• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

日記_7/12

日記_7/12どうもmalpeですm(__)m
家の近くでセミの抜け殻を見付けました。
もう夏が来ると言う事ですね♪
と言うか梅雨明けるの遅いです(汗)


さて、昨日は金曜ロードショーで「となりのトトロ」をやってましたね♪

オジャマタクシー、トウモコロシww
久し振りに声優ネタを駄弁らせて頂きますと、サツキの声優[日髙のり子]さん。
私の中ではタッチの浅倉南、らんま1/2の天道あかね、ゾイドのリーゼが印象に残ってます。
しかし、となりのトトロって私が産まれる前から有るんですね。

で、今日のお勉強ですが...

スイッチの渡りを練習しました。
渡りって確かIV線だったような気がしますが持ってなかったので、VVFを利用しました。

並び的にはこんな感じですね。
三芯のケーブルでは足りないので、二芯ケーブルを二本使用します。

で、繋ぐとこんな感じに

今度は一発で合ってる筈(汗)
これが3つともスイッチの渡りでも同じ配線になる筈です。

で、他に輪作りの練習と、露出型コンセントへの接続確認をしました。

輪が大きすぎてもダメ、小さすぎてもダメです。

そして〆に単線図⇒複線図へ直すスピードの向上と言う事で、ストップウォッチを使いながらやりました。
何とか参考書の目標である2分以内に直せるようになってきました。
会社の先輩は書き直してる時間が勿体無いから単線図を見て頭の中で考えろとおっしゃってましたが、時間に迫られると焦りで混乱しかねないので、そこは自分流(参考書通り)でいきますw

いやでも工具触る勉強は楽しいです。
筆記の勉強はひたすら参考書とにらめっこなので、ストレスが溜まる一方でしたのでf(^_^;


以上ですm(._.)m

鑑賞中w
Posted at 2014/07/12 19:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 4 5
67 89 10 11 12
1314151617 1819
20 21222324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation