2013年06月06日
どうもマルペですm(._.)m
タイトルの内容ですが、現在私が借りている駐車場での出来事です。
今駐車場の奥の敷地にマンションを建てる為、当然水道管や下水、電線工事等をする訳ですが、私は工事をする等の通知を受けてません。
これは建設会社の気遣い・配慮が足りないのが原因ですね。
で、勿論気付いたら勝手に工事を始めてる訳ですが、その工事をする為の導線がドストライクに私が借りてる駐車場になっています(そりゃあ駐車場の奥に建物造ろうとしてますからね)。
そこで私が疑問に感じてるのは、マンション建設が始まる何年も前からここの駐車場を利用している者が、何故工事業者に遠慮しないといけないのかです。
つい先日も駐車場の出入口に大穴開けて、通路にユンボを鎮座させてましたが、私は工事が終わるまで車を停めに入れませんでした。
普通は駐車場の利用者が優先であって、ユンボをすぐに退かして、はつった地面に鉄板を敷くなりするのが当然だと思います。
それを工事が終わるまで待てって何様のつもりだって話ですよ。
そりゃ工事が行われる事と工期を事前に連絡されていたら「ハイ、分かりました」で済みますよ。
それ以前に工事をやる旨を聞いてませんでしたからね(怒)
他にも駐車場の利用者が居ない間に勝手に車停めてたりしますし。
別に停めるのは構いませんが、駐車スペース汚しといて放置は無いだろと(怒)
せめて水流すとかあるじゃないですか?
それで今日は更に我慢出来なかったのが、仕事に行こうと思って車を見たら、フロントバンパーに泥が掛けられていた事です。
勿論車なんて雨が降れば汚れますし、乗っていれば汚れるのは当たり前ですが、汚れるのでは無くて"汚す"行為をされた事に怒りを感じてます。
これは人の価値観の違いですが、私はとても腹を立ててます。
そして、昨日洗車したばかりと言う事もあって、近くに居た作業員に聞こえる声で「何泥掛けとんねん、頭おかしいんとちゃうか?」って一人でキレてましたよ( ̄▽ ̄;)
もう建設会社にクレーム出して良いですかね(^。^;)
下請けの連中に何言っても無駄なので頭を押さえるしかありませんし。
何でオフの時までストレス抱えないといけないんですかね?
いつも勝手に停めにくる路駐連中と言いまったくです。
Posted at 2013/06/06 20:22:08 | |
トラックバック(0) |
悩み | 日記