• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

【写真大量投入】痛い車の走行会?【注意】

【写真大量投入】痛い車の走行会?【注意】どうもマルペですm(._.)m


さて、日付跨いでしまいましたが、9/14(土)セントラルサーキットで行われる痛車でGo?にひろしですさんが走られるとの事で見学に行ってきました。
朝は遅番明けのせいで寝れずほぼ徹夜w
さらに朝からごそごそと暗い中、車弄りをしていると言うバカさ加減(爆)
まぁそれは番外編でアップしますわ(^。^;)

フリー走行写真
※スマホで適当に撮ったので、画質に関してのクレームは遠慮願います。
1

2

3

4

5

6

7

8
9


10

11

12


取り合えず以上。
つづきは明日にでもアップします。
眠い(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
Posted at 2013/09/15 00:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年07月05日 イイね!

SACとウィンカーポジションと(謎)

SACとウィンカーポジションと(謎)どうもマルペですm(._.)m


今日は神戸サンシャインワーフで行われているSACに行ってきました。
今年はどんな車が見れるのか楽しみにしていたのですが...

ほぼハム・・・86一色ですね( ̄▽ ̄;)

まぁ今一番旬なスポーツカーですもんね♪

キャンバー凄いw










HKSのブースにはZ33が居ました。

そうだよ私はZとかFDとかエボとかが見たかったんだよ~(;¬_¬)

後はスイポですかね(^。^;)

そう言えばレブスピードのDVDによく出てくる人の周りに人が一杯集まってましたよ(爆)

私は今回スイフトのブースには行きませんでしたけど...
だって買う物無いんだもんwww
で、そんな私が真っ先に向かったブースはValentiのブースです(笑)

そうそう、コレコレ前から欲しかったんですよw
イベント割引で安くなってたんですけど、無理言って更に値切っちゃいました(≧∇≦)
取り付けは簡単、取説に従って配線加工するだけ。
ギボシが附属されてるので本当に工具さえあれば即行で作業出来ます!

で、途中でアクシデントがあり、私の凡ミスでヴァレンティの営業の人呼び出して見てもらいましたがww
何とか無事に完了♪

どうっすか?イケてるっしょ(笑)



みんカラ徘徊してて、スイフトでやってる人が居なかったのでやっちゃいました♪
目力アップwww


とまぁ今年も安定の散財でしたね(^。^;)


おまけ



以上。
Posted at 2013/07/05 22:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月01日 イイね!

【2013年】明けましておめでとうございます!【巳年】

Happy New Year󾌲󾫴
皆様、明けましておめでとう御座います!
今年も宜しくお願い致しますm(._.)m

先のブログの件は皆様に見苦しい所をお見せしてしまい申し訳御座いません<(_ _*)>

さて、今年平成25年巳年の抱負ですが...大きく3点。
①71友の会に活気を取り戻す!
⇒去年は突然の代表引き継ぎ~空回りの連発と、お恥ずかしい終わり方をしてしまいましたが、今年は今まで以上に空回りする事覚悟でもっと積極的にオフ会を企画していければと思っております(^-^ゞ
最低でも四半期に一度はオフ会を開きたいです。
出来れば行動可能な範囲で西から東へと色々な地で開催したいです。

②無愛想な性格を直す!
⇒オフ会等で無口になったり、知り合いの所に逃げるような立回りの仕方を直して、もっと積極的に色んな人に話し掛けるよう努力したいです。
特にこれからオフ会を沢山開きたいのなら尚更重要な課題ですねf(^_^;)

③貯金w
⇒去年は一昨年と比べて一気にみん友さんが増えて、それと比例して遠出の回数が増えているのにも関わらず、みんなの弄りに翻弄されて自分も無駄な散財を繰り返してしまいましたorz
今年はもう落ち着いても良いゴッキ~号。
仕様変更とは名ばかりの散財を減らして、消耗品の交換位に留める等、自分なりにリミットを掛けなければいけないと思います。
それに夏棒でゴッキ~号のフロントをリフレッシュしてあげる約束をしてるので、尚更財布の紐はキツく縛っておきたいですね。


さぁ今日は日頃お世話になってるパフェに新年のご挨拶をしに行きますか♪

それではお休みなさい(えっ?
Posted at 2013/01/01 00:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月09日 イイね!

【ホイール】いよいよ明日ですね♪【交換したぜ!】

どうもマルペですm(._.)m
今日ホイール交換しました♪
・・・床洗浄機の(爆)
一応4穴、固定はキャップボルトとスプリングワッシャーwww


さて、明日からいよいよ名古屋ベイオフですね♪
天気予報では晴れになってましたので当初の予定通り屋上Pにしましょうか。
取り合えず10:00着出来るようにします。
それでは当日お会いする皆様宜しくお願い致しますm(__)m

さぁ、今回の課題は初めて会う方や会う回数の少ない方に積極的に話し掛ける事だ!
毎回緊張してしまって話し掛ける事が出来ないんですよね(^。^;)
仕事で業者とやり取りする時は初対面だろうが何だろうが普通に喋ってるのに何でだろう?
取り合えず話し掛けるように頑張りますわf(^_^;)

z@ckyさん、例のローソンでお会いしましょう!
まぁその前にz@cky石油で給油しますけどwww


で、今日は会社から帰宅後SAB高槻に行って、丁度スポーツ担当が居たのでフルバケのバックレストカバーを注文しようと思って聞いたら、RECAROのフルバケはバックレストカバーが無くても車検通るとの事!Σ( ̄□ ̄;)
し...しらなかった(汗)
BRIDEのフルバケはカバーをしないと通らないらしい。
何かRECAROは保安基準に適合した素材がどうたらこうたら言ってましたが、車検に通る事しか記憶に残ってません(爆)
流石は天下のRECAROですわ~(  ̄▽ ̄)
でもまぁこれで余計な出費を抑える事が出来そうで良かったです(*^_^*)

そして、スポーツ担当から誘惑の発言が...
担当「12月のセントラル走行会来てよ♪」
私「それいつ頃ですか?」
担当「12/1ですわ」
私「無理ッスw」
そりゃあ12/1と言えばスイフト乗りの皆さんなら何の日か知らない訳無いですよね(笑)
土曜日ですし休み取れる保証がありませんし、休み取れたら勿論富士に行くでしょう♪
だって応援に行きますって宣言しましたしwww

ま、実は休日希望にチャッカリ1と3を入れているのはここだけの話(爆)
しかも先輩にスイフト会があるって言っちゃいましたしw⇒会社ではスイフトのオフ会やイベント事を全てスイフト会って言ってます(笑)
と、言うわけでお金も無い事ですし、マイスターの応援に行くのでパスですね(あっ言っちゃった)。

で、次なる誘惑がwww
担当「何か弄ろうと思ってる事無いの?」
私「ギクッ(;゜゜)」
私「油..油温メーターが...」
しっかり色々と勧められましたが、私には先立つ物が(汗)

まぁ色々と長話してしまいましたが、誘惑以外にも面白い情報が(  ̄▽ ̄)
何やら最近32の常連さんが居て結構ハイペースで弄っていて気合いの入ってる方らしいです。
でもSABちょくちょく消耗品買いに行ってるけど32は見た事無いな~( ̄▽ ̄;)
多分私が行かない土日のお客さんかな?

まぁ近所に32で弄ってる方が居ると言う情報が入っただけヨシとしますか(謎)
べ..別に勧誘してパフェに連れていこうとなんて考えて無いんだからね(^^;)(;^^)
まぁその内お会いする機会が訪れるでしょう♪
でもこの間近所で見たTMのフルエアロの人とはあれから遭遇してないな~( ̄▽ ̄;)


まぁ取り合えず明日から楽しんできます!
相変わらず適当な締め方だなwww
Posted at 2012/11/09 18:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年09月14日 イイね!

免許証更新してきました!

どうも起床予報士マルペです(爆)

さて、今日は朝から免許証更新の為、門真の試験場に行ってきました!
受付が8:45~との事でしたので、まぁ~8:30に着けば良いや(笑)て感じで行ったのですが、受付開始前には既に長蛇の列( ̄□ ̄;)!!
平日やのに何でこんなに人居るの??
マジ焦りましたよ(^。^;)
証紙購入⇒運転免許証複写⇒視力検査⇒暗証番号⇒更新手続き⇒写真撮影
まで終わらせるのに1時間(-""-;)

で、そこから講習開始まで1時間待つwww
周りに何も無いから取り合えず見える所にある飯屋で朝飯食べようと思ってくら寿司に向かったら・・・
11:00開店(|| ゜Д゜)
仕方無く向かいのミニストでパン購入。
試験場の前のベンチで朝食(笑)
鳩と雀が寄ってくる、エサをやったら敗けだと思い無視www

で、10:50~12:50まで講習。
終わって免許証貰って帰りました。
ビフォー


アフター

張り切ってカッターにネクタイ装着(爆)
何、イメージ作戦ですよ(*^O^*)
次回の更新は平成27年かー、私も25になってるんですね~もうオッサンじゃん(爆)

で、来るときは気付きませんでしたが、試験場の向かいの駐車場で軍手したおじいさんがおいでおいでしてましたwww
マーボーさんの言ってた通りだ~(  ̄▽ ̄)

帰宅後パフェにこの間渡し損ねたお土産を持って行きました。
そして、右フロントを見てもらったら・・・
ほぼ2万コース確定!Σ(×_×;)!
奮発して羽買わなくて良かった(〃´o`)=3
って違うか(笑)

で、よくハブボルトを殺す原因として、トルクの弱さとホイールナットにあると考えられる為、今日ロングナットを注文。
今度は強度も考えて黒森(謎)のナットにしました。
振込みも済ませたので来週中には届くと思われます♪
そしてアライメントは22.23.27.29のどこかで出来そうです(*^_^*)

さぁ明日から7連勤だf(^_^;)
Posted at 2012/09/14 19:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「片道2時間掛けて行く価値はあった。
出汁の味付けは多分オリジナルやね、熱々の瓦で追い焼きされる感覚が良い。」
何シテル?   11/07 15:37
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation