• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

【維持・メンテナンス】消耗品交換【大事です】

どうもmalpeですm(__)m


さて、今日は1週間ぶり?正確には8日ぶりの休みでした。
それで今日は、PFで消耗品の交換をしてもらいました。

出発前に前回交換時の余りのオイルを用意。

500位残ってました。
そして、近所のバックスでエレメント購入。

品番忘れてたので、ド忘れ防止にパーツレビューアップしましたww

で、PFで先にオイル交換。
余りと、今回から新〇〇の無地黒缶の怪しい赤汁を投入(謎)
取り敢えず今日のオイル交換で思った事は、2度とバックスではオイル交換をしません。
2,000kmしか走ってないのに4,000km位引っ張ったかのような劣化具合でした。
多分完全に抜き切らずに補充したと思われ。
缶の余りに対して、エンジンに入ってた量も多かったので間違いないかと...

次にブレーキローターの交換。
まず表。

良い感じにピシピシ逝ってます(笑)
次に裏側。

表と比べると殆どヒートクラックは入ってない模様。
しかしレコード板を通り越して、おぼんみたいになってます。

そして交換完了。

安定の純正ローターです♪
これでまた安心して乗れますね。

オイルも換えた、ブレーキローターも新品に交換した。
今日だけで結構出費が嵩みましたが、こう言う出費は車を大事に乗る為には必要経費なので惜しむつもりはありません。
万全な状態になりましたので、中旬走りに行く予定です。


以上ですm(__)m


追記
blogアップしてから2時間、
ブレーキローターの所でフロントとリアと書いてましたが、正確には一枚目が表、二枚目が裏です。
追記以前にご覧になられた皆様、混乱させてすみませんm(._.)m
71はリアはドラムです。
Posted at 2014/04/11 21:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「長期出張から帰宅。
下関出る前に焼き肉までご馳走してくれて至れり尽くせりやった。」
何シテル?   10/12 19:53
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 34 5
67 8910 1112
13 14 1516171819
2021 2223 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation