• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

雪道に対して無知って恐ろしい(謎)

雪道に対して無知って恐ろしい(謎)どうもmalpeですm(._.)m


はい、今日は休暇でして、ニュースやら何シテを見ていると雪が積もってると騒いでいたので外に出てみましたww

そしたら車が雪でお化粧どころかカツラまで被っていましたwww

で、前回は仕事だったので満足に楽しめませんでしたが、今日は休み!
こりゃ行くっきゃないでしょw
と言う事で近所の山道に雪道走行の練習に行ってきました(笑)


これ帰り道の写真になっちゃって申し訳ないんですけど、これくらいの雪ならスタッドレスで全然余裕です♪

しかし、

※行きの写真です。
除雪車が走るような所まで登ってくると、ブレーキの踏み込み具合で簡単にロックしますし、スタッドレスでも滑ります。
私のスタッドレスが3年物のIG20って言うのも問題あるんですけどね(爆)
でもこれ位なら雪道走行を楽しめますね♪
無駄にハンドルを切りすぎず、うっすらリアを滑らせながら曲がるのは面白かったです。
因みに30~40km走行でも充分滑ります。

ただ、私が下手くそな事もあり、サイドを引いても滑らず止まっちゃうので、サイド引いてケツ流す?
とか言うの全然出来ませんでした←公道で試すな(怒)

そして、トップ写真の所まで進んで、それ以上は直感的に危険と判断。
結果、
引き

返す

事に

しましたww

で、今回初めて?雪道走行をして思った事は、
CVTだからですけど、Dレンジのままのこのこ登ったり降ったりするもんじゃないと、思いました。
CPUが混乱してるのか知りませんが、回転上がりっぱなしになってましたしf(^_^;
Sレンジで走ってたら素直に走るので、中々楽しめたかな?と思いました。

で、途中で一息がてら前を確認したら雪喰いまくってましたしww

これはマズイ(泥雪だけにw)と思って帰宅後すぐに洗い流す。

これすぐに落としとかないと洗車の時に泣きたくなりますよ(笑)

で、身体が冷えたのでお昼ご飯。

すき家の味噌野菜炒め牛丼?です。
これ、今までの期間限定メニューで一番美味しいですわ。
レギュラーメニューにしても売れると思うw

そして、午後からはPFでちょっと気になる所を見てもらって、帰りにディーラーに寄りました。
左フロントのドライブシャフトからグリスが漏れていたので見せたら、保証期間は過ぎてるがディーラーで車検受けてるので...
って事で保証でドライブシャフト交換してもらえる事になりました。

不安要素が出てきたらすぐに見てもらって正解でした。
帰り際にチョコ...


を貰って、そう言えばバレンタインか...
充実してなくて悪かったですね・・・(;´Д`)

それと何故かSUZUKIと全く関係無いカレンダーを貰いましたww

カッコいいから頂いておこう(。-∀-)


以上です。
Posted at 2014/02/14 16:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「長期出張から帰宅。
下関出る前に焼き肉までご馳走してくれて至れり尽くせりやった。」
何シテル?   10/12 19:53
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 56 78
910 11 1213 1415
16 17 1819 202122
23 24 2526 27 28 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation