• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

スイフトチャレンジバトル

スイフトチャレンジバトル名阪国道にイイねを付けたマルペですm(._.)m

さて、今日は鈴鹿ツインサーキットにて開催されたスイフトチャレンジバトルの見学に行って参りました!

朝z@ckyさんと待ち合わせて下道をカルガモで移動。
ちょうど狙っていた9時ピッタリに到着しました♪
ツインには沢山のスイフトが集まっており、遠征組が多かったですね♪

以下撮った写メ
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30


今回は何時もには無い位写メ撮りまくりましたね(^。^;)
ただ、トラ森社長操る32は一杯撮れたのですが、スイス・・・スイタ君は雨に弱いのか4~5周だけしか走りませんでしたf(^_^;)

で、今回走ってたスイフトの中で一番かっこよかったのはこの方のスイフトです♪

冷却効果や空力を考慮した加工を行われております!

そして、模擬レースが午後から行われましたが、Gコースでレースをしても抜ける所が無くほぼ変動の無いまま終わってしまいました(; ̄ー ̄A
ですが、今回一番会場を沸かせてくれたのは71先生です(ノ゜ο゜)ノ


そして、表彰式が行われ解散となったのですが、写真を撮る為車を並べました。

スイマガの有名人①









西のサンラインと東のサンラインが並ぶ光景は珍しいですね♪

??


そして安定の白粋

青粋

きょうすい


今日はとても楽しい一日でした♪
ただ、雨が降っていて皆さん本気を出せなかったようで残念でしたね(^。^;)

ツインがまた第2回、第3回と今後も続けていくみたいなことを言っておりましたので、次回は参加したいと思います(笑)

本日参加された皆様お疲れ様でした(*´∀`)♪



さて、明日は豊郷に行く予定でしたが、昨日あんまり寝れてないので遠出はせずにゆっくりする事にします。
Posted at 2012/07/21 22:03:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月17日 イイね!

走行会ご一緒しませんか?

走行会ご一緒しませんか?どうもマルペですm(._.)m

会社から帰った後、SAB高槻へ行ってきました!
スポーツ担当に声を掛けたら・・・
是非来てよ♪ってタイトルのチラシを渡されました(笑)
(まぁそれが狙いだったりするのですが)

ええ、勿論走りに行く予定ですよf(^_^;)
ただ休みが確定するのが月末なので、先読みでエントリーしないと埋まってしまいますね(;゜∇゜)
なので来月の頭にはエントリーしますよ♪
それでもし休み取れなかったら費用が返ってこないので誰かに代理をお願いするかもしれません(それだけは嫌ですが)

と、言う事で絶対確保して見せますo(`^´*)
既にエントリー始まってるみたいなのでどなたかご一緒しませんか?
(ただエントリーはSAB高槻で直接行わないといけませんが)

あと、シートはこの間購入したが肝心の4点ベルトがまだありません。
色々調べましたがベルトって意外とイイ値段するんですね~(^。^;)
安いのもありますが、ランドセル型は嫌なのでしっかりしたやつを入れようと思い、とりあえず見積を頂きました。

この値段なら来月末まで我慢すればいけそう(  ̄▽ ̄)
Posted at 2012/07/17 18:25:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月06日 イイね!

鈴鹿ツインGコース走行!!

鈴鹿ツインGコース走行!!どうも、マルペですm(._.)m
本日の呟き:11時枠が終わった直後猛烈な雨や風が出てきたので10時枠走っといて良かったです♪

さて本題に入りますが、今日は鈴鹿ツインへ走りに行ってきました!
昨日の夕方受け付けギリギリに予約して、今日10時枠を走りました♪

朝6時前にパフェへ行き、社長さんとかなめっちさんの後ろについて下道でツインへ行きました。
ルートとしては、
R24⇒R163⇒県道⇒名阪国道⇒県道⇒R306
だったと思いますが、道も空いてて1.5h程でツインに到着しました(*^_^*)
高速使うよりも早く着いたので、これなら次回からこのルートを使いたいですね♪
結局ゲートオープンの8時前に到着し、オープンを待っていたタイさん、kyoさんと合流しました。

ゲートオープンし、屋根下のピットに入り準備開始。
社長さんがタイヤ交換を手伝ってくれたのであっと言う間に準備完了♪
9時枠を走るタイさん、kyoさん、そしてとあるインプのお方の走りを見学してどう言うラインを取っているのか観察しながら社長さんに色々アドバイスを貰いました。
↓取り合えず写メ↓
kyoさん

タイさん

インプのお方♪

皆さん速い!!

そして、9時枠が終わりいよいよ私の番です!
何度か社長さんのタイミングでピットに入り空気圧を調整してもらいながらアタックしました(*^_^*)
で、気になる結果は...

Best:45"621
前回:46"427
0,8秒のベスト更新です(*´∀`)♪
それで、他のタイムをよく見ると、4周目の時点で既に更新してました!
全体のタイムも上がり、前回47秒台キープだったのが、46秒台キープと1秒ペースが上がっていました♪
↓黄色のマーカーが46秒台、オレンジが45秒台

今回はタイヤがたれる位走り込めたので大変満足です(*^_^*)
次の課題はBest~5番目迄の周回数の間を縮める事ですね!

そして、11時枠を見学しつつ後片付けをしていたのですが、右リアのハブボルトがまた一本死んでいる(-""-;)
取り合えず三本留めで帰る事に(; ̄ー ̄A
パフェに戻って早速ハブボルトの打ち直しをして貰いました。
その後、暫くお喋りして帰りました。

やっぱり全快で飛ばすのは楽しいですね♪
次はいつ行けるだろう?
取り合えず次回に向けてメンテナンスと貯金をしなければ(⌒‐⌒)
Posted at 2012/05/06 19:14:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation