• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

日記_5/12【時間泥棒とニュース】

日記_5/12【時間泥棒とニュース】どうもですw


さて、今週から遅番実習が始まった訳ですが...
遅番とか一ヶ月以上してないので体が全然馴染んでません(汗)
元々朝型の人間なので夜は弱いのです(笑)
早起きはいくらでも出来るが夜更かしは出来ないミタイナww
オジンやん(爆)

タイトルの時間泥棒についてはとあるアニメのネタなので内容とは関係ありませんw

で、ニュースの話題についてですが...
政治には興味無いですが、世間の動きには興味を持つタイプですハイ。
自転車の取締りを強化し、罰則も厳罰化するとの報道をチラホラ見かけますね。
更には自転車に車検を設けるだとか免状制度を設けるとかまで話題が盛り上げられてますね。

自転車に車検とか金搾り取りたいだけじゃね?
とか率直な反論が飛び交いそうですね。
しかしこう言う事態にまで発展したのは紛れもなく自転車を扱う消費者・ユーザーのモラルが招いた結果で有るのは明らかだと思います。

街中で二人乗りや傘さし等で警察に指導を受けた経験が有る方が居ると思いますが、反省している人は少ないと思います。
夜中のライト無点灯にしても然りです。
自動車の取締りのように、免許の点数を引かれたり反則金を納めたりする事が無いからだろうと思います。

要は反省しないから拡散する。
指導を受けても耳を傾けようとしない、
ルールを知ろうとしない人が大半だから厳罰化したのではないでしょうか?
反論の意見が多い中、何故を繰り返して(繰り返すまでもないが)考えたらそう思ってしまいます。

車検制度はやり過ぎだと思いますが、厳罰化は賛成です。
段階を踏んで状況を変えていくしか無いでしょうねf(^_^;
いきなりアレやコレや言われてもついていけないと思います。

まぁ兎に角二人乗りと夜間の無灯火は勘弁して欲しいです。
後方を確認しないでいきなり横断するのはもっと勘弁して頂きたい。


以上です。
Posted at 2015/05/13 02:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 1314 1516
171819 2021 22 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation