月03日 イイね!

今年もガッツリ満喫?

今年もガッツリ満喫?この車テンション上がりますわw


どうも、今日は予定通り?SA神戸に行ってきました。
行きは下道でのんびり行きました。
それでも到着予定よりかなり早く着いちゃいましたけどw
まぁ駐車場開いてたし結果オーライと言う事で...

で、適当に空いてるスペースに停めて会場に移動。
オフ会的な集まりは無かったようですが、駐車場はスイフト多目でしたね。

「うん、ええ眺めや」
「暑いしそろそろ帰ろかε=( ̄。 ̄ )」
降りずして帰る気かw
まぁ冗談はさておき、下に降りたらTONEのブースですからね、あのトラック見て1人興奮してました(爆)
その他の写真は↓(もはや適当)









スバル車多いな・・・
レッグスポーツのロードスターカッコいいですね。
あんな綺麗な青色有るんやって思って見てたらフルラッピングだった事に気付くと言うw
赤より青の方が個人的には好きかな?

で、会場内を適当に歩いていたら何故かREKIさんが居ると言うね。
あなた去年も居たやんw
そしてまた今年も何か買って即日取り付けしてましたw
工具が足りなかったらTONEのブースで買い揃えれば良いしね🎵
↑ちゃうか(笑)
しかし、REKIさんの行動力は色んな意味でタフですな(^_^;)

そして某ブースには見た事の有る和歌山ナンバーの青い32が何やら取り付け作業中でした。
アキさん、お久し振りです。
有る意味音楽家ですね(謎)
で、何故か謎の流れで某社のデモカーの後部座席に乗り込み同乗走行する事に(えっ
実は同乗走行って初めてなんですよね。
今まで避けてましたが、チューニングショップのデモカーに乗ってみるのも良い体験ですね。
エキマニとECUだけであんな鋭い加速するんですね。
脚の動きも無駄なロールが無くよく曲がる印象でした。
後部座席はしがみついてないと恐かったですが(爆)
↑恐いと言いつつにやけてたのはここだけの話...

取り敢えずサーキットデビューする迄は変化の大きな部位を弄るのは我慢するつもりですが、乗ってしまったらアカンね。
何か刺激されてはいけないツボを突かれた感じがしますw
あっ、バナナさん荷物持ってて頂いて有り難う御座いましたm(._.)m

その後もブースの前で久し振りにお会いした方々や、初対面なのに何故か普通に喋ってた方々と楽しい一時を過ごしましたw
その時に長野県から来た強者の方と喋ってた事に気付くと言う( ; ゜Д゜)

午前中で帰るとか言っといて何だかんだ昼過ぎ迄満喫してました。
で、帰りは高速使ってさっさと帰りました。
いやぁクルコン快適🎵
結局暑さでダレてしまいゲーセンには行きませんでした。
それが正しい選択です。
それに今年は買い物しちゃいましたしね(えっ

これをw

・ハンマー
・300モンキー
・8~22㎜ソケット
・ラチェットハンドル(エクステ小・中付き)
・タガネ
・センターポンチ
・スクレッパー
等々、これ全部で3,000円ポッキリですよ❗
安過ぎて衝動買いしちゃいました。
TONEさん太っ腹やで🎵
他にもお買い得商品が沢山有って、特に工具入れとかメッチャ欲しかったんですけど、財布の中の持ち合わせが少なかったので諦めたんですよね。
↑本当に買い物するつもり無かったんですよ。
後になって冷静に考えたらいつ使うんだと...(;・ω・)
タガネとかハンマーなんか滅多に使わんでしょ。
まぁ管理を怠らなければ半永久ものですから、その内あの時衝動買いしたなぁとか考える時期が来るでしょう(笑)

久し振りに楽しかったです。
絡んで頂いた皆様、有り難う御座いました。
来年もTONEが出店してたら工具入れ買うかも?
はたまたスイフトにお金使うのか?

ではでは...

あっ、ガラガラ抽選で当たりましたw
暫く夜食には困らなそうです(笑)


以上🔚
Posted at 2016/07/03 19:53:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント
2015年07月05日 イイね!

日記_7/5【SAC】

日記_7/5【SAC】どもですm(._.)m


さて、今日はSA神戸のイベントSACに行ってきました。
吹田SAでしばやんさんを待っているとお友達同伴で3台で来ました( ; ゜Д゜)
しかも一人凄い久し振りと言うw
そして4台カルガモでサンシャインへ向かう。
10時ちょうどに到着しスイフトが並んでいるで有ろう所らへんに停める。

後は以下略(オイw























ハイドラがえげつなかったw
昼過ぎ迄色々見たり車の所に戻って駄弁ったりを繰り返して撤収しました。

こんなにハイタッチしたの初めてです(爆)

車並べてたお向かいさんはエクシーガのオフ会中でした。

※問題有ったら削除します。
そしてもうひとつ謝らないといけない事が...
最初レガシィとずっと勘違いしていて人に言われて初めて気付くと言う( ̄▽ ̄;)
お恥ずかしながら、パッと見レガシィと違いが判らんかったのです。
オーナーの皆様ごめんなさい。

その他にもインテグラのオフ会もしてましたね。
イベント様様な風景で嫌いじゃ無いですね♪

しかし日曜日で混んでると言うのに一部の集団が駐車場の一角を占領して車両整備していたのは残念でしたね。
2台分のスペース使ってウマ掛けて何かやってましたが、それって本当に今やらなきゃいけない事なのでしょうかね。
警備員に何度か注意されてたようですが、聞く耳持たずに作業してましたし...

そんなこんなで、解散した後は地元のROUND1でボーダーブレイクして帰宅しましたw

明日も休みなので午前中はゲオにDVD返してジャンプ買って読み終わったらまたボーダーブレイクを(ドハマリ危険w)。

以上です。
オフ会の写真撮るの忘れてたw
Posted at 2015/07/05 20:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月25日 イイね!

2014年を振り返ってみる

2014年を振り返ってみるどうもですm(._.)m
タイトルの写真は何と無くです。


★1月
冬タイヤの集い(違っw




ぴんゾロさんと初めましての1月...♪

★2月
雪遊びに夢中w




少しだけ童心に還った2月...

★3月
スイチャレの見学





厚着でアイスを食べる珍事が発生w


とても・・・寒かった3月...

★4月
つり革をぶら下げて電車とコラボしたい衝動に駆られる(爆)

そして、走るw


ネタに走り始めた4月...

★5月
田舎の雰囲気

アングラな雰囲気

そして、食の春w




暖かくなり、色々出掛けた5月...

★6月
走った

見た

飯食った




段々適当になる6月...えっ

★7月
車がイッパイ

工具がイッパイ

食べ物がイッパイ


とてもイッパイだった7月...

★8月
京都行った


名古屋行った

橋見に行った

兎に角ウロチョロしていた8月...

★9月
撮った

撮った

撮った

撮った

無駄に撮りまくったタカス

日焼けしてヒリヒリした9月...

★10月
Rった

Rった

Rった

もはや適当では済まされない10月...オイッ

★11月
そうだ京都行こう

三河行った

兵庫の奥地にも行った

そして強烈なマシンに興奮したw


また無駄に出掛けまくった11月...

★12月
バッテリーを交換し、車検も受けた

消耗品を一気に交換した



メンテナンスの12月でした...


一年はあっという間ですね。
後は年末ギリギリまで働いて新年を迎えるのみです。

以上ですm(._.)m
Posted at 2014/12/25 23:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年07月06日 イイね!

パフェBBQ♪

パフェBBQ♪どうもmalpeですm(._.)m
背景にボカシ入れたら西海岸っぽく見えるかな(爆)


さて、今日はパフェでBBQをしてきました!
到着すると既にこの状態(汗)

ギュウギュウです(笑)
準備等をして、12時着火♪







私は食べ物しか撮ってませんが、今日はしけさんがカメラマンになって色々撮ってました(笑)

楽しい一時もあっという間に終わりました。
今日は昨日、一昨日遊び回って疲れていたので、夕方早々に帰りました。
ですので、今日は試験勉強はお休みしますf(^_^;
と言うかケーブル無いから明日会社から失敬しないとw
取り敢えず一つずつ覚えていきます。

今日はお疲れ様でした!


以上ですm(._.)m
Posted at 2014/07/06 18:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation