
どうもmalpeですm(._.)m
朝7時半でまだ0℃って寒くなりましたねf(^_^;
さて、間隔空けると放置してしまうので日記でも...
昨日から工場自体が始まった訳ですが、昨日はメンテ日でした。
年末工事の際発覚した蒸気配管フランジの漏れの対応をまず行いました。
配管が正確に平行取れてない所にボルテックスパッキンはダメですね。
前任者が交換の利便性を考慮してライン内の蒸気パッキンを全てボルテックスに変えたのは良いのですが、適材適所と言う物が有りますね。
配管がハンマーの衝撃等で動いたり、平行が取れてない所には普通のパッキンにしてやった方が長持ちしますし、交換時に貼り付く問題については新品を入れる際、液体ガスケットを塗布してやれば剥離性も良くなりますし長持ちします。
高々パッキンと言っても一手間掛けてやるだけで寿命延びますし、何より後の対応者に易しいと言う点もありますね♪
そのあとは他の手伝いで、シンク用の水配管の製作をしました。
地味にパイプカッター使うの好きなんですよねw
配管切って、ネジ切って、シールテープ巻いて、パイレンでせっせこ組んで...
こう言う作業が一番しっくり来ます!
しかし、本日は年末年始で溜まった見積書、納品書関係の処理に、来月頭からの大型工事の段取り等含めた事務処理orz
正直PC業務は苦手です。
と言うか機械触りたくてウズウズしてましたww
で、話は飛びますが休憩時に見付けた目新しいドリンクを飲む。

何か贅沢感あって良いね♪
味の方は、濃ゆいコーラです←まんまやん(爆)
そしてまたまた話は飛びますがw
仕事から帰る前の暖気中の一コマ。

今日は会社内の駐車場じゃなくて、会社の向かいの契約駐車場に停めてました。
やっぱりリアフォグとバランスが良いテールはValentiですなw
71純正テールの時も良かったと思いますが、Valentiがオプションで出してるだけあって(と言っても自作ですがw)、リアフォグに合ったデザインのテールですかね?
因みにリアフォグの球は色々試した結果、S25のハロゲン球が一番綺麗に光りますww
そう言えばリアフォグのスイッチ、トランクルームのままですが、ディーラーにスイッチの場所バレてないのでOFFの状態で車検出したら通っちゃったんですよね( ̄▽ ̄;)
なので、配線面倒臭くなって結局そのままですわ。
点けたまま持っていったらアウトなのは間違いありませんけど。
とまぁ、最近自分の車眺めてるだけで何かの熱が冷めてしまいそうなのでそろそろサーキット一発目走りに行きたいのですが、行くとしたら今月下旬頃ですかね。
今月は忙しいし、来月はもっと忙しいし...
そう言えば今年もチャレスイ有るのかな?
多分仕事なので行けませんけど(行っても邪魔になるだけだし...)。
以上。
Posted at 2014/01/08 01:40:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記