• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

【今月】自分に正直になった結果【2度目(爆)】

【今月】自分に正直になった結果【2度目(爆)】どうもですm(._.)m
今朝は寒くてニット帽を出しました。


さて今日は休みでしたのでのんびり・・・は、結局出来なかったようですw

また走りに行ってきました(。-_-。)♪
年明け迄行かないと言ってたのにw
本当は明日出張が控えてるのでのんびりするつもりでしたが、しろやぎさんが行くとの事でしたので便乗しました(笑)

まぁタイムの方は見ての通りウスノロドンガメな結果に終わりましたが(爆)
タイヤもフロントは新品のソフトタイヤ(AD08R)、リアは3年物のハードタイヤ(AD08)なのでバランスは...
まぁ兎に角もっと練習して精進せねば(ソフトとかハードとかちょっとそれっぽい事書きたかっただけですw)

私の車高調の場合、減衰は前後同じにした方が乗り易いようです。
しかし、前後10戻しの時にベストを出しているので、前後10戻しでまた走った方が良いのか悩む所です。
実際先々週行った時は前後10戻しで一時間走った結果、スピンしまくりの散々な結果に終わりましたし(爆)

取り敢えずがむしゃらに周回するのじゃ無くて、もっと小まめに減衰弄りながら色々試した方が良さそうですねf(^_^;
どうせ一杯走ろうが何しようが一時間走行しただけで集中力切れて帰る事になるのですしww

そんなこんなで、タイムは悪くなる一方ですが、毎回何か課題を見付けて次にどうするか考える事が今は楽しいと思います(笑)

9時枠の走行だけ見学してたので、フォトアップしました。
問題有りましたらご指摘を下さいませm(__)m


で、明日は奈良のとある工場に外出するのですが、場所は山添村だそうです。
ほぼ三重県よりなので、今日鈴鹿で寝泊まりした方が近いと天の声(謎)に言われましたww
しかし、一度出社しないといけないのでそれは出来ず・・・
そして電車で奈良駅まで行き、業者さんが車で迎えに来てくれるので奈良駅からは車移動になります。
多分片道2時間位の道のりになるかと(汗)
社用車のエスティマで行った方が楽だし早いような気がしますが、長距離になると事故とか違反のリスクが有るので貸してくれないんですよねf(^_^;

久し振りのスーツ...
似合わないだろうな~(爆)


以上です。
Posted at 2014/10/29 18:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ダークエンジェル
綺麗さならこれが一番かな」
何シテル?   07/06 22:42
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 15 161718
19202122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation