• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

日記_4/11【朝ドラと在庫処分】

日記_4/11【朝ドラと在庫処分】車両走ってないが、路面電車って何か良いですね(笑)


さて、今日の出来事ですが...
昨日雨が止まず洗車出来ず仕舞いだった為、乗り気では無かったのですが、仕事柄早起きしてしまう。
外見たら雀の囀りが聴こえたので雨は降らないと踏んでドライブへ出掛ける。
そして...

懲りずにやってきましたww
車体が濡れてる内に来ないと汚いのが目立ってしまいますからね!
↑どないな理由やねんw
これ↓





↑これ意識してみました(爆)
早朝だと人も居ないのでやりたい放題ですね(笑)

それで折角京都まで来たんやし...
と、言う事でハイドラのポイントを適当に回ってみる事にしましたw

正直疲れるだけでした( ̄▽ ̄;)
ポイント全部回ってる人凄いですね、こんなの根気無いと無理ですわ。

そして、帰宅後運転に疲れて爆睡。

午後からは...

これを積み込んでとある所へ行ってきました。
部屋の肥やしがこれで1つ減りました。
まだ運転席側の純正シート、ボンネット、リアバンパーが残ってますけどw

結局予定通りG園こと祇園に行っちゃいましたが、京都はドライブするのが楽しいですね♪
四条通走って悶絶しましたけどww
↑何か大掛かりな道路工事やってて、路面がボッコンボッコンしてたんですよ。
恐らくですが片側2車線だと以下の問題が有ったのでしょう。
・路駐が目立ち景観を害する。
・スピードを出す車が居て危ない。
・バス停にタクシーが客待ちしている。
等々の理由で片側1車線に変更し、バス停や左折レーンのみ設ける形にしたのでしょう。
歩道を広くする事もメリット有りますしね。


明日は床屋行ったり、ジェームスでDMの特典貰ったりしようと思います。
Posted at 2015/04/11 18:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「南風泊と書いて何と読む?
と、聞かれて即答は難しい、それに文字打っても変換されんから余計にw」
何シテル?   10/05 16:13
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
5 6 78 9 10 11
1213 141516 17 18
1920 21 22 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation