• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

何本目のマフラーだw

何本目のマフラーだwどうもですm(._.)m
今日の金曜ロードショーはカリオストロの城ですね。
毎年のように放送してますが、何度見ても良い作品だと思います。


さて、今日は先日勢いでポチッた物が昼頃に届いたので、早速取り付けました。
事の経緯は前からマフラー音が五月蝿いとか呟いてたのが始まりで、それより前からウォッチリストには入れてました。
そしたら先日、一気に値下げ出品されてたので落札してしまいましたw

で、取り付け・・・

スタンド、購入してから初めて使いましたw
やはり車の下に潜るなら必需品ですね。
そしてマフラー外す。

焼けとりますね。
外したついでにカッパーグリスをセンターパイプ側のボルトに塗っておきました。

写真は塗る前ですけど...
物はこれですね。


準備が出来たら取り付けて完了。

純正のセンターパイプだとパッキン(ガスケット)が必要無いので楽ですが、液体ガスケット位は塗りたいですねf(^_^;

新しい(と言っても中古品ですが)マフラーは納品時に梱包のテープ痕が残っていた為、パーツクリーナーで掃除しましたが、結構状態は良かったです。
若干テール部にサビが浮き始めているので、今度研こうと思います。

音の方は意外と静かで、思っていたより重低音な感じの音になりました。
それより軽さの方が驚きましたけど(汗)
HKSのマフラー無駄に重かったですからね。

結局マフラー買い換えちゃいましたね(爆)
まぁ安く入手出来たので良いですけど...
後、何本目だwって言うのをブログの内容打ちながら考えてみました。
当たり前ですが最初は純正

HKS サイレントハイパワー

巨石 2本出し

5zigen スーパーラップ

HKS サイレントハイパワー(戻し)

B・CREWS V3マフラー(今ココ)
ゲッ(-""-;)4本も買っとるし...


以上です(オイw)。
Posted at 2015/01/16 19:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ダークエンジェル
綺麗さならこれが一番かな」
何シテル?   07/06 22:42
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation